• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EX2000のブログ一覧

2010年09月07日 イイね!

車検

車検今日S-MXの車検出しました

当然2シーター公認車になる予定です(ただのバン登録ですがw)

下回りみてもらったのですが、タイロッドエンドブーツが悪いだけみたいなので特に大きな出費は無さそうです

一応明日完成予定



今回このS-MXが人生初のツインカム車w

所有はした事あっても自分が乗る事無かったのよね・・・
Posted at 2010/09/07 17:30:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | S-MX | 日記
2010年09月02日 イイね!

ブレーキパッド交換

ブレーキパッド交換以前乗ってたトゥデイから使ってるフィットのローターとキャリパー

ローターをディクセルの物に換えたら使っていた社外パッドとの相性が悪かったので今回はローターそのままで社外純正タイプのパッドに交換

まぁほとんどが市街地走行なので冷えてる時に効いてくれたほうが都合が良いと言えば都合がいい


で、ついでに以前にも書いたアタックレーシングのマジカルストップ塗りました


組み付け後パッドの当り出すのとマジカルストップが皮膜を成型させるためハードブレーキ繰り返します

ローターが虹色になったら完成

でも3分ぐらいブレーキから煙上がってた

やりすぎたかな・・・汗

ノーマルパッドなので多分ハードブレーキ酷使するとフェード早そう

小さいサーキットなら多分5週位でタッチ悪くなりそうな予感

とりあえず普通に乗るぶんにはブレーキタッチは良くなったと思ふ
Posted at 2010/09/02 18:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | シティ | 日記
2010年09月01日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換とりあえずS-MXは車検準備に入りました

車庫証明も昨日提出してもらっているはずなので今週末にはなんとかなります

車両のほうの問題はとりあえずタイヤの溝が無いくらいなのでその問題にとりかかりました

一応用意してある17インチホイールは確実に車検はNGサイズなので現在着いている15インチのアルミにタイヤ着けて車検用と17インチホイールのお色直しが終わるまで代わりにしようと思ってます

で、それだけでは勿体ないのでイカしたセリカXX乗りの人がやっているタイヤ屋さんで中古タイヤを適当な物を用意してもらって装着しました

おかげで激安

とりあえず満足


ここのお店は浅羽のパディの軒先でカーピットMDって名前で営業しています
量販店よりタイヤも安いし、中古タイヤも在庫あるし、持ち込みのタイヤも組み込んでくれます
タイヤに困ったら行ってみては?
↑以上宣伝ですw

これでS-MXの車検準備完了
来週には乗れるです
Posted at 2010/09/01 00:12:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | S-MX | モブログ
2010年08月30日 イイね!

車庫証明

昨日S-MXの車庫証明を車屋に出した

今なら車庫証明すいているらしいので中3日ほどで完了するという

早ければ今週末か来週位に乗り出せると思う

その前にボウズのタイヤをなんとかせねば・・・汗
Posted at 2010/08/30 04:48:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | S-MX | モブログ
2010年08月15日 イイね!

スプリング交換

スプリング交換洗車しに朝ガレージに行ったら衝動的にスプリングを換えたくなったので交換した

今まで装着されていたスプリングはJA4トゥデイの車高調のデフォルトのF5Kg/mmとR4Kg/mm

トゥデイで使っていた状態では不満は全く無かった

シティに装着してから微妙に突き上げが多く、またレートの低さを感じていた

車重もトゥデイと40Kgしか変わらなかったのでコレで良いかなとそのままでした

手持ちで直巻スプリングが6kg/mmがあったのでコレをフロントに持っていってフロントのをリアに移植してみた

フロントは元々いっぱいまで下げていたのでスプリングレートの違いによる1Gの沈み込みが少なくなった分上がってしまった

リアはスプリングの自由長自体長くなったのでプリロードを少し多めに掛けて何とか装着

見た目に2cm位車高が上がってしまった・・・orz

肝心の走りは

だいぶ曲がるようになりました

元々短いストロークのショックでバンプタッチが多く跳ねていたのがだいぶ収まって乗り心地が良くなりました

タイヤがフェンダー内で擦れていたのも車高が上がったのとバネレートが上がったのの相乗効果で擦らなくなりました

もう少しバネレート高くすると良くなりそうですが車高がこれ以上上がるのが嫌なのでとりあえず様子見

これでLSD入れたら楽しいんだろうな

また時間見てインジェクション車のミッションO/Hしながら組みたいと思います


ついでに洗車しました

綺麗な車は気持ち良いです
Posted at 2010/08/15 08:55:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「イタルジェット ドラッグスターの進行状況 http://cvw.jp/b/189071/45504169/
何シテル?   09/30 20:54
ただの車好きです 今までの車暦で三菱車がやたら多いですが三菱に執着している訳ではございません ただ好きな車が三菱車だっただけです・・・多分・・・ 本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シングルシートカウル切欠き補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/08 00:25:48
時代はカセット… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 08:15:27
一次慣らし完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 14:30:40

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
珍グレードのデリカ スペースギア エクシード8ロング2WD 7人乗に改造済み
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ
タンデム&遠出用 元は弟が購入したのですが海外勤務になり僕の元へ 乗り始めた頃はなんてつ ...
ハスクバーナ SM510R ハスクバーナ SM510R
ガレージの作業スペース確保の為にSWM SM125Rを売ったのだけどモタードバイクロスに ...
イタルジェット ドラッグスター180 イタルジェット ドラッグスター180
発売当時衝撃を受けた憧れのバイクでした 何となく勢いで買ってしまいました 新型のDrag ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation