八女にきてやりたい事をやってて、UPしてなんだ。(*^_^*)
UP日:2022/ 4/ 8
買って気が付いた。
初めてのKAWASAKI。
モトクロサ-と言う事もあってか、品質は良いとは言えない。
要所要所直ぐ錆びます。
YAMAHA YZ125はもっと良かった気がしたけど・・
注意したい所は、チャンバ-の溶接部分とフロントフォ-クに付いているリング。
フロントフォ-クに付いているリングは何の為に付いているのか意味不明。
リングを外して、グリスを塗るとか錆対策をしたのがいい。
ステップ近くのフレ-ムの上にも穴が開いてるし・・泥入るよね。"(-""-)"
アルミテ-プで塞いだわ。(*'ω'*)
リムのハブもアルミ鋳造のままで、塗装などがされていないので直ぐに錆びます。
新車買ったら、乗る前に、チェ-ンとチャンバ-にはオイルを塗ったのがいい。
乗ったら当日中に塗る事で錆は防げる。
また、ベアリングにはグリスが注入されていないので、購入直後か、慣らしが終わったら、必ずグリスアップをしないといけない。
レ-サ-という事もあってか、1、2年持てば良い感で作ってある感じ。
綺麗なままで乗る事を考えたら、こまめな手入れは必要なバイクです。
最後にいい所、100ccとは思えないほどパワ-はあります。(*'ω'*)
公道仕様のバイクには無いパワフル感とめちゃ軽量。
Posted at 2022/04/08 18:32:03 | |
トラックバック(0) | 日記