• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りくかいそらのブログ一覧

2007年02月20日 イイね!

RS★Rから4WD用ダウンサス

yuki_sealさん所でもお知らせしていましたが、
僕達私達のRS★Rさん所から
待望の4WD用ダウンサスが発売されましたよ!

と言う事で、4WDで一番ネックな腰高感を解消するアフターパーツとして
選択肢が増えましたね。
正直autoexeよりネームバリューはあるから
コレでオーナーさんも少しか増えるかな?
わくわく、、、

詳細はこちらから。yuki_sealさんのプレマシーがサンプルで載ってますw
http://www.rs-r.co.jp/script/itemsearch/index.html?プレマシー&CREW&suspension
Posted at 2007/02/20 17:30:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 4WDネタ | 日記
2006年10月16日 イイね!

4WD用メーター(orメーターシート)を激しく募集中。

4WD用ELメーター作成に必要な
CR系4WD用メーターを激しく募集中です。

Y!オクや中古パーツショップ等で見かけた方、
ご連絡頂ければと存じます。

・・・ただ、僕個人で負担出来る限りの事はやりますが、
金額によっては負担できない場合もありますので、ご了承の程;;

ELメーターに関する詳しい情報はこちらから

### 追記 06/10/16 15:50
少しでも露出数を増やそうと、、、
http://nenpi.k2.xrea.com/ でもリンクを付けてみました

### 追記 06/10/17 10:44
4WDのメーターは現在のところなくても作成できると
wingsさんからご連絡いただきました。
ということでこちらはいったんお開きです。
ご協力ありがとうございました!
Posted at 2006/10/16 15:19:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 4WDネタ | 日記
2006年10月14日 イイね!

4WD用ELメーター

ここ最近、日ハムがリーグ優勝だったり
対インド戦だったりとスポーツ観戦ばかりの日々です。
ハイ、まだ洗車していません。
明日はしっかり洗車&かるめのDIYに没頭するよ!(と決意)

さて。
https://minkara.carview.co.jp/society/newpremacy/bbs/540020/l10/

うーにーさんからメールにてご連絡いただき知ったのですが、
現在 PREMACY-LIFE 掲示板でELメーターのオーダーを取ってます。
数少ない短所であるメーター周りの照明を
簡単にかつ可憐にモディファイできる素敵な物なんです。

メーター関連のDIYは敷居が高いだけに、
ヘタレなおいらはこういうのに必死になってすがりたいのですが
車両の特性上か、4WDユーザーが少ないので
最低受注ロッドまでまだ半分・・・

4WD乗りの方、是非ともご検討の上、
ご賛同頂ければと思います!

うーにーさん所
Posted at 2006/10/14 10:59:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 4WDネタ | 日記
2006年08月03日 イイね!

これは拉致だよ

8/ 7~ 8 外人の接待
8/ 8~10 会社の強化合宿(っていうかニセコに慰安旅行)
8/12~13 実家(お盆&妹とその彼氏が結婚するとかしないとかの話)
8/14~15 キャンプ(りくかいそらと香ばしい仲間達)

これは8月前半のスケジュールですが、
ご覧の通りベリーハードです。
そして、プライベートで休みを使う分、
仕事の密度は濃くなってます。
そんな仕事もプライベートもクソ忙しい時期に
昨晩未明に会社で拉致られました。しかも社長に。
「用事があるので」なんていうのは無駄な抵抗でした。

と言う事で昨晩もレクサスに乗せられ、
魔物の住むススキノへ行って参りました。

行ってきたのはカウンターしかないおすし屋さん。
カウンターの奥には、値札の付いていないネタの札。
明らかに一見さんお断りなお店です。
オイラ、明らかに浮いてます。

だが、それがいい。
もうなんかよく判らないけど、一言で言えば
回ってるスシなんて食べれなくなる位、美味。

刺身、塩辛、時鮭の塩焼き、そして握り、、、
「あー、俺なんかにゃ勿体無い」
とか思いながら板さんのオススメを
一心不乱にむさぼったりしてました。

そしてもう一つ凄いのがお会計。
ゴチになる立場なので伝票を図々しく覗けませんでしたが、
他に拉致られた人間や主犯格合わせて
大人4人で6桁代だったような・・・
とにかく自分の階級では、まず行けないお店の様です。

その後行きつけのお店でやたら飲まされ、
ようやく開放されたのは午前4時過ぎ。

と言う事で極度の睡眠不足&二日酔いで
今日もオチのない日記に至ったという所です。
うえー、具合わり。



ちなみに偉い人は、スシを食べてる最中仕事の話を
してきてたのですが、こっちは食べるのに必死で
あまり覚えてません。どうしましょう。

全然関係ないけどガチャピンのブログ。読んでたら、
ガチャピンの背中にチャックなんて付いていないような
変なリアル感を感じました。
Posted at 2006/08/03 17:29:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 4WDネタ | 日記
2006年07月18日 イイね!

いいよダウンサスいいよ

日曜日 7/16 に突っ込んできたよ、ダウンサス。

Dラーさんに作業は初めてなので4時間くらい掛かる
怖い事言われながらも、預けてきました。

その間の移動はもちろんこいつ。

嫁が去年の引越しの時に、どうやらミュール一式を
誤って捨ててしまったらしく、急遽札幌中心部まで
買い物に行く羽目になったのですが、コイツで行くとはおもわなんだ。
何がひどいって、大雨降り始めるわ、エアコン臭いわ、
車体はブレるわで、運転してて酔ったのはこの車が始めて。

つか、車線の多い大きな道路の真ん中で
突然死するのは怖いから止めてくれ。

死ぬかと思った。

そんなこんなで買い物も終わり連絡が来たので、
プレマシーを返してもらいにDラーへ。

組み込み後ぱっと見のシルエットは
「こんなもんか」って程のダウン量。30mmですからね。

何が凄いって乗り心地。
箇条書きで感想を。

  • ロールしねぇ
    例えば街乗りで常用となるであろう交差点の左折や右折時のロールや、
    ちょっと郊外に出た時、半径40m 位のカーブを 40-60km/h で
    曲がる時に出る時のロールが半減、それ以下になった。

  • 沈まねぇ
    急加速(って程急な動作できない車ですが)や急減速で、
    沈み込み/浮き上りが少なくなった。

  • 乗客思い!?
    乗り心地としては硬くなった印象はありますが、
    長距離を乗った時の楽さは、ロール量の少ない方が良いはず(思い込み)
    少なくてもスポーツ足好きな嫁は大絶賛してた。
    それこそ乗る人の個人差ですが。

個人的な論評ですが、もう最高。
前車インプレッサWRXのノーマルサスに非常に近い乗り味。
人によっては嫌かも知れませんが、ロードインフォメーションを
良く拾ってくれて、より安心して運転できるようになりました。

ダウン量は少なめですが、真冬のラッセルの事を考えると、
当たりが付く頃にはあと1cmは下がると見て、
インチアップすればと考えれば、結構丁度良いのかもです。
ま、ドノーマルでもラッセルするでしょうから、この地域は。

と言う事で、後ほど時間を見つけ次第フォトギャラリーにでも
写真を数点うpして見ますです。


### 追記 06/07/18 15:34

忘れちゃいけないのが光軸。
ダウンサスを入れたら光軸がゲロゲロ変わります。
入れる前と入れる後の光の位置調べておいてよかったー。
と言う事で、光軸の変更方法などは後日うpします。
Posted at 2006/07/18 12:28:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 4WDネタ | 日記

プロフィール

嫁と猫2匹と細々とした生活をしています。 趣味はPCにアウトドアにファンスキーに車にゲームにオーディオと広く深く行きたいのですが、金銭的な問題で浅くなって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オーディオ周りのばらし方 
カテゴリ:DIY
2006/10/19 13:52:06
 
wagolis@CR系4WD by FUJITSUBO 
カテゴリ:4WD
2006/07/05 16:57:20
 
AutoExe 
カテゴリ:4WD
2006/07/05 15:34:36
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
スンスンスーンできる位、色々慣れてきました。 ぶっ飛ばすだけが車の良さじゃない事を教え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation