• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro_chan_desのブログ一覧

2020年11月20日 イイね!

銭湯・温泉 in 鹿児島県 part 10。

新湯温泉♨硫黄山
鹿児島県霧島市牧園町高千穂3968
TEL:0995-78-2255
--------------------MAX13

 混浴露天風呂もある。
 硫黄温泉と言う事もあり、浴室内の換気がいい。
 この季節、湯舟に入る前は寒く感じる。
その割に蚊が居て、湯舟に浮かんでいたけど、一度も刺されなかった。(;^ω^)
硫黄温泉の濃度が適度でとてもいい。
☆が三つだけど、泉質はとてもいい。♨(*'ω'*)
出た後も温泉の匂いが残り、暖かさが続いている。
シャンプ-、ホディ-ソ-プあり。
水の蛇口が3つで、山口県別府市の温泉の様なシステム。
時間:8:00~20:00
料金:600円。100円上がっていた。
宿アリ。
alt
alt
alt
温泉から出る頃には暗くなっちゃった。(*'ω'*)
alt

新湯温泉近くの硫黄山。(*'ω'*) 鹿もいた。(*'ω'*)

お土産に拾ってきました。(*'ω'*)
alt
alt

新燃岳。(*'ω'*)
alt




お風呂基準 :
 コスパが良い。
 比較的広いor休憩場所がある。
 清潔。                        
 湯量が良い。    
 温泉の質が特に良い。                 
 比較的長時間営業。
 運動設備がある(全て揃っています) 
 水が飲める。
 バンクwi-fiが入り、Free wi-fi 。     
 スマホorパソコンを充電させてくれる。 
 コンセントを借りてパソコンが出来る。 
 感動する。
 脱衣所が熱い。
MAX星13個。とします。

Posted at 2020/12/06 10:09:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 銭湯・温泉 in 鹿児島県 | 日記
2020年11月20日 イイね!

砂金を求めて三千里 第五弾 鹿児島県 其二。

青い川(霧島川)ポイントより上流域。
鹿児島県霧島市牧園町高千穂


霧島川って新燃岳から流れてくるんだね。(*'ω'*)
alt
青い川(霧島川)ポイントまで、県道480号線(霧島公園線)で、途中にも見所あるね。(*'ω'*)
こんなこけ初めて見るよ。(*'ω'*)
alt
alt
霧島川は乳白色。(*'ω'*)
alt
alt
alt







alt

ポイントに着いた。(*'ω'*)砂金探し開始。








Posted at 2020/12/02 14:45:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 金山・砂金 | 日記
2020年11月20日 イイね!

勝手に車中泊ポイント in 鹿児島県 part 17。まだ宮崎県だった。(*'ω'*)

県道31号線 道路駐車スペ-ス
宮崎県都城市吉之元町

------------MAX8
夜中から朝方まで雨が降ってた(*'ω'*)☂☂
alt



予定としてはネットで、深山霧島キッチン、夢見が丘の駐車場にトイレがあり、車中泊がしやすいってあったので行く予定でしたが、暗くなってしまったので、ここに車中泊。(;^ω^)
でも、ここに車中泊して良かった。後日判明。(*'ω'*)






車中泊基準 :
 トイレ有り。(徒歩2,3分以内)  
 水道有り。 (徒歩2,3分以内)(トイレ以外)
 お風呂有り。(比較的近く)  
 ゴミが捨てられる。買ってね。
 薪コンロが使える(注意書きがない。)。
 寝やすい(比較的どこでも寝れちゃうブログ主です)。
 感動する。
MAX星8つ。とします。

2020年11月19日 イイね!

鹿児島県と思いきや、宮崎県に入りました。(*'ω'*) 銭湯・温泉 in 宮崎県 part 6。

湯穴温泉
宮崎県都城市吉之元町4518−9
TEL:0986-33-1380
--------------------MAX13
alt
alt


星2個だけど、
この区間に温泉があるって大助かり。(*'ω'*)
独特のお湯です。
お湯で湯舟がすごく石化してる。( ゚Д゚) 
創業は54年前で建て替えなどで今のお風呂は25年立ってんだって。

営業時間 木~日曜日 7:00~19:00
料金 大人(中学生以上) 400円

バンクwi-fiは入らない。


お風呂基準 :
 コスパが良い。            
 比較的広いor休憩場所がある。
 清潔。
 湯量が良い。             
 温泉の質が特に良い。        
 比較的長時間営業。
 運動設備がある(全て揃っています) 
 水が飲める。
 バンクwi-fiが入り、Free wi-fi 。  
 スマホorパソコンを充電させてくれる。 
 コンセントを借りてパソコンが出来る。 
 感動する。
 脱衣所が熱い。
MAX星13個。とします。

Posted at 2020/12/02 13:34:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 銭湯・温泉 in 鹿児島県 | 日記
2020年11月19日 イイね!

砂金を求めて三千里 第五弾 鹿児島県 其一。

悠久の森 (ゆうきゅうのもり)瓶台川(びんだいかわ)上流。
鹿児島県曽於市財部町南俣

鹿児島県桜島から菱刈鉱山(鹿児島県伊佐市菱刈前目3844)に向かう途中、九州入りしての初の砂金堀をしてみました。(*'ω'*)
地図で確認すると、山の中の瓶台川に沿った所に、悠久の森駐車場があり、道が終わっている。
alt
駐車場から川に降りて砂金堀りをする予定で行ったら・・なんと、観光地化されていて、林道が遊歩道になっている。( ゚Д゚) 
alt

地図には載ってない。途中トイレもあったりで・・
これは中止?って思っていたら、3台ほど車が入って行くではありませんか。
(;・∀・)
ならばと、トレ-ラ-を外して、車単体で、僕も入って行きました。(*'ω'*)


最終地点のトイレのある場所に付いたら、駐車場表記が・・
alt

ここまで車で来る想定されてるやん。ほぼほぼの人はここまで車で来ません。

そりゃね、舗装された駐車場の所に、案内板はあるは、スタ-トなんて、遊歩道100選に選ばれてます。なんてるんだから、普通の人はここまで車で来まへんがな。
(;^ω^)

着いてみたら・・山菜見本園 !
alt


少し上流の所で砂金堀を1時間30程しました。












川から上がったら、車がロ-プの先の道の奥から出てきた。
聞いたら行けるって、Uタ-ン出来るって。(*'ω'*)
ロ-プの先の林道の終点まで行けば瓶台川の湧いている所に行くのかな?




帰りには滝にも寄ったよ。(*'ω'*)。
トレ-ラ-を置いた駐車場から近い所。(*'ω'*)


alt
alt

Posted at 2020/12/01 00:33:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 金山・砂金 | 日記

プロフィール

「[整備] #ハイゼットカーゴ めちゃ調子いい。5万KMも走ったら交換したのが良いね。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1891057/car/1413042/8033205/note.aspx
何シテル?   12/04 14:33
日記的な記録のブログです。 2019年5月1日令和1年初日から新たな生活をスタ-トしました。 新たな生活をスタ-トする為の準備がとても大変でしたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123 45 6 7
8 9 1011 12 13 14
15 1617 18 19 20 21
22 23 24 25262728
29 30     

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ mk (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
ダイハツ ハイゼットカーゴ仕事に車中泊に乗っています。 後部座席を外してもらい、2人乗り ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation