プレマシーが乗りたいのに4WDじゃないと駄目(もしくは厳しい)
という地域に住んでる方って結構いると思うんですが、
自分を含め、そんな方々のために
少しでもパーツとかそれに付随する情報を
公開や募集をしていこうと思っています。
プレマシーの4WDパーツに関してお持ちの情報などが
ございましたら、お教えいただければ幸いです。
まず第一弾として
「4WDの腰高感を払拭したい!」
という所からダウンサス探しを開始。
今回お伺い立てた矛先は次の通り。
実はあんまりメーカー知らないんです;;
(※他にもダウンサス作ってるメーカーがあったらご教授ください;;)
PCの前から動かずできる事から潰します。
と言う事でメールで問い合わせ。
メールアドレスを公開してる所は1箇所もなし、
メールフォームを設置している所は RS☆R のみと消極的。。
気を取り戻して、RS☆Rにお伺い。
んでその結果、、、
-----------(中略)-----------
お問い合わせ頂きましたお車プレマシー・CREW、4WD車用
サスペンションに関する件ですが、
現在のところ弊社での開発予定は未定となっています。
申し訳ありませんがご了承下さい。
-----------(中略)-----------
吐血です。
次に近くのジェームスに言ってきました。
直接店員に調べてもらおうと思って。
どうやらtanabeとTEINに対応しているかどうか
調べてくれたみたいですが、どちらも
「ないですねぇ・・・」との切ないご返答。
今回も吐血(*2)です。
「autoexeならあるかも知れません」という店員の言葉を信じて、
autoexeのサイトを調べてみると、、、
-----------(中略)-----------
CR型プレマシーについては、発売当初FF車のみの設定だったこともあり、FF車を主体に商品開発を展開してきました。
現在のところ4WD車専用品の開発予定はございませんが、皆様のご意見、ご要望を今後の商品開発の参考にさせて頂きます。
貴重なご意見ありがとうございます。
-----------(中略)-----------
との書き込みが。
他にも「4WDでいぢりたいならスバルや三菱を買え」とかあって
非常に心細くなってしまいましたよ・・・涙
個人的に止めを刺されたので、ここらで一旦情報の整理を。
・(もちろん)ディーラーオプションでもない
・(僕が知ってる)大手メーカーでは4WDのダウンサスがない
・つか全体的に4WDのパーツが少ない
非常に後ろ向きな結果しか出なかったダウンサス編ですが、
僕の意思がなくならない限り、定期的に調査を行っていきます。
(書いている内容に問題がございましたらご連絡ください)
--追記06/03/27--
ZOOM ダウンフォース シリーズで
プレマシー4WD対応ダウンサスが出ている様です。
実際昌プレさんが装着しています。カコイイ!
http://carlife.carview.co.jp/UserCarPhoto.asp?UserCarID=69246&UserCarPhotoID=180862
広島のまぁ。さん、情報ありがとうございます。
その他メーカーからリリースがあり次第追記していきます。
Posted at 2006/03/27 18:15:03 | |
トラックバック(0) |
4WDネタ | クルマ