• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken@GF8F_STi/社用車のブログ一覧

2014年01月21日 イイね!

中国天津海外出張 呑み屋編

中国天津海外出張 呑み屋編さて、中国天津出張も終わりが近づいてきました。

今日も天気がいいです。
雲一つない快晴です。

仕事のほうは謎汁(更謎)の入荷が遅れ、空運転の連続です。
まぁ、そこぶる順調です。

今日は天津の工場に日本から赴任している工長さんが呑みにつれていってくれるとのこと。

とりあえず定時終了後は毎度のイオンのピザ屋さんで夕ご飯。
冷えてないアサヒスーパードライ、まずっ!(笑)

ついでにイオンでお土産を見て回りますが、目立ったものなし。
中国元が底をついてきたのでATMでキャシングしようと思ったけど、ATMの表示が中国語/英語で途中中国語だけになったり・・
結局、ATMの使い方が分からず断念・
まぁ、相棒に借りるか。

タクシーを拾って第二街区と黄浜路の交差するでっかい交差点(へんなオブジェがたってる)に向かいます。
タクシーの運ちゃんにはスマホで百度地図で検索して見せてGo!
つか、ロータリー式でない交差点の
ド真ん中にこんなでっかい
オブジェ、邪魔だろ!!


1時間ぐらいあるので、近所のショッピングモールをうろうろして時間をつぶします。

んで、工長さんと集合。
工長さんオキニの呑み屋に連れてっていただきます。
しかし、寂れたビル。ボロイエレベータ。
地味な入り口・・
いったいこんな呑み屋どうやって見つけたのだと!!(笑)

んで、入店。店はまともです、
まぁ、日本でいうキャバクラみたいなもんです。

中国特有?のオキニのねいちゃん選択式です。
以後、チェンジしない限り、選んだねいちゃんとペアです。
でもどうでもいいんです。明後日には帰るんですから・
再び来ることがあればアレですが、二度と来ないかもしれません。
選んだねいちゃんはなんとなく中山エミリ似。(笑)

そんなでここでもビールを呑みます。

日本人向けの店なので店のねいちゃんも日本語ペラペラです。
むぉお、1週間ぶりにねいちゃんと口利いたぞ!(爆)

そんなでくだらん話をしながら楽しい時間?が過ぎていきます。
中国でもスマホブームのようで、みんなスマホ持ってます。持ってない人はいません。
iPhoneも人気のようです。
ヲラはどうでもいいんだけどiPhone6が出るということで話題持ちきりのようです。
知らんがな・

そんなで9時過ぎから0時半ぐらいまで呑んでたかなあ?
呑み放題で遅い時間帯で3時間おって(時間は無制限定額らしいです)1諭吉。
まぁ、キャバクラならそんなもんだろ。

帰りはタクシー拾ってホテルに戻って泥のように眠ったとさ・
Posted at 2014/01/22 19:49:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 海外出張 | 日記
2014年01月20日 イイね!

中国天津海外出張 半分経過編

中国天津海外出張 半分経過編さて、中国天津海外出張も半分が過ぎました。
帰国まであと4日です。

ホテルの外観はこんなとこ・
ホリデーインです。
うちらはホリデーじゃないけど・(違)






さて土日とあんだけ寝たのに朝はやっぱり起きれません・・(汗)

というわけで今日も7:20に起床。

今日はめっさ天気いいです。
雲一つないピーカンな快晴です。
霧だかPM2.5だか、ナニソレ?状態です。

すがすがしい朝日の中、今日も出勤です。

仕事は順調で待ちが多い状態ですが今日、真空ポンプのオイルが入荷するとのこと。
10時半ぐらいに届きました。
オイル注入してポンプを回して動作確認。

そんなとこでお昼。
昨日、パンを買い忘れたので今日のお昼はカップラーメンです。
そうそう、取り出すのになかなかてこずるあの自動販売機のカップラーメンです。

先日喰ったのはそこそこ喰えたのですが・・
それは売り切れで・・
今日は別なのに・・
2種類ありました。包装の絵で判断。
旨いか不味いかはたまたどっちも不味いのか?(笑)

お湯を事務所で給湯してもらいます。
さて、お味は・・
もう、不味いです!!!
もう片方がいけるとしたら1/2の確立に負けた感じです。(謎)

ちなみに「不味い」は中国語で「不好吃」と書きます。
「不」を取ると「美味しい」です。

食後は口直しに百事可乐(ペプシコーラ)を飲みます。
ちなみに350mLの百事可乐、2.5元>約50円です。
コカコーラやスプライトも同じです。
コカコーラは中国語で「可口可乐」と書きます。
キリンのコーヒーは3元>約60円でした。

庶民ものは安いです。

さて午後から仕事。
真空ポンプの動作確認が出来てるので空運転でラインを回します。
配管にパッキン入れ忘れて動作不安定でしたが、すぐに解決。

さてもうやることありません。

がっ、午後4時ぐらいになって・・
4面ある操作盤のうち1面が反応がおかしい。
LANで繋がってるんですが、正常に通信できてない模様。
工事屋さんを呼んでチェックしてもらうとやはしLANケーブルがダメポのよう。
別のLANケーブルに差し替えると正常。

たぶん・・
機械設置屋がアンカー打ったときにLANケーブルを叩きのめしたか、上にナニか落としたかで中で断線した模様。
見た目はそんなんでもなさそうだけど・

いらん仕事が出来ましたが電気工事屋さんがあっという間に対応。
じきに解決・

世間では中国人というとなにかと負の見方をする人が大半ですが、日系企業に出入りする人ような人はアタマいいし、機転も利くし、マナーもいいし、全然無問題です。

というか・・
外国語の苦手な日本人よか外国語話せる中国人のほうが
きっと賢いと思います!(爆)



外国語の苦手な民族No1が北朝鮮でNo2が
日本だと昔、どっかで読んだことあります。


さてそんなんで今日も仕事は定時終了。
今日からまたイオン生活です。

美食街の火鍋屋がハードル高そうだったので今日も日本料理屋です。3回目です、
メニューはこんなの(食べさし画像ですみません)
とんかつ定食です。46元>約900円。日本と変わりません。
味はケッコー美味しかったです。

あとは毎度のごとくお菓子と明日のお昼を買ってホテルに戻りましたとさ・

さぁ、明日は出張業務終了一向聴(謎)です。

そんな中・・
帰国後すぐ、1/26から1/30で佐賀県唐津市に
出張が決定しました・・(汗)

そしてその後、すぐ岐阜県土岐市さらに翌々週三重県いなべ市と出張の連続です・

もしかしたら、暖かくなったころアメリカ? そして夏はまたここ天津とのウワサが・・
Posted at 2014/01/20 22:25:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 海外出張 | 日記
2014年01月19日 イイね!

中国天津海外出張 休日編2

中国天津海外出張 休日編2さて今日もお休みです。

何十回といった海外出張、2連休があるなんて3回目です。(謎)

さて、昨夜は昼に寝過ぎて夜寝れなかったので朝方寝て、また昼過ぎまで寝。



夜型から昼型になるのは気合いがいるけど
昼型から夜型になるのは一撃だね。(謎)


そんなで、午後2時ぐらいまで寝。
小腹が空いてきたので1人で近所のイオンへ。<冒頭画像

画像は駐車場側じゃないので人数まばら・・
地下鉄の駅も店内と繋がってるようですし・・

店の中はケッコー混んでます。
ぶっちゃけ日本のイオンショッピングセンターとナニも変わりません。

さてお昼はナニにしよ?と美食街をうろうろ・
まぁ、マックかケンタッキーでいいか?と行きますが、どっちもカウンターが行列。
列に並ぶのがキライなおいらは・・(だからといって割り込むワケじゃありません)
そそくさと退散・・
美食街の入り口にSUBWAYがあります。ここはガラ空き。
さっそく入るも・・
どうやって注文していいかわかりません。

パンフレットがあったので見ると
パンと具を自由に選ぶようですが、店員さんがナニ言ってるかわかりません。
なので、すべて指さしです。(笑)
そんなでセットにして21元=400円ぐらいです。
こんなの。

ちなみに日本でSUBWAYは入ったことありません。
中部国際空港にもあるようですし、隣町でも見たことあるけど入ったことない。
オーストラリアのメルボルンでは買い出しのを喰ったことあるな。

サクっとたいらげ、イオンで買い物してホテルに戻り溜まってたブログをアップ。

夕ご飯の時間も近くなったので相棒と連絡をとり、今夜はTEDAの街の店に行ってみようと、タクシーでGo!
もちろん口頭で伝えられないのでスマホの百度地図でここらへん♪と伝えます。
まぁ、無事に到着。

今日は6年前に天津に来たときによく来てた日本料理屋「徳川日本料理」です。
あれやこれやつまみとキリンビールを頼んで笑談♪

あっという間に時間が過ぎ、またタクシーでホテルに向かいます。
帰りはホテルの名刺を出してスムース帰投。

部屋に戻ったらイチコロでくたばりましたとさ。
Posted at 2014/01/20 21:44:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 海外出張 | 日記
2014年01月18日 イイね!

中国天津海外出張 休日編1

中国天津海外出張 休日編1今日は仕事はお休みです。

とりあえず、爆睡!
普通ある、「起こさないで下さい」カードが無かったので・・
紙にYahoo翻訳で調べた中国語を書いてドアに挟んでおいたら通じました。(笑)


10時ぐらいに相棒から電話かかって来て目が覚める。
イオンに行くらしいけど、ヲラは寝る!です。(笑)

外を見ると青空です。
今日は視界クリヤみたいです。

でも寝ます!

16時ぐらいにあきらめて起床。
昨日、書かなかったブログを挙げてまた寝ます。(呆)

もうヲッサンなのに若い衆並に寝れるヲラです・(違)

そんなで目覚めたら20時。
いい加減、小腹?も空いたので夕ご飯。

例にもれずイオンへ。

希望は火鍋食べたいんだけど・・
バイキングのとこじゃないと頼むのに困るし・・
メニューに写真がなかったらアウトです。

ウダウダ歩いて2Fのフードコートへ。
そこで日本定食屋さんを見つけてオーダーするも、店員がなんか言ってます。

どうやらカードがうんたらっていってます。
店を出て回りの客見るとみんなカードらしきので払ってます。

どうやら入り口でプリペイドカードを買ってそれで払うらしい。

しかし・・
中国語のわからんヲラたちはプリペイドカードを買うのにどう伝えればいいのか?
結局、あきらめ1Fの食堂街へ戻ります。

店に入る条件
1.そこそこ客が入ってること
2.メニューに写真があること
3.せめてメニューの見てくれだけはマシなこと
です。

うろうろすると韓国系のお店がありました。
店頭に画像付きメニューが無かったけど、レジのメニューを見ると写真付き。
今日はここで夕ご飯です♪

頼んだのは串モノのセットと石焼きビビンバと青島ビール。<冒頭画像

味は・・まぁまぁかな・
串モノは・・イマイチ。
まぁ、朝昼抜きで寝てたので、サクっと完食。

明日もお休みなので翌日のお昼の買い出しもないのでスーパーには寄らず帰投。

今夜は・・寝れないな・(爆)

部屋で一番搾り呑んでます。

明日はTEDAの街に行こうかな?
Posted at 2014/01/18 23:22:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 海外出張 | 日記
2014年01月17日 イイね!

中国天津海外出張 職場編

中国天津海外出張 職場編稼働3日目です。

すこぶる順調です。

今日は午前中は機械のリセッティングを少々・・
機械が大きくて出荷時にバラバラにしてきてるので現地でも再調整なんです。

それでもキホンは国内で出来てるので微調整です。

ちょろちょろとやって10時から10時半まで休憩。(笑)

そして11時半から12時半までお昼。(社員さんと時間ずらしてるので)
昨日の夜、イオンで買ったパンを食べます。
ピザパンはイマイチでしたが、ドーナツとクリームパンは美味しかったです!
日本のコンビニのショボイ、パンより全然美味しいです。

そして・・
12時半前ぐらいになると日本からの海外赴任の社員さんがやってきました。
ぁ、今日は生産なしでワーカーさんはお休みなので食堂メシは無い日です。

で、その社員さんたちが自動販売機でカップラーメン購入。
日本ではあんまり見ないタイプの自販機ですが・・<冒頭画像

画像で見るとおわかりでしょうが上方の段にカップラーメンがあります。
みんな、コレを買うのですが・・

オカネを入れて番号押すと下に落ちてくるのですが・・
カップラーメンがデカイので落下するとこがギリなんです。

で、下の取出口の上で引っかかって出てこないでんです!(汗)

下のフタをあけてもその上に引っかかってるんで手も入りません。

そんなで、叩けや蹴れや揺すれや格闘して下に落とします。

すると・・
取出間口よりカップラーメンのほうがデカイです!

普通には出てこないで知恵のカップラーメン?であれやこれやひねってつぶし気味にしないと出てこないのです・・(爆)
ヲラも先日、そんな感じで出しました。

なんやねん!って感じの自販機です。(笑)

さらに・・
カップラーメン売ってるのに箸が回りにありません!
と思ったらカップラーメンを開けるとかやくやスープと一緒に折りたたみ?のフォークが入ってるんです。

そして・・次に待ってるのは・・
食堂に給湯器がありません! 自販機にも付いてません。
事務所にあるようなので、みんなお湯を汲みにいきます。

そんなこんなでやっとカップラーメンを食べれるという、なんというかアバウトな感じです。

そして食堂にはゴミ捨て場が無く、職場にお持ち帰り・・

さて昼から作業です。
機械調整はほぼOKなので機械を動かします。
でも肝心要の工程の準備が間に合わない(材料がない)ので途中からの暫定です。
まぁ、普通に動きます。3周ぐらい回して完了。

さて休憩。14:30から1時間ぐらい・・(爆)

でももう今日はナニもやることがありません。

現場でネットつないでWebみて時間つぶします。
現地の3G-SIM契約しといて良かったな・

そんなんで5時過ぎには撤収準備。
5時半に専属タクシーが来るので退社します。

少し遅刻気味に朝の運ちゃんが来ました。
がっ!
ヲラたちが乗り込む前に2人の日本人が乗り込んでしまいます。
タクシーの運ちゃん、「無問題、乗れ!」と・・
どうやら相乗りだそうです。どうでもいいけど・
タクシー4人乗りです。
途中で2人をおろし、ヲラたちもホテルへ・・

え、料金はどうなるのかな?と思ったら昨日と同じです。(賃送でなく、商談運賃です)
ナニ、ということは・・
先の2人も商談運賃払ってヲラたちも商談運賃?

ってことは運ちゃん2重取りやん!(爆) 商談運賃だからアリなのか?

まぁ、いいや普通に乗ったらそんだけ払うんだし、会社のカネだし・(爆)

そんなで今日もいろいろおかしい1日でした。

さてホテルに戻って着替えて夕ご飯。
今日もイオンです。
でも金曜日の夜ということもあってレストラン街めちゃ混みです。
火鍋が食べたかったんだけど、どこも待ちです。

列に並ぶというのがキライな2人。
ウロウロするも列の無い到着日に行った日本料理屋さんへ。
でも中は賑やかでした。

そんなで今日は寿司拉麺セット+ビール。
ラーメンはとんこつをセレクトしたけど、ケッコー美味しいです。
王将のランチのラーメンよか全然美味しいです。
ビールも最初からちゃんと冷たいの出てきました。


食後はスーパーで買い出ししてホテルに戻りましたとさ・

さぁ、土日は休みだ。
とりあえず明日は1日寝だな・

Posted at 2014/01/18 18:20:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外出張 | 日記

プロフィール

「@お水汲み当番(30A→20A) まぁ予備機なのでボチボチと。メイン機は第8世代i7-8750Hで32GBです。」
何シテル?   10/23 23:55
はじめに。   当方はフォロー承認方式をとっています。   フォロー申請は必ずメッセージを添えてください。   メッセージなき申請は承認しかねます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GC8 運転席ドアチェッカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 23:17:27
[スバル インプレッサハードトップセダン]スバル(純正) タイベル一式純正品番覚書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 13:08:48
シートベルトワーニング(警告音)解除方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 13:12:02

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
趣味クルマ 壱号機。1999年4月に新車購入です。 GF8 F型 STi VerⅤで ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
普段乗り New2号さんw クラウンは2台続けて乗ったので卒業ww 平成30年(20 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自営業の業務用車。 工場に行くときと出張用です。 2011年式カローラフィールダー 1 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2012年6月登録 後期型 Gパッケージ 2017年11月 走行16652kmで購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation