RACING CAFE D'z GARAGE オープニングイベント3/19,20
投稿日 : 2016年03月21日
1
お誘い頂き、群馬県渋川市に出来たレーシングカフェのオープニングイベントで2日間展示させて頂きました!
本庄の時と同じく当日まで天気の変わりやすさに踊らされました(;▽;)
結局行きの途中で降られ、途中から晴れるもその上から花粉コーティングされるという・・・。
お店に寄る前に、あの場所に寄りました。
2
←3年前 今→
実はここ、3年前に来たことがあるんですね〜。
お互いに納車して4か月というとこです。
FCの社外の外装がエアロミラーだけという(^p^)
車高も今より3〜4cm高かった時のですww
この3年間で2台とも進化しました!
3年前と変わらないのは、悪天だったところ(^^;)
実際には前の方がずっと止まなかったんですがね。
濃霧と豪雨の中、ドライブした記憶が;
後ろ姿は今や懐かしのテールw
FDも純正の後期テールですよ〜(^p^)
FCはリップ、バイザー、ホイール、ディフューザーが付きました。
撮り比べ出来て満足じゃ(^ω^)
3
カフェも終日この盛況ぶり!
お客さんの層も様々!
1歳前後のお子さん連れの家族をよく見かけましたね〜。
うちにもいるので勝手に親近感が湧きますよw
車種はオーナーさん、スタッフさん方がREに乗っていることもあり、RE車が目立ちました(*゚▽゚)
そしてお姉さんと記念撮影(*´σー`)
4
途中にFDでドライブと、どーーーしても群馬に来たら行きたかった場所へ連れて行ってもらいました(>_<)
それは「イケダグリーンセンター」
北関東最大級の園芸店ですヽ( ´¬`)ノ
行きつけのお店では見ないようなものが沢山!
野菜もこんなに入って100円だったので買いましたw
5
もう1つはサボテン団地(*^^*)
群馬県は国内のサボタニ(サボテン・多肉植物の略)の国内シェア4割の一大生産地なのです!!!
見よ!この大きなサボテンを(^O^)
私が165cmなので同じくらいかそれ以上の大きさです。
ハウス内はかなりの蒸し暑さ(^^;)
けど品定めしていてとても楽しかったです。
1つ20円と言う安さにも驚き!
ホームセンターだと同じ大きさで180円はしますよ。
6
あと有名なあの場所で写真撮ったり・・・
その途中でもいろんな車とすれ違いましたね〜。
展示1日目が終わる頃、FCは素敵なガレージ内にお泊まりしました(^^)
こうして見ると・・・いいな〜ガレージ( ̄∇ ̄*)
7
2日目終わりにはD'zカフェとオーナーさんが同じプリン屋さんでお土産をを購入♪
店内は甘い匂いとメルヘンな内装でまた違った雰囲気でした(^^)
帰路は渋滞回避の為、本庄児玉で下りてひたすら山の中〜。
そしていつもの峠の連続・・・(^p^)
22時には無事に帰宅。
2台ともお疲れさん♪
そしてお店で声をかけてくださった方々、本当に有難うございました!
8
翌日、早速植えました( ̄∇ ̄*)可愛いわ〜〜