• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken@GF8F_STi/社用車のブログ一覧

2014年01月16日 イイね!

中国天津海外出張 PM2.5編

中国天津海外出張 PM2.5編さて出張3日目です。

今日も朝飯時間に起きれず、ギリの起床です。
さっさと支度して玄関に行くと・・

なんか街が暗いです。
すごいモヤってます。まるで濃霧です。

今日もタクシーゲットして出勤。
今回は住所と会社名を書いた紙を見せるだけで普通に到着できました。
途中、恐ろしく視界悪くて危険を感じました・・

さて、タクシーを降りると・・やっぱモヤが激しいです。
でも霧なのか話題のPM2.5なのかわかりません・
うちらはMade in Japanのマスクで防御しています。

そして格別にサブイです。
でも工場の中はポカポカで気持ちいいです。

休憩時間に工場の日本人スタッフの人と話ましたが・・
このモヤは年あけてイチバンのひどさだそうです。

ネットでYAHOOのニュース見ると北京のPM2.5が最悪更新との話。
ちなみに北京と天津はそんなに離れてません。
でもこちらは海沿いなので海風があるのでちょっとマシらしいです。

中国人の日本語をしゃべれる業者さんの話では・・
やはし、昔から毎年こんなんらしいです。
いかにもニュースでは今シーズンからひどいみたいなこと言ってるけど、
尖閣や反日の関係でマスコミが敏感になって騒いでるだけのようです。

仕事は・・
まぁ、順調です。とりあえず設置後の機械調整は終わったので第一の難関は越えたかな?

そして帰りは・・
専属の運ちゃんを手配してくれたので、スムーズに帰投。
そして夕ご飯に今夜もイオンの商店街へ!

今日は昨日見つけたHONG KONG STYLE RESTRANTに入ってみました。
メニューを指さしで注文。
でも・・ビールはありませんでした・(残念)

しょうがないのでドリンクはオレンジジュース。
でもこんなん出てきました! 味はビミョー。

チャーシュー飯みたいなのを頼んでみました。やはし味もビミョー。(笑)

食後はイオンのスーパーとパン屋さんで買い出し。ホテルに戻りましたとさ・

ぁ、そうそう。
昨日、イオンで翌日の昼食分でパンを買ったのですが・・
特価品のパンがいっぱいありました。
でも・・そのほとんどは賞味期限切れでした。
ヘタしたら1週間過ぎてるのも・
期限内のを探すのが難しいぐらいでした。

そして味もイマイチでした・

明日もまたショボイ、パンかよ!
と思ってたら、イオンの中にベーカリーショップがあって、こちらはマトモでした。
今日はここで明日の昼飯調達です。

そんなわけで3日目終了です。
Posted at 2014/01/16 21:22:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 海外出張 | 日記
2014年01月15日 イイね!

中国天津海外出張 タクシー編

中国天津海外出張 タクシー編 さて今日から天津海外出張、稼働日です。

画像は宿泊先のHODLIDAY INNです。
なんだかラブホみたいだな・(笑)

まずは朝起きて工場までの道のりです。




今日の天津経済開発区(TEDA)は街がモヤってます。これが普通だけど
このモヤが霧なのかPM2.5なのかはワカリマセン。(結局丸1日こんなでした)
とりあえず、マスクは必須ですかね。

さて、ホテルの前にタクシーおるので乗り込んで、工場の住所を教えてGo!

がっ、予想と違うほうにいきます。
まぁ、渋滞もあるだろからそんなもんかと思いました・
とりあえず西に向かって工場向かうも・・

タクシーの運ちゃん、ギブ!
かといって日本語通じないし・・

んで、スマホ取り出して百度MAPで検索してナビ開始!(爆)
中国ってGooGleは規制多くてMAPは繋がらないの・

あげくの果てにはそのナビの音声を頼りに工場に・・
外国人が見知らぬ土地をナビするタクシーってなんやねん!(笑)

んで、なんとか工場到着。
まぁ、仕事はボチボチ・・

で、昼ご飯。
社外者なので社員食堂のメシは喰えません。(喰いたかないけど)
なので自動販売機でカップ麺。
がっ! 給湯室がありません・
事務所にあるとのことで、日本人の出張社員さんに頼んでお湯入れてもらいました。(笑)
事務所にはうちらは当然立ち入りできないので。

さて、食後に缶ジュースを飲みます。
がっ、どこにも缶を捨てるとこがありません!

もう・・
カップ麺売ってるのに湯が無い!とか
缶ジュース買って飲んで、缶捨てるとこがねぇ!

とかなんやねん!(爆)

そんなでお昼も終わり・・
午後からも仕事続行。
ちょろちょろ些細な問題はありましたが、まぁ順調に5時半には終業。

さて帰社です。
現地の日本語が堪能な業者さんにタクシーを呼んでもらいました。
マルチバイリンガルなヒトってステキですね♪

んで、ホテルの名前と住所を教えてGo!

まぁ、1本道なので安心してたら不意の通行止め!
横道にそれると運ちゃん、ゴネ始めます。

どーせ日本語通じないので
また朝のように百度MAPでナビしかけてリルート。(笑)
途中、事故だかなんだかわからんけど大渋滞。
路面凍結気味だったし・

で、横道に逸れてもいいかと運ちゃんにゼスチュアされ曲がります。
ここで運ちゃん停車!

はぁ・・
おまい、プロやろ?

それもTEDAの繁華街・・

百度MAPでナビさせてもリルートで渋滞路をナビしてしまいます・・

ここからはもう・・
百度MAPでGPSで自車位置を表示しながら、ヲラが身振り手振りでホテルまで道案内・(汗)

そしてなんとかホテル着・・
なんだか疲れた・(笑)

行きもそうだったけど、なんで中国語もわからん渡航2日目の日本人がタクシーの道案内するねん!(笑)

昨日、スマホの現地SIM契約しといて良かった!
日本のスマホを国際ローミングしたらえらい高くつくとこでした。

さて今日のアフター5は・・
昨日と同じくイオンのFOOD STREETです。
たぶん毎日、ココに来て毎日違う店回っても足りると思います・(笑)

昨日、往き帰り、やたら歩いてエライ目にあったので、今日は百度MAPの航空写真で
見たら近道する道があるようなのでチャレンジ!
近道ありました! 大成功。(笑)
これで1.6kmの道のりを1km以下に短縮!

イオンではいろいろ見て回って、今日は台湾料理屋さんにしました。

まぁ、ヲラは牛肉麺とおつまみとビール!呆)
ここでは北京ビールでした。そしてやっぱり温い・

あきらめて普通に完食。
スーパーで買い物してホテルに戻ったとさ!

さて、冷蔵庫が無いので窓際に置いておきたビール(これが適度に冷えてる! 笑)を呑みながらブログってます。

今夜もよく寝れそうだ!
Posted at 2014/01/15 21:54:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 海外出張 | 日記
2014年01月14日 イイね!

中国天津海外出張 冒険編

中国天津海外出張 冒険編さて、無事チェックインも終わり・・

夕食までフリータイムです。
とりあえず、こちらでの仕事の都合上&ヒマツブシアイテム上!

ご当地のプリペイドSIMを契約したいのです。

部屋はWiFiが繋がるのでネットでChina Unicomを探します。
W-CDMAのSIMフリーの3Gスマホなので中国ではChina Unicomしかありません。



使う端末はコレです。最初からSIMフリーです。
イーモバイル GS02

すると徒歩1.5kmぐらいのとこに電話屋ありました!
てくてくと歩いて電話屋に向かいます。
PM2.5がひどいといいますが、良くは無いもののさほど・・ってとこですかね。

もちろんスタッフが日本語分かるわけでもなく、ヲラが中国語しゃべるワケでもなく・・
ここは筆談です。(笑)
「我日本人 我要3G-SIM」って書いて
ヲレは3Gで電話と通信が出来るSIMカードが欲しいんじゃー!

とリクエスト。

すると66元で50分までの通話と300MBまでの3Gデータ通信のSIMがあるぜよ!
とのこと。
契約事務手数料込みで100元=2000円弱です。

まぁ、出張は10日間なのでこれで上等です。

パスポート見せろとかホテルはドコ?とか筆談でこなし、契約完了!

またトボトボとホテルに戻ります。

よぉ歩いたな。

部屋でブログってると相棒が夕ご飯行こうよ!と。
ネットでホテル近辺の日本料理屋を探します。

するとありました!
さきほど契約したSIM&スマホで百度地図で美食 日本食で検索するとありました!

スマホウォークナビでお店に向かいます。
20分ぐらい歩いたかなあ?

ぶっちゃけ、中国でご当地メニューは食べたくありません。
中国で喰う中華は日本人には合いません。
庶民メシ喰っても旨くないし、ヘタすりゃ腹壊すだけです。

なので・・中国ではいつも日本食か洋食です。

さてスマホナビに従っていくと・・
そこはイオンショッピングモールでした!

目的のお店を見つけ入店。
もちろん、まずはビール! アサヒがありました。
相棒は日本酒。

がっ、出てきたビール、ジョッキと缶ビール!
メニューはジョッキだったんだけどな。
それも温い!

サクっと1本開けてワンモア!&コールド!
というと次からは冷えたのが出てきました。最初から出せよ!

あとはおつまみとお寿司頼んで相棒と喋りながら夕ご飯。

オナカイパーイで店を出てイオンのスーパーで買い出し。
お菓子とビールとドリンク購入です。

帰り道は近道探して失敗してめっさ大回りでホテルに戻りました。

最後にショックな出来事が・・
部屋に冷蔵庫がありませんでした・・
窓際にビール置いておくと冷えるかなあ?

もう今夜はフテ寝です。
Posted at 2014/01/14 22:30:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 海外出張 | 日記
2014年01月14日 イイね!

中国天津海外出張 中国国内移動編

さて、やっと北京首都国際空港を脱出です。

商社さんがお出迎えしてくれたので、クルマに乗り込みます。

車種は・・わかりません・・
たぶん中国の国産車。

でもヘンなんです。
日本車でもセンターメーターのクルマってありますよね。
それでもちゃんと考えてメーターは奥のほうに付けたり、ドライバー側に向けたり、虚像表示にしたりしますよね。

でも、このクルマ・・
フツーに運転席目の前のメーターがそのまま中央に移っただけです。
メーターは正面向いたフツーのやつ。

おかしいって!(笑)<下の画像に映ってます。

そんなことを思いつつ、北京から天津まで2時間ほどのドライブ。

途中・・高速道路で・・
日本でもよくトレーラーに新車積んで走ってますよね。
普通上下で6台ぐらいですよね・・

でも・・
見かけたのが・・
トレーラーにクルマ6台。それも2列、さらに下に一列7台!
1台のトレーラーに19台積んでます!

日本じゃMAX6台だよね・・

中華人民共和国。凄すぎる!(爆)


さて、天津が近くなってきました・

でも・・なんだかドライバーさん、迷子になってます。(汗)
日本語わかんないようだし、身をゆだねるしかありません。

ヲラは天津に一度来てるのでなんとなく土地勘があります。
ひたすら続く工業地帯を走ってると左手に
天津豊田汽車が・・(天津のトヨタの工場です)

ぐるぐる回りながらなんとかホテル到着。
今回の根城は
HOLIDAY INN EXPRESS天津 濱海
です。

ワールド規模のホテルですが、なんだか中華クオリティです。
フロント、日本語が通じません!(汗)

でもなんとかチェックイン。

とりあえず長旅終了です。

さらに続く・(爆)
Posted at 2014/01/14 22:03:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 海外出張 | 日記
2014年01月14日 イイね!

中国天津海外出張 機内食編

中国天津海外出張 機内食編さて、アヤシイビールを頂き、不安いっぱいの機内食です。

前回の上海の時はホントにショボかったです。

今回は朝イチ、それも日本発のフライトということもあり、前回のようなコトはないだろうと・・
ビールを呑みます。(地上からを含めて4杯目です)


で、機内食配給。
CAのねいちゃんが中国語と英語で機内食は「ナニがいいねん!」(と言ってると思う)
といってるけど、理解できず・・
現物を見せてくれたので、それでええよ・と・

どうやら今日のメニューは
魚か中華のチャーハン定食のセレクトのようです。
あとは唐揚げ+αと抹茶蕎麦。
デザートはういろうとKitKat!


ヲラはギョーザ&シューマイのチャーハン定食?をセレクト。

ぉお、中華系キャリアなのにケッコーマトモじゃん!
ぶっちゃけ、一部を除き、コンビニ弁当を超える機内食は無いと思ってたのに、
それ以上でした!
油っ濃くないし、味もマトモです。

たぶんこれは日本発の朝フライトで機内食のケータリングが中部国際空港近くの業者が作ってるからだと思います。

そんなで、サクっと完食。
エコノミーでこの機内食なら文句は無いな・
やるな!「中国国際航空」

そんなで呑んで乗って呑んで喰って寝て
到着です。北京首都国際空港。

空港、めちゃめちゃデカイです。
長ーいタキシングの後、沖止めでターミナルへ。

ここでも歩く歩く!
そして空港内の電車で到着ロビーへ。
そして歩く歩く!
どんだけ距離あるんねん! セントレアなら空港の端から端まで往復出来るど!

そんなで入国手続きして荷物をピックアップ。

さて北京から天津へクルマで移動です。

さらに続く。
Posted at 2014/01/14 21:47:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外出張 | 日記

プロフィール

「@お水汲み当番(30A→20A) まぁ予備機なのでボチボチと。メイン機は第8世代i7-8750Hで32GBです。」
何シテル?   10/23 23:55
はじめに。   当方はフォロー承認方式をとっています。   フォロー申請は必ずメッセージを添えてください。   メッセージなき申請は承認しかねます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GC8 運転席ドアチェッカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 23:17:27
[スバル インプレッサハードトップセダン]スバル(純正) タイベル一式純正品番覚書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 13:08:48
シートベルトワーニング(警告音)解除方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 13:12:02

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
趣味クルマ 壱号機。1999年4月に新車購入です。 GF8 F型 STi VerⅤで ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
普段乗り New2号さんw クラウンは2台続けて乗ったので卒業ww 平成30年(20 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自営業の業務用車。 工場に行くときと出張用です。 2011年式カローラフィールダー 1 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2012年6月登録 後期型 Gパッケージ 2017年11月 走行16652kmで購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation