• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうすけ@マルボロ・アスナCR-Zのブログ一覧

2014年04月20日 イイね!

ずぃ~くんのホイール

ずぃ~くんのホイール皆さん、どうも、ゆうすけです( ´ ▽ ` )ノ

暇なので2日連チャンのブログ投稿です(笑)

さて、昨日のブログでずぃ~くんのホイールを変えたことは書きましたがメーカーはわからないし多分あまり名の通ってないメーカーじゃないかなぁ.....っていう状態だったのでさっき調べてたらちょこっとだけ手がかりが掴めたので書こうかと思います。

調べたところによると販売元はHINODEX(ヒノデックス)という会社(既に倒産してしまっているようでした)でSTREN(シュテルン)のエリアスというホイールだそうです。
製造元はいろいろな意見があったようですがBBSだったのではないかという噂も.....

BBSにもSTRENというホイールがあるみたいでリムの深さやキャップの有り無しは違えどスポークの形はほぼそっくりです。

こっちがBBS STREN↓

こっちがHINODEX STREN エリアス↓

ね?似てますよね? 
 
しかも、もうひとつわかったのがホイールの色。ずぃ~くんに履かせたホイールはガンメタですがもともとの色はシルバーだったようです。
中古屋さんの方でリペアして塗り直したようです。


明るいところで見るとブロンズっぽくにも見えますね♪

もともと、BBSのホイールが欲しくて探していたのですが高くて手が出なかったので諦めてたのですがこのホイールを中古屋さんのサイトを見ていて気になっていて、実際に現物を見て一目惚れしてしまい値段も安かったので思わず即決で買っちゃいました♪

それにみんカラユーザーでもこのホイールを履いてる人が多いみたいでちょこっと安心しました。

お金のこともあるのでホイールペイントするのがいつになるのかわからないですが、そんなにお金かけずにアクセントつける方法は何かないかなぁと午前中からパソコンに向かってちょこっと妄想してたのですがリムステッカーを貼るというのが最安値でお手軽にアクセントを付けることができるというところにたどり着きました。

そんなわけで妄想してた結果がこちらです↓


ナットを青にしたのでリムステッカー貼るとしたらそれも青かなぁ....という思いつきでパソコンの画面上ではあるのですがいろいろ試してみました。 

リムステッカーも青にするとナットと同じ色になるので統一感が出てかなりイイ!!(・∀・)
ですが、赤にするとリムステッカーが主張しすぎてしまってう~ん.....という感じなのですがクルマ全体で見てみるとなかなかかっこよくて悪くないかなぁ♪

僕は青が好きなので青にする予定で今のところ考えてます♪ホイールペイントに出すまでのあいだなので期間限定仕様になりますね( ̄ー ̄)ニヤリ
まぁ、いつになるか、いつまでなのかは全くの未定ですが(笑)

中古のホイールなのでそのホイールにどんな過去があったのか、前のオーナーさんのクルマはなんだったのか、わからないことはありますがメーカーとかがわかっただけでもなんとなく心のモヤモヤが少し取れたような気がしますしいい買い物だったなぁと思ってます♪

というわけでホイールだらけのブログでした(笑)

では~( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2014/04/20 16:49:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2014年04月19日 イイね!

CR-Z関東オーナーズ4月定例オフ+オフ会ハシゴしまくりな週末

皆さんどうも、約一ヶ月ぶりのブログ投稿なゆうすけです(^_^;)

決してブログネタがなかったわけではないのですが僕の調子も、パソコンの調子もあまりよくない状態になってしまったためになかなか書けないでいました.....

パソコンの方は相変わらず動作がかなり重たく、この前は起動するまでに3分近くかかったこともありました....フリーソフト入れてなんとか早くできないか試行錯誤してはいるのですが一向に調子が良くならないのです.....

僕の調子はというと、先日、会社の先輩から僕の人格を否定するような言葉を散々言われてしまい、自分の存在を否定されたように感じてしまいました....

僕と実際に会ったことのある人はわかると思いますが僕は人とコミュニケーションをとるのがはっきり言って苦手です。みんカラを始めてあちこちのオフ会に参加させてもらうようになって少しは良くなってきたように思いますが、それでもまだ自分から話しかけに行ったりすることが苦手なのです。

少しは改善していかないといけないと思うのですが会社の先輩は相談に乗ってくれるわけでもなくコミュニケーションが上手く取れない=うまく付き合えない奴と勝手に決め付けて色々と言ってくるのです。

仕事のことだけなら入社して一年しか経ってないですし実務経験も先輩のお手伝い程度でしかやったことがないので色々言われるのは仕方のないことなのかなとは思いますが、僕の性格のことや人格のことまで色々と口出ししてきたのでショックというか僕自分自身でも自分自身についていろいろ考えてしまい、若干自暴自棄になってしまうこともしばしばありました。

車の開発に携わるという小さい頃からの夢をもう少しで実現できそうなのでなるべく耐えて頑張っていこうと思いますが、あまりに酷くなるようだったら真剣に転職も考えなきゃいけないかもしれません.....

さてさて、ブログの始まりがかなり愚痴っぽくなってしまいましたが本題の方に移りたいと思います(笑)

先週の土曜日(12日)はCR-Z関東オーナーズの4月定例オフでした。

会場は東京ゲートブリッジの下にある若洲海浜公園でした。

道もあまり混んでなく、煽られたり煽ったりすることもなく安全に無事にたどり着くことができました。

当日は異車種を合わせて30台近く集まったようでしたΣ(゚д゚lll)休日の公園ということもあり家族連れで遊びに来てる一般の人たちも興味津々に見ていましたよ(笑)

定例の解散後はみん友さんの☆紗來羅☆さんが参加するオフ会に参加するためにオートウェーブ新山下に向かいました。

間に合うかどうかわからなかったのですが無事に1次会に間に合い、その後2次会で大黒パーキングエリアに移動したのですが、大音量で音楽ガンガン鳴らしてる軍団のせいで閉鎖になってしまい数時間でお開きとなってしまいました.....(ーー;)

翌日の日曜日(13日)はみん友さんの1archiさんとサイ(フィジカさんがオートウェーブ新山下でクルマをイジイジするという情報を聞きつけたので(?)二日連チャンのオートウェーブに行ってきました(笑)写真は.....撮り忘れました.....

ずぃ~くんには定例オフの時に頂いたステッカーを貼りました♪


 
後ろから見たら「こいつどんだけCR-Zが好きなんやねん!!」って突っ込まれそうな気がしますがCR-Z好きなのは事実なので突っ込まれても気にしません(笑) 

あ、今のずぃ~くんの様子ですがスタッドレスからサマータイヤに履き替え、こんな状態になってます。

皆さんのCR-Zに比べてまだ、ホイールとマフラーしか変えてないのでほとんどルックスはノーマルに近いですかね(^_^;)
いつもお世話になってるディーラーで相談したら持ち込みでサスの交換もやってくれるみたいなのでお金に都合が付いたら赤足に交換してもらおうと思ってます(。-∀-) 


中古で4本2万6千円のホイールでメーカーは.....わかりません(^_^;)多分名の知れてるホイールメーカーではないと思われます(^_^;)それに軽量ホイールではないっぽいのでスタッドレスのときに比べてステアリングが重くなったように感じました。まぁもう慣れましたけどね(笑)

純正ホイールのナットは使えなかったので新しく買いました。ちょっとでもアクセントを入れたかったので色は青にしました。まさかのジュラルミンナットです。「これって本当に大丈夫なのっ!?Σ(゚д゚lll)」ってぐらい軽くて本当にビックリでした。ちなみに値段は20個入りでまさかの1万円でした(((゜Д゜;)))タカカッタ.....

それからリアにはDIGICAMの20mmのワイトレを入れました。ワイトレ入れなくてもホイールは入ったんですがリアタイヤの引っ込み具合がかなり気になったので思い切ってアマゾンでポチっちゃいました。お値段は8千円でした。

ワイトレ入れてこんな感じになりました。
キャンバーついてるように見えるのは気のせいなのかなぁ.....

この状態で満足してるわけではなくまだまだしたいことはあって、お金に都合が付いたらホイールペイントも考えてますし、キャリパーペイントもしたいし、エンジンのヘッドカバーも塗りたいし、フロントにC-WESTハーフスポイラーも付けたいし....って思ってサイト見てみたらFRP製は生産終了になっちゃってるし、ABS製は完売になっちゃってるし.....(゜´Д`゜)FRP製、夏のボーナスまで残ってるかなぁ.....
 
金額的にホールペイントよりもC-WESTのハーフスポイラー単体の方が安いんだようなぁ(塗装費入れたら高くなるけど).....どうしようかなぁ.....うーん.....悩む......(ーー;)


先にハーフスポイラーを無塗装の状態で買っておいて後で塗ってもらうっていうのも手だなぁ....

でもハーフスポイラー付けたら擦りそうで怖いんだよなぁ....(ーー;)

と、悩んでる時間も楽しいんですよね♪嫌なことも一瞬ですが忘れられますし(笑)

こんな情緒不安定な僕ですが、これからもずぃ~くん共々よろしくお願いしますね<(_ _)> 

また長いブログになっちゃった(笑)

ではでは~( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2014/04/19 20:33:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2014年03月09日 イイね!

CR-Z関東オーナーズ定例オフ +α

皆さん、どうも、ゆうすけです(*^^*)

さぁさぁ、ネタが賞味期限切れにならないように重たぁ~いPCにムチ打ちながらブログ書きますよぉ(;^ω^)

8日の土曜日はCR-Z関東の定例オフでしたヽ(*´∀`)ノ

2月の定例が大雪で中止になってしまったので実質2ヶ月ぶりの定例でございました。

会場は千葉のスーパーオートバックスかしわ沼南店、10時の集合に間に合うように8時チョイ過ぎに家を出るも首都高で事故渋滞で全面通行止めとの情報が......仕方がなく下道に降りていこうとするものの下道もひどい渋滞.....渋滞をなんとか抜けて行ったのですが到着したのは11時過ぎでした.....



僕が着いた時は10台近くだったのですが最終的には異車種を含めて30台近く集まりました!!!



CR-Zの定例オフにはみんカラを始めた去年の6月以来、会社のバーベキューとブッキングしてしまった8月以外は毎月参加していますが今までで一番多かったんです(*^ω^*)

まだマフラー以外ドノーマルなずぃ~くんなので毎月の定例が弄りの刺激になっているんです♪

ブログを書くタイミングが去年の年末と重なってしまっていたのですが12月の定例ではtokyo boyさんから夏用のタイヤ(17インチ)を譲っていただき、中古ではありますがホイールも買いました!!

お礼が遅くなってしまいましたがtokyo boyさん、本当にありがとうございましたm(_ _)m大切に使わせていただきますねヽ(´ー`)ノ

それから、ご近所オフメンバーのCR-Zヨッチャンさんからはワイドトレッドスペーサー(8mm)を譲っていただきまして、実はリアタイヤに付けているんですよね~気づいた人いるのかなぁ....(;^ω^)

CR-Zヨッチャンさん、ありがとうございました~m(_ _)m大切に使わせていただきますねぇ~ヽ(*´∀`)ノ

どんなデザインのホイールなのかは、まだ数人のみん友さんしか知りませんが安いホイールではありますがデザインも気に入ってますしとっても満足してます♪

まだ揃えなきゃいけないものがいっぱいあるのでみなさんにお披露目できるのは4月か5月になるかなぁ( ´艸`)


さてさて、こっちもタイミングの問題で紹介できるのが遅くなってしまいましたが、CR-Zの4周年記念の全国オフが今年もあります。
 


 
去年の3周年オフの時はまだみんカラを始める前での参加だったので今年はみんカラもやってるし参加するぞ~!!って意気込んでいたのですが場所が熊本だったのでかなり悩んだのですが現実的に考えて関東から行くのにはお金の問題とお休みの問題と体力的な問題があるのでやむなく今年の参加は諦めることにしました゚(゚´Д`゚)゚

開催に合わせてスライドショーも作成されるとのことなのでせめて画像ぐらいはと思って生霊を送りました(笑)

自車だけの画像は3枚までと決まっているのですがオフ会の画像は枚数制限ないとのことなのであちこちのオフ会でカメラと3脚を持ってうろちょろして撮ってきた写真も送る予定ですがいいですよね?

主にはCR-Z関東の定例オフ、CR-Z関西連合の定例オフ、ご近所オフでの画像を送ろうと考えています。

画像の募集は今日(3月14日)の22時までなので全国オフに参加する人もそうでない人も送ってみてはいかがでしょうかヽ(*´∀`)ノ♪

僕はずぃ~くんの仕様変更後に写真撮って送ろうと思ってたのですがどう考えても間に合わないので今まで撮りためてきた写真の中から厳選して送りました♪

またまた紹介が遅くなってしまいましたがずぃ~くんの愛車紹介のイイね!が300を超えました~ヽ(*´∀`)ノ



 
紹介が遅くなってしまったので今現在は338イイね!でございますが、イイね!をつけてくださった皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m


それからそれから~、僕はドライブ中、オフ会中にはいつもハイドラを起動させているのですが、CR-Zの定例があった8日のランキングではいつの間にか僕がトップになってましたヽ(*´∀`)ノワーイ

8日の日はCR-Zの定例オフと第3京浜の都筑PAであった第1回there is AZR 関東支部主催オフ会にもお邪魔してきたので
気がついたらこんな結果になっちゃってました( ̄▽ ̄;)


それに仕事帰りに毎日ハイドラ起動しながら帰ってたらテリトリー貰っちゃいました♪


今は奪還されちゃって別の人のテリトリーになっちゃってますが絶対に奪い返してみせます(`・ω・´)

書きたいことはまだまだありますがあっという間にグダグダなブログの完成です( ̄▽ ̄;)

長ぁ~くなっちゃうのでここら辺で~

ではでは~今週も一週間、お疲れ様でした~( ´ ▽ ` )ノバイバイ
Posted at 2014/03/09 00:42:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2013年11月21日 イイね!

最近サボり気味.....

どうも、おはようございま~す、最近ブログの更新をかなりサボってしまっているゆうすけです( ̄▽ ̄;)
ネタはたくさんあるのにいざブログを書こうとすると疲れてしまっていて寝落ちしちゃったりしていてなかなか思うようにブログ更新できてないです....

さてさて、書きたいことはいくつかありますが、どれから書こう....
書く事決めて書かないとグダグダになっちゃって長~いブログになっちゃいますからね...(^◇^;)
みんカラ始めた当初は最低でも1週間に一回のペースで更新してましたが、それが2週間に一回のペースになり、最近では3週間に一回のペースになりつつあります.....

だいぶ前のことになっちゃいましたが16日はCR-Z関東の定例オフでした。
今月の定例オフの会場は京葉道路の幕張PA(下り)でした。
いつも通り、ハイドラを起動しながら集合時間の7時に間に合うように向かっていたのですがあとちょっとで7時だと言うのに幕張PAにはアイコンがひとつもなく...場所間違えたかなぁ...とけっこうマジで焦りました...

とりあえずクルマの中で待ってると続々とCR-Zが集まってきました。
間違ってなかったんだと一安心(*^_^*)


今回はナイトオフという事もあり、台数はいつもよりも若干少なめでしたが集まったクルマの台数にかかわらずオフ会って本当に楽しいものです(^^)

さてさて、僕のずぃ~くんですが近々アップデートすることになりました♪
と、いうのも定例会の時に先日のカートオフに参加されたぶていさんが諸事情によりCR-Zを降りられてしまうそうで、今まで付けていたサスペンションを譲っていただけることになりました!!

しかもそのサスペンション、CR-Z乗りの人たちからの評価が高いSHOWAのスポーツサスペンション(通称 赤足)でした!!!



おまけでステッカーも貰っちゃいました♪
 
全く予想していなかったこともあってかなりビックリしましたし、7月の定例オフ後にHENTAI racing RYOさんから頂いたマフラーに続いてサスペンションまで譲っていただいて本当にうれしいです!!ありがとうございました!大切に使わせていただきます!

赤足への交換ですが、年末は実家に帰るので雪道でのノーマルサスでのフィーリングも知っておきたいし、車高下げて雪道走れなくなっちゃったら嫌なので早くて来年の春ぐらいになるかなぁ...
あ、その前にスタッドレス買わないと...(^_^;)

その翌日は山中湖で開催されたみんカラオープンミーティングにちょこっとだけ行ってきました。

家を出たのが遅かったのと御殿場ICがひどい渋滞になっていて着いた頃にはもうドレスアップコンテストの表彰式が行われていました。と言うこともあって会場で撮った写真はまさかの2枚だけ(ーー;)
それしか写真撮らなかった理由はほかにもあって、駐車場とか会場の案内をしていた警備員の案内が下手くそすぎてちょっとしたラリーをやるような変な道に連れて行かれ、後ろからはマイクロバスが煽ってくるしで仕方がなくその道をゆっくり走ってるとフロントから「ゴリゴリっ!!」と聞きたくない音が.......後で車を降りて確認してみるとフロントバンパー擦っちゃってました(´;ω;`)

細かい傷もあちこちに付いてしまっているのでまたリペイントしてもらわなきゃ....

なので落ち込んだ状態と警備員とマイクロバスのドライバーに対する怒りが混ざってしまっていたのです.....

山中湖から横浜に帰る途中でいつものご近所プチオフメンバーのらいぽん75さんあずきだいふくさんが撮影会をするというので飛び入り参加してきました。

あずきだいふくさんのカメラで撮ってもらったずぃ~くんを何枚か。

















THE 横浜な夜景をバックに綺麗な写真をたくさん撮ってもらって僕もずぃ~くんも大喜びでした♪

ただ撮ってもらっただけでは申し訳ないのでブログのヘッダーやオフ会用の名刺とかに使おうかなって思っています♪

本当だったらこのブログは先週ぐらいに投稿する予定だったんですが書ききる元気がなくちょっとずつ書いてたらいつの間にか12月になっちゃってました(・・;)

日曜日まで東京モーターショーが開催されていましたがそのブログはまた後日に書こうと思います。なんせ撮った写真は2300枚超え(笑)選ぶのに時間がかかっちゃいます(笑)写真だらけのブログになる予感がするのでフォトギャラ連動にするかなぁ...

あ、今日ネットを見ていたら自分の愛車のミニカーをオーダーメイドで作ってくれる工房があるということを知りました。

北風舎という工房なのですがプラモデルはもちろんのこと1/43スケールやトミカなどのミニカーを使って愛車のミニカーを作ってくれるそうなのです。フルオーダーメイドなのでそれなりにお値段はかかってしまうみたいですがものすごく細かなところまで再現してくれるみたいなので僕のずぃ~くんも作ってもらいたいなぁってけっこう本気で思っています(笑)世界に1台しかない自分の愛車がミニカーになるってすごく嬉しいことだと思うんですよね♪

さてさて、ずぃ~くんの愛車紹介を見てみたらいつの間にかイイね!を付けてくださった方が200人を超えてました!!!

イイね!を付けてくださった皆さん、本当にありがとうございます!!!



 
ふぅ.....やっと書けた.........

東京モーターショーのレビューはもうちょっと待っててくださいね~

ではでは~( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2013/11/21 01:23:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2013年10月21日 イイね!

2週間分まとめて.....

どうも、皆さんおはこんばんちは~ゆうすけです♪

ほぼ2週間ぶりのブログになっちゃいましたね(^◇^;)

とりあえず先々週のことから.....

19日はCR-Z関東の定例会でした。今月の定例会には西の方からモリゾー!さん、glock18Lさん、みかん1224さん夫妻も参加されての定例会となりました。

会場は道の駅まくらがの里こが。今年の7月にオープンしたての道の駅です。なのでナビで検索しても出てこず.....スマホをナビ替わりにして行こうかと思いましたが更新が遅くフリーズしまくるため途中で却下.....
道の駅が見えてから皆さんとクルマを並べるまでのあいだにあったいろんなことは内緒ということで(^◇^;)









今回のオフ会は驚きの白さではなくかなりカラフルなラインナップとなりました~
なんと、ほぼ全色揃ったとか揃わなかったとか.....

今回はいつもよりちょっと多い24台のCR-Z+1台が集まりました。
 
当日はあいにくの雨降りだったため、ちょっと早めの(?)10時頃お開きになりました。

その次の週は関西の定例の予定だったのでモリゾー!さん、glock18Lさん、みかん1224さん夫妻とまた来週もよろしくお願いしま~すと言ってお別れしたのですが台風の影響で関西の定例が延期になってしまったので関西遠征することができなくなってしまいました(ーー;)

台風のバカヤロー!!!!

延期になった関西の定例は11月9日に行われるようですが11月は予定が入りまくっていて参加できそうもありません......前回のリベンジもあったのでぜひとも参加したかったのですが関東の定例にも参加できるかどうかわからいないほどなのです(ーー;)

...と書いたんですが11月の関東の定例は16日にやるみたいですね♪良かった~その日だけ予定が入ってなかったんですよね♪これで無事に参加できます♪

その翌日は、雨も降っていたし特に何も予定がなかったので帰宅してからお昼頃までずっと寝ていたのですが、みんカラにメッセージが届いてる...誰からだろうと思いながら見てみると「かい」さんからカートオフするからよかったら来ませんか?というものでした。断る理由もなかったので二つ返事で行きますと返信し、千葉にあるハーバーサーキットまで向かいました。

雨降りと日曜日の夕方という時間が重なりあちこちで渋滞していてかなり着くのが遅くなっちゃいましたがなんとか合流することができました。

コースはこんな感じ(画像は公式サイトからお借りしました)


 

カートは小学校6年の時に地元にあるサーキットでちょこっと体験で乗った時以来でした。その時は屋外のサーキットで、攻めすぎて縁石に乗り上げてしまい2回ほどスピンました(^_^;)

ハーバーサーキットは屋内サーキットなのでエスケープゾーンはほとんどありません。しかもコースレイアウトは立体交差があったりするので、最初の2週くらいは慣れるためにゆっくり走りましたがそのあとはアクセル全開で攻めることができました(^-^)g""
そして1回の走行枠では足りずにもう1回追加で走ったのですが最初の周から攻めて走ることができ、最終的にはほぼ初走行だったのにも関わらずそこそこいいタイムが出ました♪

すっかりカートの魅力にはまっちゃったような気がします(笑)今度時間があるときは自分一人で行っちゃおうかな(笑)(まぁ、いつになるかはわからないですが.....)


夕食を食べに行く前にクルマを並べて撮影会~(4台のCR-Zがこの日参加した人たちです)
当日参加された皆さん、そして誘っていただいた「かい」さんありがとうございました♪
またのお誘いお待ちしてますね♪

26日は本来だったら関西の定例に行く予定でしたが何も予定がなくなってしまったので一日中グダグダしてました(笑)

翌日の27日はとある人のファンクラブ限定ライブに参加してきました♪

とある人とはアコースティックギタリストの押尾コータローさんです。

大阪生まれ大阪育ちで現在も大阪を拠点としているので関西方面の方ならテレビやラジオなどで知っている方もいらっしゃるかもしれませんね。


押尾さんの曲を聞いているとギター=曲の脇役という考えは一切なくなります。

ギターのインストゥルメンタルというジャンルなので歌はライブのパフォーマンスでちょこっとやる以外はほとんど全く歌うことはありません。

ギターだけのコンサートなのでしっとりと曲を聴かせるだけのライブかと思うかもしれませんが、押尾さんのギターの弾き方は普通の人とはちょっと違う特殊な弾き方をするので初めて聴く人は本当に一人で弾いてるのか分からなくなります(僕も最初はそうで、一人で弾いていると知った時の衝撃は半端なかったです(笑))

文字だけで押尾さんの魅力を伝えるのは難しいので実際に曲を聴いてもらったほうが早いですね。

押尾さんがカバーした中で特にすごいのが坂本龍一さんの「Merry Christmas Mr.Lawrence」です。

原曲はこんな感じですね

この曲を押尾さんが弾くとこんな感じになります

とても一人で弾いてるとは思えないようないろんな音が聞こえてきますよね。僕はそこにはまってしまい、押尾さんのことが大好きになってしまいました(もちろんファンとしてですよ)

押尾さんの作る曲はいい曲ばかりで僕は聞いてるととても落ち着くんですよね♪


押尾さんのことをもっと知ってもらいたいので動画いっぱい載っけちゃいます(笑)

普通のギターの弾き方とは違った弾き方をしていて、「どうやって弾いたらこんな音が出るの?」っていつも不思議に思っているんです(笑)

引くのはバラード調の曲だけではありません

この曲も「ん??えっ!?」っていう弾き方してますね

クラシックの名曲だって押尾さんの手にかかれば.....

ギターの多重録音はせずにここまでボリューム感が出せるのは本当にすごいです

そして押尾さんはギターを弾くときものすごく楽しそうに弾くんですよね~この笑顔が好きっていう人も押尾さんのファンの中には多いんですよね(僕もそのうちの一人です)

このニッコニコの笑顔がたまらんのです(笑)

押尾さんのライブでは欠かせないコーナーである「一人メンバー紹介」というのがあるのですが、一人でステージに立っているのでメンバー紹介なんて.....と思うかもしれませんがエフェクトをかけてはいるものの、ギター一本でここまで幅の広い音色を出せるのは本当にすごいです。


押尾さんは曲ごとにギターのチューニングを変えて演奏しているのでライブ中はほぼ一曲ごとにギター交換をするんですよ。

....と熱く語ったものの、押尾さんのことを知ってから僕はまだ5年くらいしか経ってなく、コンサート(ライブ)も今回のを含めてまだ3回しか行ったことがありません(^_^;)

もっとライブに参加したいのですがなかなか予定が合わなかったりして参加できてないんですよね~(゜´Д`゜)
今回のライブも僕にとっては1年ぶりのライブだったのですが、ファンクラブライブということもあってライブでは初めて聴くインディーズ時代の曲がいくつもあったりして、逆に新鮮なライブとなって本当に楽しかったです♪それに、押尾さんと僕の2ショット写真や抽選でもらったサイン入りのポスターまで貰っちゃって、心の底から楽しめたライブでした♪

さてさて、今週末はクルマ三昧な週末です!!
というのも、ツインリンクもてぎで開かれるスーパーGTの最終戦を観に行ってきます!!それも今回は予選から観に行っちゃおうかなって♪

現在、GT300クラスで最もチャンピオンに近いのは16号車のMUGEN CR-Z GTです。

(MUGENの公式サイトから画像借りました)
まだ公式戦で勝利してないので最終戦でポール・トゥ・ウィンしてチャンピオン取って欲しいですね!!

さてと、そろそろ準備して出発しようと思います!!睡眠時間かなり短いけど大丈夫かな(^_^;)

では、行ってきま~す!!!
Posted at 2013/10/21 12:04:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1890427/car/1412514/profile.aspx
何シテル?   11/01 20:33
CR-Zをこよなく愛する自他ともに認めるHENTAIです(笑) クルマがない生活なんて......いや、CR-Zがいない生活なんて考えられない!!!それく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HONDA TWINCAM / FEEL'S リアオーバーフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 15:11:48
みんカラオープンミーティング 2017 ~ドレコン編~ 写真(19/95) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 20:58:36
 
みんカラオープンミーティング 2017 ~ドレコン編~ 写真(18/95) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 20:58:30
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ずぃ~くん (ホンダ CR-Z)
はじめての愛車であり、かけがえのない相棒です。 大好きなクルマなので走っていてとても楽 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
本物乗ってみたいけどタミヤのラジコンでございます。
その他 零式艦上戦闘脚二二型甲 その他 零式艦上戦闘脚二二型甲
その他の乗り物のの移動用他偵察用(ΦωΦ)フフフ…
輸入車その他 ジャイアント エスケープR3 輸入車その他 ジャイアント エスケープR3
GIANT ESCAPE R3 2017年モデルです! 今まで使ってた通勤用の自転車が ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation