• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao@47のブログ一覧

2025年04月27日 イイね!

今日はブラりと…

今日はブラりと…もう早い人は昨日からGW突入ですよね〜
羨ましいぃー😫

自分は昨日今日の2日だけなので、この2日間をいかに楽しもーかと…

昨日は朝から藤を観にプチツーいって、


午後からは福井まで、藤井フミヤのLIVE🎤いってきました⤴️⤴️
待ちに待ったフミヤのLIVE、めちゃ楽しんできました😊✨✨やっぱ生歌🎤生バンド🥁最高ですね❤️








なぜか席はいつもこの辺なんだよねぇ😅
でも生フミヤが見れるならこれでも十分⤴️⤴️
昨年も最高でしたが今年も最高でした👍✨

また来年もLIVEやってくれるかな〜

ではまた👋👋👋






…と、終わりそうになりましたが、

そうではない😅
長い前置きになりましたが…

今日で私のGWは最終日😭😭😭

何か思い出になることを…と思い、
嫁ちゃん初針テラスツーリングを決行いたしました👏👏👏

距離的には針テラスより遠いところへはいってきましたが、針テラスに行くまでにはいくつもの峠を越えて行かなければならない😱
これは嫁ちゃんにとっては大いなる試練💦💦
この試練を乗り越え、イイ思い出にしてもらいましょう⤴️⤴️


ということで、今日はこの2台で出動です✌️

まずはお昼ご飯を食べに、信楽の山道を抜け伊賀方面へGo‼️

到着したのはバイカー御用達の『おすみ』
定番のホルモン定食🍴

ここのタレ、なんでこんなにウマイんだ⤴️⤴️
変わらぬ美味さ✨今日も美味しくいただきました😊

ここから今日の目的地の針テラスを目指します

嫁ちゃんには恐怖の国道25号線
以前走った時よりマシになってましたが、相変わらず舗装はガタガタ💦💦
そんな恐怖の国道25号線を突っ走り針テラスに到着🏍️

今日は晴天のGWの日曜ということもあり、バイクもクルマもいっぱいでした😊
初めて自分が運転して来たということもあり嫁ちゃんも大興奮⤴️⤴️

ホントは正面に停めたかったけど、バイクだらけでもうそれどころではありません😅
停めれるところに停めようと、何とか隅っこの方にひっそりと停めました🏍️🏍️



バイクを停めてから歩いて正面へ🚶🚶
他のバイクを見ながらしばし休憩☕️
色んなバイクや人で賑わっていました⤴️⤴️

これもバイカー定番、ツーリングにはソフトクリーム🍦

別に今さら食べたことのあるソフトクリームに感動するようなウマさはありませんが、今日は暑かったのでいつもよりウマく感じた😋
今日は道路脇にある温度計27℃だったもんなー
そりゃ暑いわ😵💦


そんなこんなで私の2日間のGWは早くも終わってしまいましたが、今年のGWは、天気もよくて暖かいを超えて暑いくらいのGWになりそうなので、みなさん安全に楽しくバイク&カーライフを楽しんでください👍✨


ではまた👋👋👋
















Posted at 2025/04/27 22:39:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月26日 イイね!

プチツーリングin三大神社

プチツーリングin三大神社今日は朝から天気も良く☀️昨日から計画を立てていたので早起きし、チビッ子バイクで見頃の藤を観にプチツーしてきました😊



軽く走って三大神社に到着⛩️
ちょっと早めの時間だったので、人もかなりまばらでgood👌

見頃と踏んでいたけど、もうあと一歩…ってとこかな⁉️でも十分綺麗な藤棚を観れました😊



グラデーションがとても綺麗ですね〜


人もまばらで良き👍








青空に藤が映えます👌✨


アップで📸
何とも言えない色形です❤️


ハチさんも蜜集めに勤しんでいました🐝


先の方はまだまだ蕾がいっぱいなので、また来週あたりもう一度観にきたいですね😊


オマケの蓮華も可愛くてgood👌



このGW🎌は天気も続きそうで、バイク日和の日が多そうですね😊✨

GWもみなさん、ご安全に👍✨




Posted at 2025/04/26 22:36:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月24日 イイね!

クラッチスイッチ交換…

クラッチスイッチ交換…以前からエンスト時にギアが入っている状態でクラッチを握ってもセルが回らない状態でしたが、特に不便も感じなかったので放置してました😅しかし嫁ちゃんが乗るようになったので、万が一の為に交換です👌

しかし意外にも初心者の嫁ちゃん🔰思ったよりエンストしないので交換する必要なかったかも⁉️🙄

でもまぁ故障している状態を放置しておくのは意に反するので、やはり交換です✨



でもでも…
交換してから気づいたのですが、実はクラッチスイッチ壊れてませんでした😅

VTRのクラッチスイッチは、写真のスイッチがクラッチホルダーの中の穴に押し込む込むようについているのですが、何かの拍子か経年劣化で差し込みが甘くなり内側に押し出されてしまっていました😣だからクラッチを握ってもクラッチスイッチがきちんと作動しなかったようです😩

そんなワケで、クラッチスイッチは買わなくてよかった…ということです😩
この先使うかどうかわかりませんが、とりあえず新品はそのまま使用し、取り外したスイッチは予備として保管しておくことにします。

あぁ…もったいないことしたなぁ⤵️⤵️
Posted at 2025/04/24 18:32:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月22日 イイね!

お友達と初めてのツーリング✨

お友達と初めてのツーリング✨今日は初めてお友達とツーリングに出かけました😊私の友達ではないですが…😭😭😭

嫁ちゃんが教習所に通っていたときにできた教習所仲間の女の子👧いわゆる同期生ですね☝️
教習所という戦場を共に戦い抜いた戦友🪖…だそうです😅

免許を取って3カ月。
ちょっと前までは寒すぎて近場をウロウロするのが関の山…だったそうで、ほとんど乗れてなかったみたい⤵️
お互いにちょっと乗れるようになったら一緒に走りたいね❤️と約束していたそうで、本日めでたくその日を迎えられました✨


10:30に待ち合わせ場所に到着🏍️🏍️🏍️
インカムも買ったそうなので早速ペアリング⚡︎

…うぅっ、そう簡単ではなかった💦
何せ初めて他の人とペアリング、しかも3台の接続も初めてでなかなか簡単にはできずに15分ほど格闘して3人で汗だく💦💦

ようやく接続でき、いよいよ出発💨💨

ちょいちょいエンストして、エンストしたらパニックになる😵‍💫と言ってましたが、思っていたよりお友達も上手く発進できていてスムーズに滑り出せました👍

インカム接続で汗だくになり、走り出すと涼しいね⤴️なんて話しながら走ってましたが、待ち合わせ場所から流れのよい湖岸道路に出ると空気は一変💦
薄着だったお友達😱寒さのあまりツーリングどころではなくなり、急遽ランチのみに変更😅
近場しか走ったことのない彼女は、完全にツーリングというものをナメてた💦💦と猛省しておりました😅
バイクは、そこそこの時間、そこそこのスピードで走ると身体が冷えてくるということをどうやら知らなかったようです☝️
まぁホント家の近くしか走ったことがないので仕方ないですね😅持ち物のことは聞かれたから話してたけど、服装のことまで聞いてあげればよかったな…とコッチも反省⤵️⤵️

てなワケで、軽くランチ🍴めんたいパークびわこへ🍙

今日は平日だっただからか、限定のめんたいフランス🥖購入できました✌️



ランチは、こちらも限定【鬼盛り!めんたい丼】をいただきました😋


こんなに明太子がのってて950円は🉐
やっぱスーパーの明太子とは美味しさが違います⭐️⭐️⭐️
嫁ちゃんとお友達は明太パスタ🍝
バター風味の明太子が絡まってて美味しいんだけど…これは950円は高すぎると思う😑

まぁ今は何もかもが高いご時世、仕方ない💦

お腹も満たされ本来ならばツーリング再開✊…というところですが、今日は寒さのためこれ以上進めないので、そのままめんたいパークで、懐かしい教習所の苦労話や近況のことを話しながらまったりとした時間を過ごしました☺️


そろそろ帰宅の時間も迫り集合場所へ💨💨

戻ってきて記念撮影📸




お友達のレブルを挟み📸
VTRと同じ排気量とは思えないくらいレブルは大きい🤩


思っていたようなツーリングにはならなかったけど、お友達の初プチツーリングにはなったみたいでよかったです👌
こちらとしても初の3者トーク🎤楽しかったぁ⤴️⤴️

とはいえ私は、
『はい、ここまでで十分減速してこのへんでギア落として曲がる』とか、
『ここで3→4速に入れて』とか、
『見通し悪いし二段階で止まるよ〜』などと、
まるで教官のようなトークばかりでしたけどね😅
嫁ちゃん達は楽しく会話できたみたいです😁

また今度も一緒に走りたいね❤️と言ってくれてたので、お友達も満足してくれたみたいでよかったです☺️

思ったようにはいかなかったのですが、事故なく怪我なく初のお友達ツーリングができたことが何よりでした👌
Posted at 2025/04/23 02:57:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月19日 イイね!

2025第三回お花見ツーリング🌸in海津大崎

2025第三回お花見ツーリング🌸in海津大崎今日は朝から気温も高く、日中は28℃の予報☀️
今年はもう海津大崎の桜は諦めていたのですが、3日ほど前に仕事で高島市を通ることがあり、そのときに見た感じだと、まだ桜見れそうだなぁ…🙄と思い、思い切って行ってみました✨

すると、なんてことでしょう🌸

満開をちょっと過ぎたような桜がまだいっぱい残っていて、見どころの琵琶湖沿いも桜のトンネルが見事でした⤴️⤴️(また戻ってくるつもりだったので、このとき写真は撮ってない)

そのままさらに走り続け、嫁ちゃんは初心者🔰ながらもそのまま奥琵琶湖パークウェイへ🏍️🏍️

多彩なカーブにビビりながらも、何とか桜を楽しみながら山頂に到着✨

既にたくさんのバイクやクルマで大賑わいでした🏍️🚗🏍️🚗🏍️🚗⤴️⤴️


恋人の聖地❤️らしいのですが…


謎の動物園らしきものが…🐘🐅🐧
パワースポットらしいです😅


山頂からの景色は最高です⤴️⤴️


で、そのまま戻って桜のトンネルの写真を撮ることも忘れて、長浜方面へ突き進んでいってしまいました😅なので、写真がないのです💦

そのまま奥琵琶湖パークウェイを長浜回りで下り、せっかく長浜まで来たので長浜の郷土料理鯖そうめんを食べに水鳥ステーションへ🅿️
戦国いなりと一緒に軽く食べて帰りました😊




滋賀に出てきて21年になりますが、実は奥琵琶湖パークウェイは初走行でした✨
(ずっと有料たと思っていたので…😅)

桜もまだまだ見れる状況だったので、また来年も最後の最後に訪れるのもアリだな🌸







Posted at 2025/04/19 23:00:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「万能マシン👍✨ http://cvw.jp/b/1890635/48659883/
何シテル?   09/17 08:39
nao@47です。よろしくお願いします。 4輪車歴(19歳から現在) ワンダーシビック グランドシビックSi-R パルサーGTI RX-7(FD3S)2型 ジ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

天空の駅。季節のお楽しみ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/15 22:24:46
眼鏡市場 POLICE×ALL-DRIVE 度付きサングラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 02:41:19
ウィンカーリレー 交換 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 01:18:18

愛車一覧

ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
2022年12月20日納車 2018年式 MT-09ABS RN52J 走行距離254 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ラパン T 更新日 2016.8 《エクステリア》 SUZUKIスポーツグリル(Sマ ...
カワサキ KSR PRO チビ丸…だそうです妻 (カワサキ KSR PRO)
最近ちょっと林道や酷道にも興味が出てきたので、手軽に乗れて、行き止まりでもカンタンにUタ ...
ホンダ VTR250 ぶんぶん丸(…だそうです妻) (ホンダ VTR250)
2024.3.11納車 2015年式 VTR250 Type LD YouTuberの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation