• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマっ子のブログ一覧

2024年09月18日 イイね!

背の高いスポーツカー感覚

SUVでも、
・ハンドルフィールを大切にしたい!
・少しスポーティな運転がしたい!
・あんまり見かけない車が良い!
・猫を飼っている。
・猫科動物が好き。
・荷物も家族も乗るし、居住性もある方が良い!さらに運転手優先なドイバーズライクな車が良い!

的な方には最の高であるかと思います。
Posted at 2024/09/18 16:01:36 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年09月18日 イイね!

背の高いスポーツカー感覚

SUVでも、
・ハンドルフィールを大切にしたい!
・少しスポーティな運転がしたい!
・あんまり見かけない車が良い!
・猫を飼っている。
・猫科動物が好き。
・荷物も家族も乗るし、居住性もある方が良い!さらに運転手優先なドイバーズライクな車が良い!

的な方には最の高であるかと思います。
Posted at 2024/09/18 16:00:07 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年10月06日 イイね!

レクサスES注文したけれど。。。

先日、9月下旬にレクサスESの特別仕様車を注文しましたが、実際はキャンセル待ちの列に並んでいる状態でディーラーさんから注文書を出せない状態でした。
10月中にはオーダー出来るかの判断が出るとのことでしたが9月中にオーダー入れられたと担当者様からご連絡頂けました。

がしかし。。。
納車はいつ?
1年後か。。。
いつか。。。

OH〜。

CLSはヘッドライト修理中。(笑)
Posted at 2022/10/06 00:05:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月10日 イイね!

好きか嫌いかで評価されるクルマだと感じます。

好きか嫌いかで評価されるクルマだと感じます。ルックスや雰囲気が好きという人にはある程度のことはすべて納得いくと思いますが、そうでもない人だと、えぇ?これ良くないんだけれど。となると思います。好みじゃないかどうかで評価はバッツリ分かれると思います。

後部座席は個人的に狭い、ルーフ低いと感じますが、妻いわく快適とのこと。子供がチャイルドシートなのでルーフの低さで乗せたり降ろしたりが大変ですが、いうほどでもないですね。
自宅が山手線の駅から徒歩というような立地での使い方なので、すべてが車という生活ではないのですがそれでも、後席のルーフが低いけれど、ファミリーカーとして使用できるか?という私も当時探していた情報へ答えを出すなら、まったく平気という答えでしょうか。

ただ、車両サイズからフラップ式の駐車場は断念するところも出ています。
iphoneアプリとの連携は地味に便利です。

語弊を恐れずに言えば、正直、メルセデス乗る人は車知らない人。
くらい差別的に見ていました。
なのでアンチから入ったと言っても過言ではありません。個人的に嫌いなメーカー第1位だったと思います。現在もCLS、AMG GT系譜以外はまったく興味のないメーカーさんです。
それほどのアンチですが、やはり内装など見えるところへのコストなど所有感の満たし方など巧いなぁと思うところも多いです。
なに上から目線なんだよって話ですが・・・。

なので、贔屓目に見ない評価でもある種おすすめだなと思える車だと思います。
Posted at 2020/01/10 23:42:17 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年01月10日 イイね!

豊橋になったのは多摩たま。

豊橋になったのは多摩たま。多摩地区を愛して30年以上。
いまは多摩ナンバーではなくなりましたが、
いまでも多摩ナンがいちばんイケているナンバーだと信じています。
武蔵野市〜多摩・武蔵村山まで。果てしないよ。多摩ナンバー。

で、、、年末の家族小旅行に豊橋へ行きました。
えぇ。それは新車整備工場が新たに稼働するからとか一切関係ないです。笑

メルセデス乗られている方みなさま届いているメール画像であります。笑
alt


年末、名古屋のプリンスタワーで電車を見ながらプラレールで遊ぶプランのはずが、
予約をモタモタしている間に満室に!

名古屋の予定を妻と写真に惹かれて豊橋へ・・・。
吉と出るか凶と出るか・・・。

オートパイロットすごいなぁ。
でもまだ、信じられず・・・。力入れちゃいます。
ずっとMTで来たので、、、ATかつ運転アシスト機能に良いよーな。
悪いよーな。。。そんな感じです。
alt



1泊目、妻が何もしてないけれど、疲労困憊ということで、
部屋の夕食で終了。笑
alt
本当にたまたま、2日目めっちゃ雨。
映画を見ようということになり、映画館のそばを流していたら。
そう。。そこからは半分たまたま出くわしました。

alt

こりゃ撮るっきゃない!笑

3日目帰路の高速走行中、突然「インジケーター」表示が!!
オイルの油量オーバー。え?突然?嘘〜。
はい押しました。頭上のインフォーメーションボタン。
納車説明時以来、初プッシュ。

すごい年の瀬なのにとても丁寧な対応。
車両データも自動送信・共有され、すげーよ。って思いました。

でも、、、正直、メルセデス乗る人は車知らない人。くらい差別的に見ていました。
危ない発言ですが。語弊を恐れず言えばそんな感じです。
試乗の時、本当にそういう発言するくらい。そういう偏見持ちでした。
AMG GT-Rとかそいうの言われたら「別格ですやん。」って逃げ口上ですが、
漢なら黙ってGT-R34、35とかカレラ、アストン乗ってる人の方がセンス良いよねぇ。
みたいな。もう本当に語弊恐れず言えば、ロレックス、ベンンツ、ハーレー。
買う余裕はあるんだろうけれど、センスねーなー。みたいな。。。

いろいろ車を探す中で、ギブリの維持費や故障、はたまた、ナビ画面に唸ってしまい。。
(いや、車に画面求めるとかなめてんのかって話なんですが・・・)

CLSのエクステリアのエレガントさ、内装が気になり・・・。
試乗してみたら、、、あら。乗りやすい。ヘッドアップディスプレイも見やすい。
ですよねぇ〜。みたいな。
あ〜大勢に選ばれるメーカーだけの理由はありますよねぇ。みたいな。

BMWはインテリアより駆動系にコストを振っている雰囲気を感じます。
いつも思っていました。
内装の高級感あっちあるよねぇ。みたいな。プライオリティの違いがあるなぁと。

シフトがフロアじゃなくてコラムとか・・・少し気になるところ少し、少しありますが・・・。まぁそこは・・ということで。
450にするべきなんでしょうが、家族を乗せてることが多く、ほとんど上の回転数を使用しない乗り方だったので、トルクがあり、下の回転数だけだしと220dに。予算も違いますし・・・。なんて。(笑)
が、実際、所有してみて、う〜んびっくり。最高速かなり低いんですね。いや公道ではちゃんと法定速度派なので良いのですが。新東名の速度制限緩和されたら220dの常用する速度レンジだと微妙かもしれません。

みんカラユーザーの方を見ていると450とかCLS53とかが多く・・・。
すごいわぁ〜。本当にすごいわぁ〜と唸ってしまいます。

でもまぁ、家族で乗るにはまぁ良いかと・・・笑
Posted at 2020/01/10 22:50:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「背の高いスポーツカー感覚 http://cvw.jp/b/1890457/47974286/
何シテル?   09/18 16:01
多摩っ子と言いながら多摩地区に住んでいません。 でも、現在までほとんどの人生を多摩地区で育まれました。 心はずっとI lOVE 多摩です。 えぇ?多摩っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

INSIDE EDITION ワイヤレス充電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 21:56:14
AMG Mercedes純正ブラックウィンドウトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 21:55:44
【WTCC 2016 もてぎ】04 | グリッドガール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 03:17:50

愛車一覧

ジャガー F-PACE F-PACE (ジャガー F-PACE)
CLSのヘッドライトの修理から、ビビり散らかして、今後を見据えて2回目(5年)の車検より ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) CLS (メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ))
まさかのお世話になっていた BMWディラーの並びのディーラーで購入。メルセデスは乗らない ...
ヤマハ YZF-R1 R1 (ヤマハ YZF-R1)
初めて購入したXJR400から乗り換えたYZF-R1 06' SSを教えてくれたのはこの ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
出張中に見たE92、BMW西宮プレミアムセレクションからガタゴトガタゴト運んでもらいまし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation