• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Falcon7のブログ一覧

2014年12月04日 イイね!

やっと届いた。

今日やっと届きました んー結局3ヶ月待ちました^^;

9月サイド 11月フロント 12月リアの分割納品 運送途中で割れたとか何とかで注文から約3ヶ月目でやっとそろいました^^; 

今夜開封パーツ確認 あるはずのステーが2本入ってない 配送センターのミスらしいが、おぃもう勘弁して欲しい^^;
問題のマフラー加工 年内中に製作予定を目標 ^^;


フロントのeroED昨日取り付けしました  色は20色 5mあったのでリア用も作ってあるのでエアロ完成後に取り付け。

Posted at 2014/12/04 20:59:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月23日 イイね!

関東軽トラ愛好会 横浜大黒オフ

関東軽トラ愛好会 横浜大黒オフ皆さん こんばんは♪
また 本日参加されたメンバーさんゲストさんお疲れ様でした^^

今回は一番近場だった私 帰りが早かったので簡単にブログ書きます 詳しくはメンバーさんのブログ見てくださいな^^;

朝8時30分 湾岸線大井パーキング集合し9時大黒埠頭へ向け出発


9時30頃に大黒パーキング到着 心配していた駐車場も無事確保できました 幹事兄貴のジャンボさんからの簡単な挨拶をすませ オフ会スタート!


内容は中略で集合写真♪(今回はさぼって写真あんまり撮ってません^^;)


日没後再び撮影会 自分の車だけですが 他の写真はフォトの方へ上げておきます^^;


解散前に皆さんでラーメンを食べて21時頃解散になりました 一番遠くの虎さん 着いたかな?
今回も皆さんお疲れ様でした 楽しい1日でした またお会いしましょう^^
Posted at 2014/11/23 23:06:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月25日 イイね!

リアショック交換後

先日、この黄色くてぶっといのに交換しました♪


で 乗りごごちは 底突きもしなくなりました ですが さすがぶっといだけありまして車高が2センチもアップしてしまいました^^;

今度時間ある時に↓を調整したいと思います
Posted at 2014/10/25 17:40:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月19日 イイね!

2014 みんカラ オープンミーティングin山中湖

2014 みんカラ オープンミーティングin山中湖本日快晴の中 OPM行って来ました♪

朝6時30分に出発し 9時頃山中湖に到着
さっそく会場内を物色してきました。
会場内でシュアラスターさんにこんな物をもらいました。

10時オープニングが始まりコンテストエリアへ移動 数名のみん友さんともお会いし 
愛車コンテストエリアにはりんご屋さんのサンバーがありました^^

その後会場内でおじさん達が激写してましたので 便乗して1枚^^
 
ステッカーを数枚購入


沼津に寄り道して帰る為 みん友さんと別れ 早めに会場を後にしました 帰りは横浜町田で事故渋滞11キロ 海老名SAで1時間ほど休憩して帰りました。

本日 走行距離344キロ ハイドラ ハイタッチ666回と物凄い勢いでした^^;
Posted at 2014/10/19 21:16:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月13日 イイね!

2014 愛好会 会津日帰りツーリング

2日 日曜日 関東軽トラ愛好会の会津ツーリングに参加する為 2時30起床の3時に家を今回食い物に釣られて参加表明した娘と2人で第一集合場所へ向け出発♪~余裕を持ちすぎて5時前に到着^^;
すでにゲストさんのメタボ少佐さんと翔大丸船団さんの2名が到着してました 3番手^^

トラック32さん 大介商会さん サンバーおじさんSCさん 兄貴のジャンボさん(の順番だったかな?)が到着し6時前に埼玉を7台で出発♪

7時30頃?次の集合場所へ 影っちさん 虎ティマさん さとしさんと合流し8時過ぎに会津へ向け出発♪


 さとしさん先導で、どんより曇り空の中 栃木県を出発 
  

途中栃木県今市市で休憩


日光市を過ぎ南会津へ入る頃には快晴ツーリング日和でした

南会津の待ち合わせ場所へ到着 けいだんさんが待ってくれてました


その後お昼を食べに近くのドライブインあいづさんへ行き 名物のソースカツ丼を皆さんで頂きました 娘の食べたソースカツ丼 すごいボリュームでした^



私は大好物のカツカレー

はら八部どころかはち切れそうになりながら完食♪
その後会津若松市街に移動後 まったりと歓談ししばし休憩しました&昼寝タイム
んっ!

その後16時過ぎに帰路へ着く為 けいだんさん先導で南会津へ向け11台で移動し そこで真っ暗道の駅でナイトシーン撮影

18時30頃 道の駅またけいだんさんとわかれ一路関東へ向け 白川方面へ移動 東北道は大渋滞 
白川で影っちさん サンバーおじさんSCさん 虎ティマさん達と別れ7台で高速を使わず4号線を走り埼玉方面へ 途中ラーメンを補給しながら埼玉の最初の集合場所に着いたのが23時近かったのかな?眠気と疲れであまり覚えていませんでしたが 30分ほど休憩し皆さんとここで別れ 千葉へ向け出発 帰宅は深夜1時30前でした
台風前にも関わらず快晴に恵まれ大きなトラブルもなく(最後の最後でプチトラブルご迷惑お掛けしました)楽しい1日が過ごせました♪ 

けいだんさん有難う御座いました またメンバー皆さん ゲスト参加して頂いた皆さんお疲れ様でした^^また次回お願いします♪






Posted at 2014/10/13 10:45:56 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Falcon7です。 沢山の軽トラ乗りの方とお会いしたいです(^o^)/

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秀さんの三菱 タウンボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/15 11:52:18

愛車一覧

三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
ジャンボ君扁平タイヤに車高調の乗りごごち二の次仕様の為、持病の腰痛悪化でトラバンのメンバ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
家族お出かけ&孫用に購入  セダンに比べ運転席が高いのでやっぱり楽チンです。
ヤマハ パッソル ヤマハ パッソル
これが3代目もパッソル 1代目は高校生の頃 駅までの足 2代目は10年ほど前に一からカス ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
初スポーツゼダン そこそこ走り燃費もそこそこです。 白のつもりがまた黒、、、 KBEE ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation