• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昔のダンボのブログ一覧

2017年07月19日 イイね!

7月は閉店、退職の月?

7月は閉店、退職の月?近所のガソリンスタンドに行ったら、閉店の張り紙が。セルフが苦手な私に取っては大切なお店だったのに、残念です。




ワーゲンの担当者も今月一杯で退職します。と はがきが来ていました。この人から二台お世話になりました。感じの良いお兄さんだったのに、残念です。



それから、お世話になっている 仕事先の顧問が、今月一杯で退職してしまいます。長いことお世話になりました。


皆さん、辞めたり閉店しても 私は新しいリールを買ってきたので、それとは別に週末釣りに行く予定です。
Posted at 2017/07/19 18:21:29 | トラックバック(0) | 日記
2017年07月03日 イイね!

フグ釣り(6回目)

フグ釣り(6回目)昨日、今年6回目のフグ釣りに行ってきました。港に着くと、小雨が降っていました。



5時半に到着、3台目でした。最終的には7名で出船



書くことが、有りません。2匹でした。




仕事の邪魔をする、ムーちゃん。
次回は頑張ります。
Posted at 2017/07/03 18:33:15 | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2017年06月18日 イイね!

フグ釣り(今年5回目)

フグ釣り(今年5回目)昨日、今年5回目のフグ釣りに行ってきました。先着順で乗船を待っています。6時頃到着した、私は後ろの方です。







6時20分 船長が港に来て、慌ただしく乗船していきます




出発の準備が終わり、期待に胸膨らます一番良い時間です。
今日は片舷4名づつの8人で出港します。7時20分出発




30分ぐらいで、釣り場の大貫に到着、東京湾観音の下です。



船長がアンカーを入れての、係釣りです。



餌は、食用のアルゼンチン赤エビ15匹が配られます。




今日は本来の実力を出して、昼までに3匹しか釣れません。午後に1匹釣れただけ、トップは15匹で最下位でした。



外道で釣れた、シロギス大変、美味しく頂きました。フグ釣りの修行は、まだまだ続きます。









Posted at 2017/06/18 15:53:34 | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2017年06月09日 イイね!

梅雨入り=洗車でしょう

梅雨入り=洗車でしょう関東地方も梅雨入りしました。でも天気が良いです。
今のうちに洗車しましょう。




自分で洗うのは半年ぶり、ワックスも無くなりました。



今日はワンコもペットサロンで綺麗になってきました。




美容室に行くと、疲れるらしく おばあちゃんの背中で、グッタリしています。


Posted at 2017/06/09 15:19:57 | トラックバック(0) | | クルマ
2017年05月28日 イイね!

失恋の話

失恋の話中学、高校の同級生5人で、50歳から始めた毎年恒例の旅行も今回で23回目。
今回は全員集合出来ましたが、26日27日共 生憎の雨降りでした。
車は前回緊急入院で欠席のQちゃんのベンツ Eクラス、AMGと書いて有った。
変速ギアがステアリングの右側で方向指示器と勘違いする、大変使いづらい位置でした。
交代で運転をするので、国産車の人は曲がる度にニュートラルに入れて焦っていました。





日光東照宮 陽明門の大工事が終わったので見学をしに行きました。
金曜日で雨だと言うのに大変な混みようです。





綺麗になった 見ざる、言わざる、聞かざる で知られる三猿



陽明門 左大臣、右大臣も綺麗になっています。



この年齢になると前回のように当日キャンセルも起こり得るので、キャンセル料の無い
「かんぽの宿」に決めました。
(前回当日キャンセルで全額の18,000円は余りにも悔しかった)

那須牛は、普通でした。




朝食バイキング 昨夜あんなに食べたのに、去年参加出来なかった二人は食欲旺盛です。
これなら、来年は大丈夫でしょう



雨で行くところが無い為、ガラにも無く「那須ステンドグラス美術館」へ




今回の目的地 那須平成の森で記念撮影




さて、失恋の話ですが、この4人の中の一人が以前から絵画教室に通っていまして、その教室に理想の女性がいるそうです。本人曰く、後何十年も生きる訳ではないので、思い切って告白をしたそうです。  結果は振られてしまいましたが、俺たち4人はその勇気に驚きました。
昨夜は高校生の時みたいに、大いに盛り上がりました。
俺も魚ばかり追いかけずに・・・・・・





Posted at 2017/05/28 15:53:18 | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #パンダ オールシーズンタイヤ https://minkara.carview.co.jp/userid/1890804/car/3245194/8036056/note.aspx
何シテル?   12/07 14:18
じじいでも、カーライフを楽しんでいます。 いよいよ、最後の車だと、思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初のイタ車、興味津々です
ルノー カングー ルノー カングー
そろそろ最後の車選びの条件で。 運転している人が楽しそう 室内が広々している あまり同じ ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
如何にもドイツ車、分厚い大きな扉が特徴です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ゴルフに乗っていました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation