• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken@GF8F_STi/社用車のブログ一覧

2011年03月22日 イイね!

爆走ヲッチャン

さて上海浦東国際空港から松江区というところに向かいます。

Pをテクテク歩いてクルマへ・・

を! BMWか!と思ったのもつかの間・・
なんだかオデッセイのようなタイプのビュイックのミニバン?です。

で、Pを出て高速へ・
がっ、このヲッチャン。
運転がめちゃくちゃです。

いつでもどこでもパッシングの嵐、強引にも程があるだろ!ってぐらい強引な割り込み・
前にクルマがいると常にパッシング・・
めちゃくちゃ強引な割り込みのクセに他のクルマは絶対入れない!
日本でもここまでは無いヲラヲラ運転です・
ナンビトたりともヲレの前に入るじゃねえ!
って感じです。
日本じゃ考えられません。
日本でこんなことやったら刺されるって!
それでも喧嘩にならない中国人って・・温厚なのかね?(微違)

そんなドライビングに呆れつつ1時間のハイウェイドライブ?

やっとホテルに到着しました。
ホテルはココ。
http://www.newchalon.com/cn/Japan/index.asp

どうやらオーナーは日本人の模様・・

画像を見るとさぞかし立派なホテルに見えるけど、後ろのそびえ立つ建物は・・
全く関係ないマンションです。(爆)

チェックインすると・・
めちゃくちゃ部屋が狭いです。
日本のビジネスホテルと変わりません・
スーツケースを広げるスペースも無い・・

んなわけで、先発隊と合流して夕ご飯。
お品書きはラーメン。めっさ辛かったけど美味しかった♪
ちなみに52元=約676円
日本と変わらんなあ・

おなかいっぱいになったところで
全家便利商店(ファミリーマート)でビール&おつまみを買い出して今日の予定終了。

こうして部屋でブログってます。

で、部屋の電話が鳴り・・
明日は部屋が変わるそうです。もっと広い部屋になるかなあ?

上海の夜1日目、よく寝れそうだ・
Posted at 2011/03/22 23:01:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 海外出張 | 日記
2011年03月22日 イイね!

上海に向けて

上海に向けてさて、中国国際航空 CA406便にて上海へフライト中。

アヤシイ、ビールもたいらげ、不安いっぱいの機内食です・(謎)

まぁ、エコノミークラスなのでコンビニ弁当並なのは承知です。




過去には・・
今は無きノースウエストの機内食は不味かったな・・(汗)
コンビニ弁当以下だよ・
オーストラリア行ったときのシンガポール航空はエコノミーでも良かったな。

さて、こんなん出てきました・・

なんだか箱に入って・
ナニが出てくるかと思えば、パン2個とバナナとオレンジジュース・・
機内食っつうか・・オヤツだよね・(汗)

ま、時間が時間だけどさ・・

で、ちょっとつまむも・・パンは、なんか味が薄く、湿っぽいです・・
もちろん中国で作られたもの・

バナナは・・まぁ、普通でした。コレがハズレだったら終わってるよね・(汗)
オレンジジュースが一番マシだったな・

機内食が楽しみ♪っていうヤツがいるけど、エコノミーで楽しみなメシなんか出るんか?
せめてビジネスクラスに乗ってから楽しんでくれ!(爆)
エコノミーの機内食なんてコンビニの手作り弁当のほうがよっぽどマシよ!

さて、不味いオヤツをビールでごまかし・・
いつのまにか夢の中。。
気がつくとシートベルトサインの音で目が覚めました。

むう、やっぱこれぐらいのフライトがラクでいいな!
呑んで乗って呑んで喰って寝たら到着!

眼下に泥汚いバカでかい河口が見えます。
アジアの川ってなんでドコもこんなに汚いのだろう?

ほどなくして上海浦東国際空港に着陸。
降機して入国審査に向かいますが、ここも混雑・・
20分は待ったかなあ?

税関を出るとピックアップのヲッチャンを発見。

このヲッチャン、爆走ヲッチャンなのである。

さらに続く
Posted at 2011/03/22 22:49:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外出張 | 日記
2011年03月22日 イイね!

今日から海外出張

今日から海外出張さて、本日より3月いっぱい中国は上海に海外出張である。

海外出張記は2年ぶりだなあ・<遠い目

さて、今回のフライトは中国国際航空 セントレアを15:40発である。

なので思いっきり朝寝坊♪(笑)


10時ぐらいに起きてちょっと買い物。
フロはいって12時過ぎぐらいから支度。
ま、世界中ドコ行くに30分で支度できるよ♪(謎)

12時半ぐらいに家を出て15ほど歩き、最寄りの駅から1区間乗って空港バスへ・・
電車(いや列車か・電化されてないし)に乗るのも2年ぶりだなあ?(笑)

んな感じで中部国際空港:セントレアへ向かいます。
クルマで30分程度の距離なので近くてラクチンです。

がっ、チェックインカウンターに行くと・・・
めっちゃ並んでる・・
割り込みが得意な中国人という話も聞くがみんな普通に並んでます。
チェックインするのに30分はかかったよ・
JALならビジネスクラスチェックイン出来るのになあ・

で、席は通路側でお願い♪とおねいちゃんにお願いし、チェックイン完了。
円を中国元に替えてカードラウンジで時間つぶし・

セントレアはビールも無料なんですよね♪<プレミアムラウンジ

搭乗が15:10からなので15:00ごろ出国手続きに向かいます。
ま、時間が時間だけにガラ空きです。

23番ゲートに行くと・・
ちょうど搭乗開始したとたんで、列も出来てなくそのまま機内へ・・

ぁ、機材はエアバスA321ってやつでした・・
ショボイ飛行機です。個人テレビもありません。
機内はなんだか新幹線みたいな感じ・

なんだかんだで定刻より10分ほど早く出発・

席は3人横ならびでおいら1人だけ。
ソッコー窓側に移動し、3席占有♪

離陸後ほどなくして飲み物配給・
ここでもすかさずビール♪
ですが・・

なんだかアヤシイ、見たことないビール。チャイナブランドの模様・・
ってチャイナビールって青島しか知らんけど・


味は・・可もなく不可もなく・・

ラウンジで3杯呑んだのでホロ酔い気分・・

後半へ続く・・
Posted at 2011/03/22 22:35:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外出張 | 日記
2011年03月21日 イイね!

明日午前中の出動は・・

回避されました・・

今日、ほぼ確実に動作確認がとれたので明日はいいよ・とのこと。

まぁ、本格稼働ではないようなので、自宅待機ってことで・・
クルマで15分ぐらいの距離ですし。
内容的にもトラブる確率もほとんどありません・

なので・・
明日は午前中は、爆睡出来ることになりました・(笑)

明日のフライトは15:40セントレア発ですので14:00ぐらいまでに空港に居ればいいのです。

準備は・・まぁ、明日昼からやればいっか♪
今回は大きな荷物はないので・・

パスポートとカードとオカネがあればなんとかなるさ♪

あとは着替えとお泊まりセット、パソコン、工具箱、安全靴、作業服を詰め込んでおしまい。
足りないものは現地調達!

さ、今夜も夜なべかな?(呆)


Posted at 2011/03/21 22:25:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外出張 | 日記
2011年03月20日 イイね!

明後日から・・

久しぶりの更新です。

東北での甚大な震災に見舞われた方、なくなられた方にはお見舞い、ご冥福を申し上げます。
1日も早くの復興、みなさんに笑顔が戻ることを願います。

こちら愛知県は身の回りでは被害はほとんど無いのですが、テレビで凄惨な映像を見るたびに心が痛みます。

仕事では・・震災の関係で自動車工場のラインが軒並みストップし、一部を除いてまだ止まったままで、業務的には当初のスケジュールが狂ったり対応の変更を余儀なくされています。
ラインが止まったこの1週間の間に4社ほど工場を訪問しましたが・・
見事に静まりかえってました・
お客さんと話しても「事態が事態だけにどうにもならない」って感じです。

そんな中・・
明後日から中国は上海に海外出張です。
で、今まで止めてたラインが明後日から稼働するらしく・・
休み中に改造工事を行ったので、明日立ち会い、明後日は朝に稼働立ち会いをせよと・・

ま、これは当然なのですが・・

海外出張渡航当日の朝はその工場にお出かけ・・
とりあえず午前中しか立ち会えません・・と了解をもらい・・
朝イチから工場入りです。
で、帰宅したら、そのまま荷物もってセントレアへ・

いろいろゴチャゴチャありますが、被災された方々のことを思えばたいした問題ではありません。

セントレアまではクルマで30分圏内で近く、行き先は中国。
出張は慣れっこなので特にナニもないのですが・・

まー、オーストラリアや南アフリカに行ったことを思えばそこらへんにちょっくら♪ってレベルでしょうか?

クルマで東京に行くより早いです。

で、フライトは午後の便でセントレア発の中国国際航空です・・
うーむ、経費節減の折とはいえ・・せめて飛行機ぐらいはJALなりANAに乗せて欲しいもんである。
いちおう、中国国際航空は中国のフラッグシップキャリアだそうですが・・

フライトは上海まで2時間半。まぁ、近いもんですね。これならエコノミーでも耐えれます。
あちらでは上海浦東国際空港から工場、ホテルのある松江区までクルマで1時間弱ぐらいらしい。
まぁ、明後日は行くだけなのでちょっとはラクか・・

期間は今月いっぱい。31日に帰国の予定である。

ぁ、旅行じゃないですよ! みっちり仕事です。
休みは・・あるかなあ?

これまで30回は海外に行きましたが、ほとんど仕事・
もちろん、自分のオカネで海外行ったことは1度もありません・




Posted at 2011/03/20 20:16:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 海外出張 | 日記

プロフィール

「@お水汲み当番(30A→20A) まぁ予備機なのでボチボチと。メイン機は第8世代i7-8750Hで32GBです。」
何シテル?   10/23 23:55
はじめに。   当方はフォロー承認方式をとっています。   フォロー申請は必ずメッセージを添えてください。   メッセージなき申請は承認しかねます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GC8 運転席ドアチェッカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 23:17:27
[スバル インプレッサハードトップセダン]スバル(純正) タイベル一式純正品番覚書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 13:08:48
シートベルトワーニング(警告音)解除方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 13:12:02

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
趣味クルマ 壱号機。1999年4月に新車購入です。 GF8 F型 STi VerⅤで ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
普段乗り New2号さんw クラウンは2台続けて乗ったので卒業ww 平成30年(20 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自営業の業務用車。 工場に行くときと出張用です。 2011年式カローラフィールダー 1 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2012年6月登録 後期型 Gパッケージ 2017年11月 走行16652kmで購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation