• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゲンシのブログ一覧

2017年06月30日 イイね!

今も生きてますよ

ほとんどの方がどうでもいいよと思う事でしょうが

毎年恒例、1年くらい経ってからの生存報告でございます。

相変わらず、自転車と自分の足で移動する事が多い為
ほとんど車に乗っておらず
2ヶ月くらい無給油という財布に優しいサイクルで生活をしており
その甲斐あってか、
アクセラ車両代+パーツ代を上回る勢いでモリモリ貯金が出来てウハウハ状態です。

現在は未来を見据えて行動してるつもりなので、時間もそうですし
金銭面でも節約を心掛けておりますので
まず、遠出する事自体なくなってしまいました。

外食もほとんどしない生活なのと、必要時以外に車に乗る気は無いので
まぁ、そうそうないでしょうけどオフ会などに顔を出す事も
しばらくは無いかと思います。

(カーライフってなんぞ)

文面だけだとツマラナイ人生ぽく見えそうですが
楽しみはちゃんとあるので、自分なりのスタイルで頑張って参ります~。

ノシ
Posted at 2017/06/30 00:54:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月26日 イイね!

納車2ヶ月とちょっと

実は車にまったく乗っていない私です。
今月に至っては、先日の朝時点で100kmも走っていない始末・・・

サンデードライバーどころか、マンスリードライバーになる勢いでしたが、
先日は仙台に用事があった為、長距離っていう距離でもないけど出かけてきました。

そう、5月某日・・・
こっそりと一人でオートバックスR45店へ赴き、アクセラ強化計画の為に
何かないものかと物色しにいってまいったのでございますが



(゜д゜)つ オレサマ、アレホシイ



俺の中の駄々っ子がささやいたが為、こらえ性のない自分はやってしまったのです。





(コッチカヨ!!)


で、当日物がなかったので6/25に併せて取り付けをお願いしておりましたコチラ




゜*。(*´Д`)。*°

いやぁ、わかってるんだよ・・・
ちょっと買うの早くね?って
でもホラ、CPU書き換えたいじゃん

マフラー音変えたいじゃん


とっとと ね?




変わりにしばらく自重するように心掛けようと思います。(←意味深)

あっ、変わりに副業数件、仕事をもらえたので頑張ります。


Posted at 2016/06/26 14:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月29日 イイね!

理想妄想

素晴らしい黄金週間が幕を開けました!

が、自分は5/3~5と暦通りの休みしかありませんのでもうしばらくは仕事です。

日曜日もね('A`)ウボァー



マイカー更新に伴い、様々なイイネ、お誘いをいただきましてありがとうございます。
足跡を残してくださった色んな車種の方々の愛車を閲覧していく内に、自分の中で閃いた事があったので
ちょっとマイカーをいじってみましたよ。
フォトショップで





       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく







仮案ですけども、理想を求めてみました。

実はすぐに実行できるんじゃね?とか思ったらアカンのです!!

納車されたばっかりなのに、しょっぱなからやり過ぎて
アホかと思われるから


以上妄想でした。
Posted at 2016/04/29 01:02:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月24日 イイね!

裏切りの"交換"

やあ (´・ω・`)


毎度の事ながら、前回の更新からひっじょーに間が空いておりますが
僕は元気です。
今年も生存報告を兼ねての更新だよ。




えっ?前回マレーシアの話の続き?



もう誰も望んでないでしょ?




という事(ぇ)で本題に参りましょう。




ようやくポカポカ陽気な日々になってきて、
タイヤとかタイヤとかホイールとか交換される方が増えてきたのではないでしょうか。

忙しくて、ずっとスタッドレスタイヤだった自分もようやく満を持して先日"交換"いたしました。



( ゚д゚) ・・・ (つд⊂)ゴシゴシ







(゚д゚) ...は?





エ、ナニ?
何かオカシイでしょうか?
去年のブログにRX-8をもう5年は乗るって言ってたって?




ゴメン、もうムリ!!

ですので、大変本当唐突ではございますが
2016/4/7をもってRX-8を降りました。

要因は乗ってて不安を覚える箇所がものすごーく出てきた事・・・
すべて抱えた問題をクリアするのに何をどうすればいいのか、数か月本気で悩んだ結果の末




「よし、車買い換えよう」




という結論に至り、予算を検討の上
・RX-8よりも燃費はいいのにしたい
・RX-8よりも物が積める車がいい
・RX-8よりも早い車がほっすぃー
・RX-8ばりにカッコイイ車じゃないと乗る気にすらならない
・4ATはもうムリ、この際MTでもいいやー

などと、自身のワガママぶりに頭を悩ませ、
絞りに絞っていった結果

[写真]
「マツダスピード アクセラ」
・FR → FFに
・4AT → 6MT
・馬力が盛大に上がって、あまつさえターボ付き
・ハッチバックなのでRX-8より"は"物積める
・そういえば、この型のアクセラに乗りたいって気持ちが過去にあった(2015.6/11のブログにも記載あり)
・車両型式がSE"3P"から"BL"3FWに(意味深)




車種を決定し、後は程度のいい車両を探した結果
マイナー車の為、第一希望カラーの「アルミニウムメタリック」はあれど
お値段異常だった為、お値段普通の第二希望「クリスタルホワイトパールマイカ」に落ち着き
購入を決意したのが3月の初め頃。

そして、おおよその納車予定を確認の上で
最初から17インチスタッドレスを履いてる状態だったので、夏タイヤを検討する。
※BL型MSアクセラは17インチまでしかインチダウンが出来ないので考えようによっては儲け物

ここから、始まった悪い病気
 「夏タイヤ買わなきゃ」→「ホイールも必要だよね」→「純正18インチキープじゃつまらないかも?」
→「そういえばあのホイールカッコイイし履けんじゃね?」→「18インチ納期未定」→「19インチ在庫あり(重要)」
→「サイズばっちりやん!在庫キープ!!」
※RX-8に履かせてたホイールは装着不可
(19inch / 9.0J +35 と 9.5J +34なので盛大にハミ出)

 「ノーマル車高ディスク突出のハミ出あり?」→「車高落とせばいいやん」→「車高調、3月末入荷予定です」
→「無問題!」

 「純正顔も悪くないんだけど・・・」→「AutoEXEでカッコイイのあるやん!」→「納期3週間です」
→「無問題!」




うん、みなまで言わずともわかりますとも・・・
アホかと




一応タイヤ"だけ"妥協してハンコックのK110(K120に移行の為、今後廃盤予定なので今季は安い)にしたわけですが
上に書いてない細かいパーツと塗装代とで諭吉さんがだいたい40人くらい旅立っていきました。
どうせ後で絶対やるだろうし と思っての決断でしたので後悔も何もないんですけどね
そもそも予算内だし って割り切った考え




本当ならば4/10のマツダファンミーティングに間に合えばとか思ってたけど、
今回は納車後の車の状態も見なければいけなかったのであえなく断念。




そんなこんなで、RX-8を降りた私ですが
今後はこのBL MSアクセラを大事にしていきたいと思います。



今後ともよろしくお願いします。
Posted at 2016/04/24 20:31:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月20日 イイね!

12年振りの海外にて

1週間の非日常を経て、先日無事帰国いたしました。

かの地は日本より、暑いようで実際はあまり気にならない気候でしたが
車内や各室内はエアコンが効きすぎてて、体調管理に気を遣う事が大変多かったです。

では、今回の旅行を振り返ってみて・・・
※写真大量です。

7/13(月)
早朝から成田空港を目指し、電車の旅が始まる・・・
最初の電車がトラブルで定刻を過ぎても出発する事が出来ず、遅延が発生。

俺氏、ちょっと焦るも、最終的には問題無く成田空港へ到着


その後、バスへ乗り、指定されたホテルへ直行



17時頃に到着し、初日の動きはこれにて終了。
ビール飲んで、就寝

7/14(火)

起床後、成田空港へ赴き、各メーカー様の代表と挨拶を交わし
飛行機へ搭乗


見ての通りの快晴で、フライトには何ら問題なく、7時間以上もの旅が始まったのである。

運よく、窓際という事もあって、フライト中は終始外を眺めている中で
気になる孤島があったのでおもむろに写真を撮ってみました。


人がいる気配がしない場所でしたが、どんな場所なんでしょうね(゜ω゜)

時間は過ぎ、ようやくの現地空港へ到着


入国手続きを行おうと、ゲートへ向かうも
この時、グループを組んだ方々と共に空港内で迷子になったあげく
危うく、他国へ出国手続きを行うところだったとは恥ずかしい限りでした。
INFORMATIONへ行くも、日本語対応してないから、片言の英語で何とか切り抜けて予定時刻を大幅に過ぎての入国・・・
皆、笑いながらでこの日は宿泊ホテルへそのまま直行





ロビー内を見渡すと、およそホテルには似つかわしくない車が佇んでいるではありませんか。
なんと、スパーク・ルノー・SRT 01E





フォーミュラEの車両が今回の為にここに置いてあったのか、質問するのは忘れてしまいました(;´ω`)

なめ回すように見学終了後、チェックインを済まし、各自部屋へ




着替えを済まし、予定されていたパーティー会場へ行き
次の日の予定を確認して、飲食を開始。
翌日はサーキットにて走る為に、アルコールは控え目にして
翌日に備えて早めに就寝。

そして、待ちにまった日が訪れるのであった。

7/15(水)

現地は日本とは時差1時間しか無い為、身体は素直に順応。
ただ、この時初めて知った事でしたが、マレーシアは8時くらいにならないと
陽が昇らないという事で、6時はまだ真っ暗という状態。

日の出と共に、メインとなるセパンサーキットへ向かう事となる。


用意されていたレーシングスーツへ着替え、記念撮影(自主規制の為、モザイク処理)


そして、ガレージへ行き、今回搭乗可能な車両が目の前で、ついにお披露目された!


更に驚愕の車両が二台!!

FORMUR LE MANS


LAMBORGHINI 2014 GT3


一体どこまで、気分を高揚させてくれるのか!?
この後、思いもよらない事態がオンパレードの如く訪れるとは、誰が思っただろうか・・・

次回に続く(ぇ
Posted at 2015/07/20 23:51:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今も生きてますよ http://cvw.jp/b/1890494/40013092/
何シテル?   06/30 00:54
MSアクセラ乗りになりました。 なんか狙ってもいないのにマツダばっかり乗ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ドライ・ヴァイス (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
自身 3代目となる車です。 ドライ(3)・ヴァイス(白)と直球でありつつドイツ語読みでか ...
マツダ RX-8 ハリーボッテー (マツダ RX-8)
マツダ RX-8という名の 中身はノーマル(ウソつけ)のハリボテカーに乗っていたんですよ。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation