我が家にデスクトップとノートの2台PCがあって、
そのうちのデスクトップの方が、最近すこぶる調子悪いのです。
月イチでOS再インストールってぐらいの調子。
つい最近も今月のOS再インストールが終了したばかりでして。
今まで自作PCの方がメンテナンスに優れてるとか言いながら使ってたんですが、
結婚直後、PCがないと困るって時に突如原因不明の突然死がやってきまして。
嫁に「保障が無いものは二度と買わないよ」なんていわれて以来、
既成パソコンしか買えなくなってしまった我が家。
(結局、壊れたPCはHDDが逝ってしまっただけだったのですが)
そんなこんなで買ったPCがDell傘下のeMachinesって所のPC。
バンドルソフトが少ないせいか、ハードウェアの構成を見る限りではお買い得。
eMachines J4422
とか言いながらも、自作PCを使ってた人間から言わせてもらえば、
既成品ってばこの上なく使いにくいこと、使いにくいこと。
ハードの構成もさっぱりわからんし、いろんなプログラムも
勝手にインスコされてるから、何のプログラムがバックグラウンドで
動いてるのすら判りにくい。。。
そんなことぼやきながら再インストールとか
ソフトのインストールをやってたんですが、
どうもLANカードが不安定。
ドライバのアップデートでもしてみようかと思っても型番わからない。
仕方なしにサポートに問い合わせてみた結果がこれ。
--------------
”qŒ[
“ú ‚͉ߕª‚Ì‚²ˆ¤ŒÚ‚ðŽ’‚èS‚©‚炨—ç\‚µã‚°‚Ü‚·•¾ŽÐ‹ZpƒTƒ|[ƒg‚Í‚¨‹q—l‚ª‘—‚ç‚ꂽ–â‘è‚ðŠm‚©‚ÉŽó—Ì’v‚µ‚Ü‚µ‚½B
®A•¾ŽÐ‚æ‚èŠm”Fƒ[ƒ‹‚ð‚¨‹q—lˆ¶‚É•ÔM‚¹‚Ä’¸‚«‚Ü‚·‚̂Ō䗹³‰‚³‚¢‚Ü‚¹B
•¾ŽÐ‚Í‚¨‹q—l‚Ì–â‘è‚ɑ΂µ‰Â”\‚È—L—p‚ȉðŒˆô‚24ŽžŠÔˆÈ“à‚É‚²•Ô“š‚³‚¹‚Ä’¸‚«‚Ü‚·B
¡Œã‚Æ‚àˆê‘w‚Ì‚²ˆ¤ŒÚ‰º‚³‚¢‚Ü‚·‚悤‚æ‚낵‚‚¨Šè‚¢\‚µã‚°‚Ü‚·B
Œh‹ï
--------------
おいおい、文字化けするメール送るなってwww
※メールのヘッダをみたら文字コードがISO-2022-JPじゃなかた、、、
日本以外もここが窓口だからなのかなぁ。。。
これじゃサポートになってねーじゃん。
これなら「自作の方がやっぱいいよ」とか言って見たいけど、
きっと嫁に門前払いなんだろうなぁと悶々とした気持ちを抱きながら
復旧作業にいそしんだとさ。
Posted at 2007/05/24 12:09:57 | |
トラックバック(0) | 日記