2020年11月22日
湯之尾温泉町営公衆浴場鹿児島県伊佐市菱刈川南191
電話:0995‐26‐0975
☆☆☆--------------------MAX13
菱刈金鉱山からのお湯。( ゚Д゚)
金鉱脈に伴う約65℃の温泉水が湧き出ている。
<湧出量>1分あたり9,000リットル、1日あたり13,000立方メートル
約6キロメートルのパイプラインを通って、地元の湯之尾温泉へ供給されています。
湯之尾の旅館なども金鉱山から湧き出ているお湯を使っているそうです。
泉質は固い。 鉱脈からの温泉だからかな?
ナノテクで柔らかくして金鉱脈温泉ってPRすればかなりの観光客が来ると思うんだけどな。 菱刈鉱山からかなりの税収があって特段観光地化しないでもいいのかな?
今は、ほとんどの人が知らない穴場です。
泉質 炭酸水素塩泉
料金 150円
時間 7:00~19:00
ちなみに鵜泊温泉も金鉱脈の温泉だそうです。
鵜泊温泉 鹿児島県伊佐市菱刈川南1109 電話:09952-6-2559
泉質:炭酸水素塩泉
料金:100円
時間:5:00~18:00
お風呂基準 :
コスパが良い。 ☆
比較的広いor休憩場所がある。
清潔。 ☆
湯量が良い。
温泉の質が特に良い。
比較的長時間営業。 ☆
運動設備がある(全て揃っています)
水が飲める。
バンクwi-fiが入り、Free wi-fi 。
スマホorパソコンを充電させてくれる。
コンセントを借りてパソコンが出来る。
感動する。
脱衣所が熱い。
MAX星13個。とします。
Posted at 2020/12/30 13:19:36 | |
トラックバック(0) |
銭湯・温泉 in 鹿児島県 | 日記
2020年11月22日
重留川 菱刈金鉱山下流 と 菱刈金鉱山上流
鹿児島県伊佐市菱刈
Posted at 2020/12/09 16:01:39 | |
トラックバック(0) |
金山・砂金 | 日記