近況報告なんていうタイトルつけましたが堅苦しいことではないです(^_^;)
どうも、皆さん、おはようございます(*´▽`*)
そしてお久しぶりです、ゆうすけです♪
さてさて、ブログ書く元気がなく前回の更新から2週間が経っちゃってましたね(゚o゚;;アワワワワ
この前の週末は安曇野の実家に帰省しておりました。夏休み以降毎月一回は実家に帰省しているのですがそうでもしないとやっぱりひとり暮らしは寂しすぎます.....(゜´Д`゜)
最近帰るたびに思うのですが、安曇野ってやっぱりいところだなぁって。離れてみて改めて思い知らされた気がしました。いろんな人に「出身はどこ?」って聞かれて「長野の安曇野です」って答えた時にほぼ必ず相手の人が羨ましがるんですよね(^^)なんとなく、その人たちの気持ちがわかったような気がしました。
さてさて安曇野はというと、もうすっかり秋の陽気でした。

この景色があと2ヶ月ちょっとすればこんな感じになっちゃうんですよね.....

都会の人からすると長野県=豪雪地帯というイメージがあるみたいですが、僕の実家のある辺りはそこまで多くの雪は降ることは今ではなくなってしまいました。
僕が小学生だった頃は積雪20~30センチなんていうのは当たり前だったのですが今では多く降っても平均で15センチぐらいしか積もらないんです。
まぁ、多い時は朝とお昼すぎの2回雪かきしないといけなくなるようなドカ雪が降ることもありますけどね(^_^;)今年の成人の日らへんがそんな感じでした......
また来月も帰ると思いますが、来月は予定がぎっしり詰まっていて空いているのが第2週目の9、10日だけなんです.....その日に予定が重なっちゃうと困っちゃいます.....(まぁ、だから何なんだっていう話ですが(笑))
なので11月のCR-Z関東定例会は僕の希望としては翌週の16日がいいな~って思ってます.....
さてさて、前置きというかなんというかが長くなっちゃいましたが先週の火曜日は今住んでるところのハイドラ!をやっている人たちでご近所オフをしました♪
.....と言っても僕はただ参加してきただけなんですけどね(^_^;)
コンデジで撮ってるのであまり上手くは撮れてませんが撮った写真をいくつか.....

ミニバンな方々

こうやって並ぶと威圧感満載ですね(^_^;)
スポーティーな方々

安定のモノトーンでございますがどのクルマもカッコイイです♪
軽カーな方々

ボディーカラーがカラフルで華やかでした♪
平日の呼びかけだったにもかかわらずよくこんだけの台数が集まったものです(笑)
最近、オフ会に参加するのが楽しくてこの時も時間があっという間に過ぎていった気がします。
またこうしてご近所で集まれたらいいですね♪いつでもお誘いお待ちしてますよ~♪
さてさて、先週、CR-Zに新しいモデルが追加されましたねぇ

新しく追加されたのはマスターレーベル 2トーンスタイルという名前の通り今流行りの2トーンカラーの波がCR-Zにもやってきたというわけなのです。
2トーンスタイルのカラーバリエーションはこんな感じ↓
ZF1のブラックレーベルにあったプレミアムイエローが復活してますね~
人によって賛否両論なこの2トーンカラー、果たしてどれくらい売れるんでしょうかね(^_^;)気になるところでございます(ΦωΦ)フフフ…
通常カラーの方はと言うと、プレミアムエナジェティックイエローパールが廃止されてしまいました。

巷では黄金のCR-Zなんて呼ばれてたみたいですが見る回数は少なかったですね。
そういえば6.2鈴鹿の時も1台しか来てなかったような.....
でも僕は6月に試乗してたんですよね~
あとは、通称ナス色のプレミアムノーザンライツバイオレット・パールがプレミアムゴールドパープル・パールに変わっていました。
こっちがプレミアムノーザンライツバイオレット・パール↓
こっちがプレミアムゴールドパープル・パール↓

はっきり言って違いがよくわかりません(^_^;)
新しく加わった色の方が若干薄い感じですかね.....
(...と言うかどの色も名前が長い!!(笑))
僕のずぃ~くんですが納車から半年になるのを前に先日、ディーラーで6ヶ月点検をしてもらいました。しかもディーラーに行く途中で納車してからの走行距離が1マソキロを超えました(°д°)オオオオオオ
あちこち行ってるので半年で1マソキロ超えちゃうのも無理はないですね(笑)

ディーラーで点検をしてもらう時に最近減りが激しくなったタイヤのことも相談してみたのですがどうやら前のオーナーの元に納車された時から1度もタイヤは交換されてなかったみたいです。ということは走行距離3万7000キロはかなり走った方なのかなって思います。ディーラーの方曰く、すぐに変えなきゃダメ!!っていう訳ではないけど減ってはいるので運転には注意してくださいね。とのことでした。
話は変わって、今年の4月に社会人の仲間入りをして10月で半年が経ったわけですが試用期間も終わり晴れて正式採用となりました(*´▽`*)パチパチパチ~
先輩から今週の木曜日から地獄が始まるからね~と言われてかなりビビっております.....((((;゚Д゚))))
でも、仕事がないよりはマシだと思いますが、調子に乗ってヘマをしてまわないように気をつけたいと思います(^_^;)
今週末はCR-Z関東の10月定例会ですね~西の方からも参加される方々がいるみたいなのでどうなるのかとても楽しみですが、会場となる道の駅「まくらがの里 こが」は今年の7月にできたばっかりの道の駅らしくナビで検索かけても出てこず.....無事にたどり着けるか若干不安です(^_^;)
さて、週末の楽しみのためにもあと二日間、地獄を楽しんでこようと思います(マテ
ではまた~(o・・o)/~