• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三尺玉花火(越後)のブログ一覧

2014年02月21日 イイね!

末広がりのおめでたいゾロ目だよ  やったね(^_^)/

末広がりのおめでたいゾロ目だよ  やったね(^_^)/7777km は、逃しちゃってけど…  リベンジで末広がりの8パターン
 8888km 達成の瞬間です。

新車購入後、4か月間での達成は走りすぎ? それとも無難な標準走行距離ですかね~?

写真の様に新潟県もようやくマイナス気温から脱却しそうな季節になりそうで~す

 次は、9999km と 10000km 写真かな(^_-)
Posted at 2014/02/21 21:49:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月13日 イイね!

面白い発見(^_^)/

面白い発見(^_^)/こんなステッカーを発見しましたよ~
  警官にとがめられないのでしょうかね~(^_^)/

某市内の運送業者トラックでした…
Posted at 2014/01/13 11:45:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月05日 イイね!

鯛茶漬け、美味しいよ(^_-)

今日は代休だったから高速使わずに新潟市へドライブ…
    116号線を走ったんだけど、長岡から2時間近くかかっちゃった(>_<)

  13:30 頃に新潟ふるさと村で昼食をとったんだけどね~
前回、「米山オフ会」で賞味出来なかった柏崎のB級グルメがあって…
  「鯛茶漬け」を食べちゃったよ~\(^o^)/
まさか、新潟市で食べられるとは思わなかったからゆっくり味を堪能しながら食べました。

べへにうささん、柏崎で食べられなかったら新潟ふるさと村で食べましょうね\(^o^)/
  でもでも、地元の柏崎が一番おいしいんだよね~?
Posted at 2013/12/05 19:29:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2013年11月05日 イイね!

米山 in プチオフ会 by 2013/11/3 \(^o^)/




ノート購入しての初プチオフ会に参加して来まし~た(^_-)

 Beniusa さんの呼びかけでティーダ・マーチも集まり、初めて逢うのにも関わらず
  大盛況の一日でしたよ。

いゃー、新潟県にもこんなに車いじりが好きな仲間が大勢いるのですね~
  皆さまの車からすれば、私の車はまだまだノーマル状態ですね(>_<)

何と、遠くは「千葉」「群馬」「富山」から駆けつけて頂いた皆様もいらっしゃいましたよ。
  遠方からはるばるお疲れ様でした。

皆様の車いじりに感動しっ放しの数時間…
しばらくすると、
 くびきさんが「倒立ワイパー」実演開始し、Beniusa さんのワイパーを設定し始めましたよ~

  私も先週、自分でトライしたのですが…  詳細部の分解に手こずりまして…
     くびきさんの実演で理解出来ました。   くびきさんありがとうございます。

  またまたくびきさんの話題ですが、フルフラット化の全席シートにほれぼれ!(^^)!
     写真撮らせて頂き、ノウハウも教えて頂きました。

  リヤラゲッジルームの工夫、早速パくらせて頂きましたよ~
    皆でスーパーオートバックスへ行って私は早速必要部品を手にしました。
      帰りに100均で取り付けステーをゲット!

  小部品の収納に持って来いのアイテムで~す

     毎月、定例会をやりたいですね~!

        次回は「千葉遠征」ですかね、Beniusa さん (^_^)/


Posted at 2013/11/05 09:47:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月21日 イイね!

日産自動車お客様相談室へクレーム連絡! ④

みなさ~ん、こんばんは。
  いよいよい明日の15時に前代未聞の「新車交換」が実現する日となりました。

素人ながら、皆様の投稿を読んでLED交換等、少しずつカスタマイズしてきた私の初代E12ノートとお別れです。

 4か月間の走行距離は、5600km に達しました。

また、新しいノートファンの手に渡るのですね。   何とも寂しい気分です。

 明日は納車後、早速洗車して「ガラスコーティング」から始めたいと思います。

また、初歩から私のつたない「くるまいじり」が始まります。

 今、考えているのは、アルパインの「でかナビ 8インチ」装着です。

アルパインに問い合わせたら、E12への対応設計は予定に無いとの回答でして…

 基本ユニットを購入してセンタークライスラーを切断する事無く、本体を飛び出させて
装着しようかと、思案しています。

   7インチと比べると断然に判読性が向上しますからね(^_^)/
Posted at 2013/09/21 20:07:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノート トラブル | 日記

プロフィール

「[整備] #ヴェゼルハイブリッド 燃費向上、空力学の裏付けによる空力チューン、その2  効果検証 https://minkara.carview.co.jp/userid/1890546/car/2796205/5738695/note.aspx
何シテル?   04/01 11:19
三尺玉花火(越後)です。よろしくお願いします。 日産ノート13,5000Km走行車から、ヴェゼルX AWD センシングに乗り換えて納車3週間目です。   ん~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ ヴェゼル]ヤフオク シーケンシャルLEDテールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 13:54:11
さようなら(ノ_<。) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 06:32:53
【エーモン】モーションアイラインLEDの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 22:18:46

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
日産ノートからホンダセンシング付きのハイブリッドAWDに乗り換えました。  今は納車3週 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation