• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうすけ@マルボロ・アスナCR-Zのブログ一覧

2016年04月15日 イイね!

CR-Z関東定例と痛CR-Z撮影会

CR-Z関東定例と痛CR-Z撮影会みなさん、どうも、ゆうすけです(´∀`*)ノシ

前回のブログで告知はしたのでちゃんと書かないといけないですね~先週末は土曜日にCR-Z関東定例、日曜日に痛CR-Z撮影会を行ないました。

まずは関東定例の方から。

一次会は告知通りのイエローハット新山下店で行いました。が、当日は風が強くて写真も一枚も撮ってなかったです(;´д`)おまけに自己紹介とかもしなかったですし......グダグダになっちゃってスイマセン.....m(_ _)m

二次会はお腹がすいたのでファミレスで、三次会に備えて腹ごしらえ&時間つぶし。
当日は朝から何も食べてなかったのでガッツリ食べちゃいました。

三次会は川崎の工業地帯で撮影会を行いました。実はこれがメインだったり......
詳しい場所までは書けないのですが割と工場写真を撮る人の中では有名な場所らしいですね~











こんな感じのいい写真が撮れます♪あ、撮らせていただいた皆さんにはDVDに焼いて次の定例の時などにお渡ししようかと思います(^-^)/

当日はバイクの写真を撮りに来てる人たちがかなりいてびっくりしましたけど.....前に僕が撮りに行ったときはほとんど人がいなかったんですけどね.....(^_^;)

そんなこんなで撮影会してたら時間はいつの間にか午前2時を回っていましたΣ(´∀`;)ここで定例会はお開きにして僕はアパートに帰らずそのまま秋葉原へ.....

何故かって?アパートに帰って一眠りとかしてたら寝過ごして大遅刻するのは大体予想できたので(^_^;)残念ながらそういうことよくあるんです、はい(;´д`)

さて、日曜日は秋葉原UDXパーキングでの痛CR-Z撮影会でした!

一応僕は影の主催者という立場だったのですが総勢11台ものCR-Zの痛車が集まりました♪

当日参加してくれた皆さんは、

城結さん


ロキさん


8818さん


ぜろいちさん


ばっしぃーさん


もちきさん


ゼロストライカーさん


Meteorsさん


いかずちさん


よっしぃさん


ゆうすけ

本当はKita"G"さんのクルマも集まる予定だったのですが遠征中に悲しいことが起こってしまったのでクルマを見ることができませんでした。゚(゚´Д`゚)゚。早い復活を心からお祈りしています!!

個別にスタッフさんに撮ってもらったあとは集合写真♪









同じクルマの痛車が11台も集まるとやっぱり圧巻ですね~おそらく一度にこんなに多くのCR-Zの痛車が集まったのは初めてだと思います♪

今回の撮影オフで一番うれしかったのはよっしぃさんのCR-Zと並べられたこと♪同じストライクウィッチーズでしかも主人公の宮藤芳佳仕様でしかもクルマも同じ!
こんなに嬉しいことはないです!



芳佳ちゃんとリーネちゃん、仲良しコンビですね♪♪


いかずちさんとは痛Gお台場以来のミリタリー並べも出来ましたし♪


それにしてもよっしぃさんのCR-Zかっこよすぎます!!!


よっしぃさんのCR-Zと見比べると僕のCR-Zが大人しく見えます(笑)

さて、当日の僕は、と言いますと前回ストライクウィッチーズ痛車勢で写真を撮ってもらった時からクルマの仕様がほとんどと言っていいほど変わってなかったのでコスプレしてクルマと一緒に撮ってもらいました♪



よっしぃさんのCR-Zとも♪




たぶん一ヶ月後ぐらいにはスタッフさんのブログに載ると思われます♪

当初の予定では撮影会開始は14時からの予定でお昼すぎくらいから着替えてメイクして撮影会の準備をする予定だったのですがいきなり予定が変わってお昼すぎからの撮影になってしまいかなりバタバタしながら準備してました(^_^;)

それにしてもみんな、ローアングルで撮り過ぎじゃない?(笑)ローアングルで撮っても変わらないよ?(笑)ちゃんと履いてるし(笑)


影の主催という立場でありながら実際は告知と人数募集ぐらいしか出来てないですし当日はいろいろとバタバタしてましたけど、楽しいひと時を過ごすことができました♪参加してくれたみなさんも楽しんでいただけたようで何よりでした♪

参加していただいた皆さん、ありがとうございました♪また機会があれば集まりましょう♪♪

今回の撮影会は東京ドームで行われた水樹奈々さんのライブに合わせて関東遠征してくる方が多く、それに便乗した形だったのですが次回もしCR-Z痛車勢で集まれる機会があれば連休の時に開いてもう少し台数集まるところが見てみたいですね~今回は11台だったのでまずは目指せ15台!ですかね♪本音を言うと日本国内にいるCR-Zの痛車が全車集まるところを見てみたいですけど現実的に考えて不可能でしょうね(^_^;)

気がついたら僕がストライクウィッチーズにハマり始めたのはちょうど去年の今ぐらいでした。1年前の僕からしたら痛車にしてコスプレまで始めるなんて思ってもみなかったでしょうね(笑)いい意味で僕の性格を変えてくれたんだと思います。

ありがとうストライクウィッチーズ!!



締めの言葉見つからないけど、ま、いいか(^_^;)

ではでは~(´∀`*)ノシ
Posted at 2016/04/15 22:21:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2016年04月09日 イイね!

撮影オフとちょっと告知です!

撮影オフとちょっと告知です!みなさん、どうも、ゆうすけです(´∀`*)ノシ

久しぶりのブログ更新になりますね~かなり長文で書いてた文が消えちゃったので半ば書くのがめんどくさくなってますが思い出しながら書いてます(;´д`)

前回のブログが1月末の痛G大阪に参加した時のだったので実質2ヶ月ぶりぐらいですね~(^_^;)でもその間何もネタが無かったわけではないのですよ?

この2ヶ月のことを大雑把に書くと.......

2月頭には秋葉原のUDXでストライクウィッチーズ痛車勢でプチオフして




翌日にはストライクウィッチーズのイベント参加して


CR-Z関東定例にはちゃんと毎月参加して




2月末にはハイドラ!起動しないでステルスで、しかも下道縛りでCR-Z関西定例に参加したし(若干失敗したし....というか関西定例参加しすぎてビックリしてくれなかったしクルマが派手だから目撃情報がツイッターとかに載っかるからステルスにならないし.....)


3月頭にはこんなクルマ見れたし




3月半ばには静岡でツイッター勢の人達とオフしたし




その翌週には大洗でストライクウィッチーズ痛車勢でプチオフして翌日は快楽フェスタにも参加したし






3月末には1週間ぶりの大洗で撮影してからスポーツランドSUGOでCR-Zのオフに参加したり




、とネタは山ほどあったのですが使ってるPCは調子悪いしタブレットだと書きにくいしで自宅でPCを使うことがほとんどなくなってしまっていたのです(^_^;)

さて、先週末はクモハさんタグっちゃん.さんと京都まで撮影オフに行ってました♪
目的地は京都・祇園白川。既にこの場所には何度か行ってますが桜が咲いてる時期に行ったことがない......ってことで夜桜とずぃ~くんの写真を撮るためだけにわざわざ京都まで行ってきました♪















わざわざこのためだけに行った甲斐がありました♪桜は満開♪やっとこの場所でずぃ~くんと桜の写真が撮れました♪

でも、この写真見て思ったんですが夜間に三脚使ってじっくり撮った写真よりも手持ちでパシャパシャ撮った写真の方が上手く見える.....この前、大洗で撮った写真も手持ちで撮っていたのですが1時間ちょっとの間に500枚近く撮ってました(^_^;)
自分でもさすがにビックリしましたよ(^_^;)レース観戦とかで一日の撮影枚数がウン百枚になることはよくあるのですが自分のクルマだけを撮っていてそんなに多くなったことは今までなかったので(^_^;)

その後、渡月橋に行って



最終目的地は嵯峨嵐山にある竹林の道だったのですが残念ながらたどり着くことができずにここは断念しました(;´д`)この竹林の道はグランツーリスモ4のフォトステージで収録されてる場所なのでずっと前から行ってみたかったのでリベンジ確定です!また近いうちに関西遠征します♪

さてさて、ここからはちょっとだけ告知をさせてください!

//////////////////////////////////////////////////

まずは今日!(4月9日)CR-Z関東定例があります!場所はイエローハット新山下店(旧オートウェーブ新山下店)の店舗側屋上駐車場時間は15時~20時の予定で行います。

お店からはベイブリッジが一望できるので参加される方はカメラをお忘れなく♪

詳細はイベカレに載せてあるので参加される方はご確認よろしくお願いします♪

もちろんゲリラでの参加も大歓迎ですよ~(ΦωΦ)フフフ…

//////////////////////////////////////////////////

次は明日!(4月10日)CR-Zの痛車の撮影会を行います!場所は秋葉原UDXパーキング地下2階の奥側、撮影の時間は14時からなのですがおそらくお昼ぐらいには集まってると思われます。(僕はCR-Z関東定例がお開きになったら直接行きます)

個性豊かな派手なCR-Zを見に来てはどうでしょうか~あ、もしかしたら運がよければ僕の仮の姿が見られるかも.....?

この情報はツイッターでは告知してましたがみんカラで言うのは初めてになりますね~予定だと10台以上のCR-Zの痛車が集まる予定になっています!しかもそのうちの数台はこの撮影会でお披露目になるんです♪

今朝方、かなり心配なニュースが飛び込んできて信じることができないくらいショックですけど......無事に復活されることを心から祈っております(>人<;)

//////////////////////////////////////////////////

さて、今回のブログはブログ書かなかった(?)、書けなかった(?)2ヶ月間の振り返りとか撮影オフの話とか書きましたがこの2つの告知が実はメインだったのです(笑)

参加される方、よろしくお願いしま~す♪

ではでは~(´∀`*)ノシ バイバイ
Posted at 2016/04/09 08:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2016年01月31日 イイね!

痛Gふぇすたin大阪舞洲に参加してきました!そして…

痛Gふぇすたin大阪舞洲に参加してきました!そして…皆さん、どうも、ゆうすけです(´∀`*)ノシ

24日の日曜日は大阪舞洲で行われた痛Gふぇすた大阪舞洲に参加してきました〜

去年はAttack関西に出場するためにセントラルサーキットに行ったので2年連続で同じ日に関西遠征してることになりました(笑)

さてと、ここからは遠征中の話。

今回の関西遠征以前から(とある事情により)下道縛りで行くと決めていたので金曜日の夜、21時近くまで残業してから帰宅してタイヤ交換だったりいろいろ準備して午前3時過ぎに眠い目をこすりながら出発。

途中、道の駅ふじおやまで最初の休憩をしようとすると1台の痛車を発見。その時は特に面識もない人だったのでその時はスルー.....だったのですが声をかけて下さり名刺交換してちょっとの間ダベダベ。
艦これ仕様のヴィヴィオに乗られているりむやすさんと横乗りで来られていたインプレッサ乗りのせっきーさんでした。写真撮ってなかった(>_<)

そこからしばらくの間はカルガモで~(スタッドレスじゃなかったらよかったのに......)
お二方、ありがとうございました♪画像使わせていただきますm(__)m


その後、どこで休憩したかは覚えてないですがオイル交換してなかったのでSAB名古屋ベイに一旦入庫~オイル交換待ちが110分でびっくりしましたが休憩も兼ねてお願いすることに。順番待ちをしていたらけいぱんださんが来て下さりちょっとの間ダベダベ。

けいぱんださん、ありがとうございました♪また遊びましょう♪

そこから先もひたすら関西を目指して突っ走るのみ。

大阪市内に入ったところで大渋滞に巻き込まれたせいでかなり疲れましたがとりあえず神戸にあるサンシャインワーフに到着~
そこの駐車場で純正ホイール+スタッドレスの状態では参加したくなかったので、スタッドレスから夏タイヤに交換~
それから翌日に必要そうなものと夕御飯を調達してから京橋PAでひおかさん主催の喋らナイト!!!!vol.6に参加してきました♪

久しぶりな方々、ずっと前からツイッター等で繋がっていたけどリアルで会うのははじめましてだった方などお会いできて色々話もできてとても楽しかったです♪

ただ、PAの入口と間違えて高速を出てしまったことはここだけの話ということで........

オフ会もお開きになり、その場で僕はホテルCR-Z開店~(クッソ寒くてあんまり寝れなかったけど.....)

翌朝は5時半ぐらいに目が覚めて痛Gふぇすたの会場である大阪の舞洲を目指す。

痛Gふぇすたにはストライクウィッチーズの痛車勢で並べる約束をしていたので一旦別のところに集まってからカルガモで会場入りしました。

強い寒波が来るっていうことで天気がかなり心配だったのですが見事な快晴......だけど風が強い.....(>_<)

当日はコスプレデビューの日だったんですが着ようか迷うぐらいの寒さでした(^_^;)でも、せっかく持ってきたし痛G大阪でコスプレデビューしますって言っちゃったので寒さをこらえてデビューしちゃいました♪

当日着ていたのは僕のクルマの仕様でもあるストライクウィッチーズの主人公の宮藤芳佳のコスだったんですが、まぁ、寒い(笑)冗談抜きで寒い(笑)多分写真でその寒さは伝わるハズ......

声をかけてくださる方も大体の人が「寒くないの?」「頑張ってるね~」「男気?ん?女気を感じた」っていうのがほとんどでした(^_^;)

人生初のメイク(軽くベースメイクのみ)もしたんですがやっぱり慣れないです(^_^;)男なのでもちろん普段はメイクなんてしないですし(^_^;)

当日はストライクウィッチーズ勢は痛車が8台、痛チャリが1台集まりました。本当はあと2~3台多い予定だったんですが寒波のせいだったり他の事情があったりで残念ながら減ってしまいました....(´・ω・`)ショボーン

当日撮った写真は気がついたらストライクウィッチーズ勢とCR-Z痛車勢しか撮ってなかった(^_^;)






























おかしいな.......派手になったはずなのに自分のクルマが大人しく見える.....(;^ω^)

お開き後は撮影会♪

ストライクウィッチーズ勢と♪


CR-Z痛車勢と♪

会場離脱後は雪の心配があったのでとにかく進めるところまで進んでホテルCR-Zという予定で、こちらも下道縛り。

途中、祇園で一人撮影会もしましたけどね♪そこではドラマか何かの撮影もやってていつも停めるとこでは撮れなかったですが撮りたかったとこで撮れたので満足満足♪





その後、道の駅あいの土山で休憩+ホテルCR-Z開店.......したけどこっちも寒すぎてよく寝れなかった......

翌朝、目が覚めると雪舞ってるしΣ(´∀`;)

スタッドレスに履き替えて撤退戦再開!それまで順調だったのですが三重県に差し掛かったとこで大渋滞.......雪の影響でした.......国道1号も国道23号も完全にアウトでした......

脇道を使って進んでも圧雪路面でスタッドレス履いていても滑るくらいでしたし(;・∀・)直前になってスタッドレスに履き替えてホント正解でした(^_^;)

となりの愛知は雪も全くと言っていいほどなくて休憩も兼ねて109シネマズに寄って「ガールズ&パンツァー劇場版」を観てきました♪

既に7回ほど観てますがやっぱりガルパンは最高です♪

観終わって映画館から出てくると浜松に住んでるストライクウィッチーズの痛車乗りのフジさんからプチオフしない?とのお誘いが♪このあとはどこにも寄らずにただ帰るだけの予定だったので二つ返事でOKしてプチオフしてきました♪



伊賀上野ぶりの再会でどちらも派手になってからは初めてでした♪

その後、さわやかへ行って美味しいハンバーグを食べてダベダベしてから無事に帰宅しました。

内容の濃い週末で本当に楽しかったです♪絡んでくださった全ての皆さん、本当にありがとうございました♪

さてさて、話は変わって日にちがちょっと経っちゃいましたが1月27日は僕の誕生日でして無事に(?)23歳になりました♪

年齢に見合った行動が出来てるかどうかはわからないですがこれからも派手になったずぃ~くんとコスプレにはまりかけてるオーナー共々よろしくお願いします♪



ではでは~(´∀`*)ノシ
Posted at 2016/01/31 20:10:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2015年12月31日 イイね!

今年一年、いろいろとありがとうございました♪そしていろいろとお世話になりました♪

皆さん、どうも、ゆうすけです(*´∀`*)ノ″

2015年も今日を残すのみとなったので例年の通り、今年一年を長~いブログで振り返ってみようかと思いましたが自分の使ってるパソコンが調子悪く、長いブログは書けそうにないので手短に済まそうかと思います(^_^;)

いろいろ書きたいことは山ほどあったんですがクルマのことだけに焦点を絞って書くことにします。

今年は、今までの年と違ってクルマが激変した一年でした。リアのエアロパーツ投入に始まり、フロントにもエアロパーツ投入、新ホイール投入、更には痛車デビュー、と今では全くおとなしくない仕様になってしまいました(笑)

これが↓

こうなって↓

こうなって↓



こうなって↓


こうなって↓


こうなって↓

こうなって↓


こうなって↓



こうなって↓


現在ではこうなっております。





見ての通り、サイドとルーフがかなり派手になりました。

さすがにこのサイズを素人の手一人で張るのは無理があったのでリデザイン、印刷、貼り付け施工をスタジオアールデザインさんにお願いしてやってもらいました。

サイドのデザインには実は元ネタがあって、グランツーリスモをやっていた人にはおなじみのグランツーリスモ・スカイラインGT-R

のサイドのデザインを参考にしてでっかくグランツーリスモのロゴとストライクウィッチーズの主人公である宮藤芳佳と彼女の所属する第501統合戦闘航空団の英名を配置してみました。自分でパソコン上でデザインしてるときはシンプルな痛車に仕上がると思っていたんですが実際に施工してもらうとけっこう派手になっていて自分でも驚きました(笑)

でも皆さん、きっと僕のクルマが痛車になってびっくりしたんじゃないんですか?(笑)だって一番びっくりしてるのは僕自身なんですから(笑)まさかこうなるなんて全く想像してなかったでしたもん(笑)

でも派手になったことに関して全く後悔はしていません。今まで以上に周りからの視線を感じるようになりましたが(笑)

街中で見かけたら写真撮ってネットにアップしてもいいんですよ?叩かなければの話ですが(^_^;)

こんな感じで派手なCR-Zになりましたが来年も釣り針が投下されればあちこち喰いついて出没すると思われますのでおいしい餌が投下されるのをお待ちしております(笑)

それでは皆さん、よいお年を~(*゚▽゚)ノ
Posted at 2015/12/31 19:06:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2015年12月02日 イイね!

いきなりですが、突然ですがちょっと告知です!

いきなりですが、突然ですがちょっと告知です!
皆さん、どうも、ゆうすけです(*´▽`*)

いろいろ書きたいネタはたまりまくってますが今回はちょっと告知です!

今週末の12月6日、ツインリンクもてぎで行われるホンダレーシングサンクスデーで今年限りで参戦終了が決定してしまったCR-Z GTのラストランが予定されています。

走ってるCR-Z GTの姿を生で見れるのはこれが恐らく最後?になると思われます。

そ・こ・で!

CR-Z乗りの皆さんでCR-Z GTの最後の雄姿を観に行きませんか?ってことでプチオフしようかと思います!


~~~~~~~~~~~~~~~~詳細~~~~~~~~~~~~~~~~

期日:12月6日

場所:ツインリンクもてぎ S2駐車場(コレクションホール前の駐車場)

集合時間:7:00(道の駅もてぎ)

駐車場所には限りがあり、人気イベントのためすぐに駐車場がいっぱいになってしまう可能性もあります。そのためできるだけ固まって停めるためにも道の駅もてぎに事前に集合してからカルガモでツインリンクもてぎまで向かいます。

もしS2駐車場がいっぱいになってしまったときはS7駐車場に変更する可能性もあります。

そのため、集合時間がかなり早めになっております。


ツインリンクもてぎに入場するには前売り券(2000円)、駐車券(1000円)が必要になります。コンビニ等で買えるので参加される方は各自で事前に用意してください。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

かなり突然の告知ではありますが参加したい!という方はイベカレも立てたので台数把握のためにも参加表明よろしくお願いします。今回はゲリラだと同じところには停められない可能性が高いですよ~

あ、でも道の駅にゲリラで来る分には関係ないか.....

※先に投降したイベカレの日付が間違っていて修正もできなかったので改めて立て直しました。参加表明してくださってた皆さんもこちらのほうに改めて参加表明お願いしますm(__)m

ではでは、よろしくお願いしま~す!!


参考:ツインリンクもてぎ 
    ホンダレーシングサンクスデー
    チケット情報
Posted at 2015/12/02 22:20:22 | コメント(10) | トラックバック(1) | CR-Z | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1890427/car/1412514/profile.aspx
何シテル?   11/01 20:33
CR-Zをこよなく愛する自他ともに認めるHENTAIです(笑) クルマがない生活なんて......いや、CR-Zがいない生活なんて考えられない!!!それく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HONDA TWINCAM / FEEL'S リアオーバーフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 15:11:48
みんカラオープンミーティング 2017 ~ドレコン編~ 写真(19/95) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 20:58:36
 
みんカラオープンミーティング 2017 ~ドレコン編~ 写真(18/95) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 20:58:30
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ずぃ~くん (ホンダ CR-Z)
はじめての愛車であり、かけがえのない相棒です。 大好きなクルマなので走っていてとても楽 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
本物乗ってみたいけどタミヤのラジコンでございます。
その他 零式艦上戦闘脚二二型甲 その他 零式艦上戦闘脚二二型甲
その他の乗り物のの移動用他偵察用(ΦωΦ)フフフ…
輸入車その他 ジャイアント エスケープR3 輸入車その他 ジャイアント エスケープR3
GIANT ESCAPE R3 2017年モデルです! 今まで使ってた通勤用の自転車が ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation