当日は雨マークのはずが、地元はまさかの晴れ
これは幸先いいなと思って、朝は6時に起床。
でも、道中が怖いのでガラコ塗りたくってから7時ころに自宅から出陣しました。
東根くらいまで順調にばびゅーんと走っていると、なぜかオールドカーが沢山走ってましたが、舟形でイベントがあったようですね。
ありえんくらい目にするもんだから、不思議に思ってました。
で、道行く車に目を奪われるすきに、どんどん雨が降ってまいったではありませんか
濡れるッ!(・∀・)
関山峠を宮城側に入った瞬間は、更に雨足が強まり
イベントの開催を心配しましたが、開店時間ほぼきっかりに到着した所
問題なくやっておりました。
駐車後に今回の目的だったリジカラを求めてRE雨宮さんのブースへ行こうと思った矢先に
GT-R
(;´д`)存在感パネェ
BRIDEさんのデモカーのようでしたが、隣のCX-5がちょっと霞む
初めて間近で見れる事もあって、なめ回すように見学後、目的先へ行った所、
雨宮「(゜∀゜)1年ぶりですね」
・・・あれ、覚えられてる?去年話した事とか即座に出てきたもんだから、本気でビックリ。去年雨さんのとこで何も買ってないのに、そのような対応をされますと私
濡れるッ!(・∀・)
開店直後なのと雨が降ってる関係で、客足が鈍い中で色んな話をした後
リジカラの話をした所、
前後合わせて7万いかない位の価格でご提供との事。
今回走ってきた目的なので、ほぼ確定でしたが
ちょっと他も見て考えさせてくださいと一旦その場を後にしました。
今回はRE雨宮さん以外に
KNIGHT SPORTSさん
そして、R Magicさんの代わりに今年は
Odulaさん
Odulaさんにいたっては、完全ノーチェックという事とイベントで顔を合わせた事もなかったのでまじまじブース見学した所、ロックオンされました。
そしてリジカラの話をしている中で、価格が悩みの種という事を告白した所
悪魔の囁きが発動しました。
メンバーカラー1台分/約2万(工賃別)
&(!?)
そこに置いてある黒いアレ
ラムエアーインテーク/約2万(工賃別)
Odula「リジカラはアライメント必要だけど、メンバーカラーは必要ないよニヤ(・∀・)ニヤ」
ふぉぉ、どんどどどどうしよー
さっき、雨宮さんのとこでほぼ確定って話したけど、これはヤバイ・・・
あっ!でも両方の工賃足したら、いい値段になりますよねー(;´∀`)
とか話してましたらですね
そこに颯爽と駆けつけるAUTOBACS店員
「イベントですので、合わせて工賃1万程でどうですか!!?」
(゚д゚ )
(゚д゚ )
( ゚д゚ )
(*´∀`)ノ
お買い上げ確定(だってお釣りがくるんだもの!!)
その後、雨宮さんにサーセンと残し、その場を後にしました。
ほんでもって、その足で副業でお世話になってるクライアントとの打ち合わせに走る中、
メンバーカラーとラムエアーの効果はすぐさま実感できるものでした。
足に関しては、車高調でBuddy clubを入れてるだけでも乗り心地が悪くなかったのですが、ガタツキ感じなくなるし、路面との接地間がかなり伝わりハンドリングのレスポンスもいい感じになったと思います。
値段から考えると、十分すぎる効果があるのでお勧めできる。
ラムエアーにいたっては、エンジンルームを冷やす事も考えての導入でしたが
加速する時、前よりもはるかに吹き上がってくれるのがわかります。
4ATな上に街乗りメインのはずなのに、また速くなってしまったマイカー・・・
もう、ハリーボッテーって言えない・・・
打ち合わせ後、18時過ぎだったのでご飯を食べに。
お勧めといわれ案内されたのは、青葉区栗生にあります「みずさわ屋」
普通盛りで上記の量。
ネタにしてもいいんじゃないかってくらいの並々感
でも、おいしかったのでまた行きたいと思うようなお店です。
但し、マイカーもそうですがローダウン車は駐車場に侵入出来ませんので路駐確定です。
そんなこんなでなかなかにこいぃ一日だったので、帰宅後はすぐに落ちました。
次はマイカーに何をしてあげようかしら、うふふふふふふ・・・
Posted at 2014/06/09 23:50:09 | |
トラックバック(0) | 日記