• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R31CALSONICの"R31CALSONIC" [日産 スカイラインクーペ]

整備手帳

作業日:2025年6月15日

パワステポンプ交換からのプラグ被り🥺

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
全みーからの帰りに高速道路を降りた時にうなり音が聞こえるようになりました。最初はミッションからかなと思いましたが、何せすぐに鳴り止むので確認ができません。
異常に気付いたのは、パワステオイルの乳化とオイルクーラーからのと思われるオイル漏れがパワステラックや高圧ホースまで及んでること。あとわずかな低圧ホースのオイル滲み。
まずはパワステオイルの希釈交換をしましたが、なおさら異音がはっきりして、ステアリングを切った時の振動と異音増強があり、パワステポンプからの音だと判断しました。
リビルト品を発注、あとあやしい低圧ホースとオイルクーラーのフィッティングに使うOリング、コニカルシール、ロックタイト545を用意しました。
2
パワステラック内の乳化オイルの除去も必要なため、高圧ホースとラックの接続を外し、ステアリングを動かして排出しました。オイルタンクも洗浄しました。
3
エンジンオイルはサンドイッチブロックあたりから垂れているようで、ホース交換、フィッティングを付け直しました。
エンジンかけずにエア抜き後エンジン始動してエア抜き、テスト走行に出ると、パワステポンプがギャン泣きです😱
近所1周で帰ってきました。
タンクには乳化オイルのカスがあり、エア抜きやり直しと思い、エンジンスタートしようとしてもかかりません。
全みー用に付けた8番プラグが真っ黒。予備のプラグに交換して、オイルのエア抜きと生ガスが蒸発するのに一晩置きます。
4
日が変わって、エア抜きをやり直し。
エンジンかけずにハンドル20往復したところ、オイル漏れが!
低圧ホースとポンプの接続部です。交換前は漏れていなかったが、付け直しで密着感がなくなったのでしょう。これはエアを吸い込みます。とりあえず、硬化して密着しない端を2cmほどカットして接続しました。
さて、エンジンをかけてみます。エンジンがかかり、黒煙でガレージ内が煙で見えなくなるが、2000回転を維持、しかし、維持できずストール。万事休す!?
プラグを外し、シリンダーを乾燥、クランキング、新品の5番を用意。そんなことしてるとバッテリーも要充電🪫のインジケーターとなりました。泣きっ面🥺に🐝状態です。
バッテリー充電し、また一晩置きます。
5
R31ハウスの低圧ホースに交換して、オイル補充、エア抜きしてエンジンスタート!5番だと1発でかかりました。
しかし、タイヤを接地させてステアリングを回すとタンクからエアが止まらない💦
再度ホースの確認、パワステタンクの太い方(ポンプ側)のビードがクシャクシャ😱。どうしてこうなった?ビードをなめらかに削ったら、ビードがなくなりました💦
6
ホースバンドをワイヤー式に換えてさらに二重にしましたが….エンジンをかけるとエアがブクブク🥺
https://youtube.com/shorts/yTp0ATEN2Bo?si=keeD9gXOXr-v5PKA
このタンクはR31用にパイプ部分は太く作られており(それでも緩い)、他の汎用タンクのパイプは16mmがほとんどで流用できないのです。隙間を何とかしてエア混入をどうにかしないと…
7
タンクの継ぎ目からエアが入らないように徹底しました。
ジェイビー ウェルドスチールスティック でアルミパイプにビード形成、ホース挿入時にロックタイト545でシーリング、細いホースはABAホースバンド 二重止め、太いホースはTRIDONウェーブシール!ABAホースバンドはチャットGPTでお勧めされたもの😌
これで完璧じゃないかなー😊
オイル補充とエア抜きはロックタイト545が固まるのを待ってから。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキスイッチストッパー交換

難易度:

ボンネットダンパー交換

難易度:

セルモーター交換

難易度:

清掃

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

オイルフィラーキャップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スカイラインクーペ パワステポンプ交換からのプラグ被り🥺 https://minkara.carview.co.jp/userid/1890357/car/1412387/8266745/note.aspx
何シテル?   06/15 20:43
R31CALSONICです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YouTube③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 20:05:31
 
以前のみんカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 13:53:27
 
以前のブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 13:52:22
 

愛車一覧

日産 マーチ K12マーチ15Gインパル仕様 (日産 マーチ)
K12マーチ15Gインパル仕様です。1500ccのCVTです。シフトが滑らかでトルクフル ...
日産 スカイラインクーペ R31CALSONIC (日産 スカイラインクーペ)
R31のCALSONIC仕様に乗っています。
日産 マーチ カルソニックマーチ (日産 マーチ)
14eをベースにインパル仕様、カルソニックカラーに仕上げました。1400ccにスーパーチ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
オールシーズン、冬道からサーキットまでこなしてました。サーキット ではパワーは今一つ、4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation