• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昔のダンボのブログ一覧

2016年04月24日 イイね!

又もアジ釣り

又もアジ釣り23日(土曜日)先々週の鯵の味が忘れられず、アジ釣りに行ってきました。
今回は同じ磯子でも前回の根岸丸の隣の船宿にしました。理由は簡単で、上杉丸は釣りの時間が2時間ぐらい長くやるので、その分多く釣れるだろうと、深い所も釣るので大型も混じると考えて又も初めての釣り船に乗船してきました。



猫ちゃんが駐車(駐猫?)しているので、その横に止めました。



本日のタックル 深場用に電動リールです。



先日と同じように出船して10分ぐらいの近場で、釣り始め小さ目の鯵がパタパタと釣れ出しました。早めのビールを頂き11時に浦賀の方へ向かいます。この場所で42匹でした。



大型船が行き交う水深80mぐらいの所で釣り開始



30cmぐらいの鯵がやっと釣れ出しました。2時50分で納竿 ここでは5匹だけでした。



合計47匹 今回も当日はタタキとナメロウと刺身を奥様に作ってもらい、美味しく頂きました。
残りは南蛮漬けをお願いしました。


それから

同じマンションに住むハリナシさんと、出入り口の坂道ですれ違い、滅多に会うことが無いのでつい気安く挨拶をしてしまいました。





Posted at 2016/04/24 17:45:58 | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2016年04月10日 イイね!

釣果がライトなアジ釣り

釣果がライトなアジ釣り9日(土曜日)磯子 根岸丸のライトアジに行ってきました。ライトアジと普通のアジ釣りの違いは帰りのアイスボックスの重さの違いでは有りませんけどね。

朝の5時ガラガラの、つくし野桜並木。あまりにも綺麗なので、急いで「パチリ」ピンボケでした。




横浜市内を通って6時頃やっと着きました。横浜は解りづらい、右折禁止、進入禁止カーナビが無かったら行けません。



船宿の目の前に車を止めて、駐車代500円と船賃を払って乗船。



7時10分に出船  港から10分ぐらいの場所で釣り開始。思っていたより暑くてビールが美味しかったです。



釣果は中、小の鯵30匹とイシモチ2匹。12名で竿頭は週3回は来る、ご近所のおじさんで91匹
帰宅後食べた この鯵小さい割に脂がのっていて、タタキ ナメロウ 刺身どれでも凄く美味しかった。味につられて又行ってきます。







Posted at 2016/04/10 16:33:31 | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2016年03月13日 イイね!

ETCカード・釣り

ETCカード・釣り12日(土曜日)今季6回目のアオリイカ釣りに行ってきました。前日ETCカードを更新しましたが、何となく心配。

以前入り口で急停車した車に追突したのを、見たことが有るのでETC/一般に入る事にしました。

                                    無事通過


釣りの方は

7時になっても誰も来ません。




結局私一人。船長も竿を出しました。



東京湾のブイの交換を見掛けました。良く見ると人の10倍ぐらいの大きさですね。



釣果は、600gぐらいのアオリ1杯だけでした。右側のは、船長から貰った1.1kのアオリです。



大型船の間を通過して、港へ一直線。今季のアオリイカは終わり見たいです。
(前回作ったスミイカの塩辛は肝が少なく失敗してしまいました。又来年ですね)


Posted at 2016/03/13 10:08:02 | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2016年02月07日 イイね!

5回目のアオリイカ釣り

5回目のアオリイカ釣り2月6日(土)今季5回目のアオリイカ釣りに行ってきました。
船宿のホームページに載せてもらえるギリギリの釣果でしたが、私としては大漁です。



船長のコメント:
アオリさん3杯とスミイカさん2杯(^-^)vやっと釣れました\(^^)/



朝4時半 トランクに積み込み完了





今回も5名でお隣様が遠いです。




今日はちょっと調子良く、9時までにアオリイカ3杯と

スミイカ1杯




船上のあったかいミドリのたぬきを戴き、午後はスミイカ1杯だけ


4時ちょっと前、ガラガラの駐車場を後にして帰路へ



前回作ったスミイカの塩辛「大変まいう」でした。

今回も気を良くして塩辛を作りました。上手に作れれば良いのですが、今回は肝が小さいので、ちょっと心配です。



Posted at 2016/02/07 17:44:24 | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2016年01月18日 イイね!

2016年初釣り

2016年初釣り1月17日(日曜日)今季4回目のアオリイカ釣り
天気予報は、あまり良くは無かったけど今年初の釣りに行ってきました。
日曜なのにお客さんは私を入れて5名 今頃アオリイカに来る人は私以外名人クラスの人ばかりです。


鴨居の港から30分ぐらい走って剣崎沖の水深50mぐらいの場所から、始まりました。
遠くに見えるのが城ケ島らしいです。
午前中は釣れず、1時30分にやっとスミイカの小が釣れ 2時頃雨が降って来ました。
この辺から周りの人は釣れ出しましたが、私には釣れず3時過ぎにやっともう1杯のスミイカ中が釣れ終了。
アオリイカは又も型見ずでした。

「船長コメント:
今日は寒い1日でした、朝はちがうコースから行くもハズレでした、その後も沈黙でしたが帰り頃から型が見れました、寒いのに最後まで頑張って頂きました、お客様5人でアオリさん3杯、2杯、1杯が2人、お一人様残念でしたがスミイカ君2杯釣れました、スミイカ君は船中4杯。明日は悪天候の為お休みです。」




スミイカの肝が、美味しそうだったので塩辛に挑戦してみました。美味しいか不味いかは次回報告します。


Posted at 2016/01/18 18:08:37 | トラックバック(0) | 釣り | 趣味

プロフィール

「[整備] #パンダ オールシーズンタイヤ https://minkara.carview.co.jp/userid/1890804/car/3245194/8036056/note.aspx
何シテル?   12/07 14:18
じじいでも、カーライフを楽しんでいます。 いよいよ、最後の車だと、思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初のイタ車、興味津々です
ルノー カングー ルノー カングー
そろそろ最後の車選びの条件で。 運転している人が楽しそう 室内が広々している あまり同じ ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
如何にもドイツ車、分厚い大きな扉が特徴です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ゴルフに乗っていました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation