• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TR MASAのブログ一覧

2018年01月05日 イイね!

12/29 2017最後のサーキット

NTN86さんが、鈴鹿サーキットを走りに行くから暇なら見に来て~

との事だったので、行ってきました( ̄^ ̄)ゞ

モータースポーツゲートから入って来て!
との事でしたが、入口がワカランティウスㄟ( ・ө・ )ㄏ

鈴鹿オフの時の入口から入って、聞いたら…
ココじゃないと言われた(´;ω;`)ウゥゥ

案内された通りに行くと、ありましたが...
ライセンスが無いと入れないと言われ、側の駐車場に入り、NTN86さんに連絡するとライセンス持って来てくれました
┏○)) アザ━━━━━━━━ス!

ライセンス1つで、1名無料だったので一緒に来てたvitzレースドライバーさんのライセンスも持って来てくれました(*´∀人)ありがとうございます♪
駐車料金¥1000で通れました┏oペコ

今日はこの2台が走ります!


タイヤ選択中


最初の1周はヘルメットグローブ無しで同乗が出来るとの事だったので、同乗させていただきました\(´ω` )/

カップカーの同乗は初でしたv(o ̄∇ ̄o) ヤリィ♪

パレードランみたいな感じだったのですが、130R
は楽しかった(笑)

あっという間に1週終わった(笑)

ココからは、2台共本気モードです!

午前中で走行終了して、昼飯を食べにスガキヤへ!

店内へ入る前に...

俺、めっちゃ速いんだからなぁ
o(`・ω´・+o) ドヤァ…!


顔はNGらしい(笑)


そして、店内へ!

スガキヤなのに、注文してからラーメン出てくるのに30分待った(^ω^;);););)

食べ終わり、解散!
┏○)) オツカレサマデシタ

来年2018は、3台vitzレース参加車両が増えるらしい(A;´・ω・)アセアセ

NTN86さん、計5台、CCSRのメンテ等頑張ってください( *˙ω˙*)و グッ!

また、応援に行きます( ̄^ ̄)ゞ




Posted at 2018/01/05 22:55:38 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Yukirin 細かいことはいいのよ🤣🤣🤣」
何シテル?   08/16 17:16
洲原早朝部会 平社員TR MASAです。よろしくお願いします。 一年前まで、DC2乗りでしたが、廃車になりヴィッツ乗りになりました。 たまに、走行会に行って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1234 56
7891011 1213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ひゃくさんのトヨタ ヴィッツRS "G's" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 11:03:53
今日は撮影のためラグーナテンボス本社に行ってきました(^_-)-☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/24 19:55:58
木曜、そして13日の金曜日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/16 16:59:59

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
ヤリスカップ専用車両 いつかは、記念に1回くらい出てみよーかな🤔
ホンダ インテグラ 轟DC2 (ホンダ インテグラ)
いい車だった!DC2前期 もー1度乗りたい! ただ、ホイール探しが大変だった 最初か ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" vitz G's (トヨタ ヴィッツRS "G's")
年に数回、走行会に行ってます。
トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
トヨタ ヴィッツRS "G's"前期に乗っています。 生息地:愛知県豊田市 出没地:洲原 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation