• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@上のブログ一覧

2017年03月18日 イイね!

ロド天0.5

ロド天0.5







昨日行われたロド天0.5に参加しました。
昨年のロド天(本番)は惨憺たる結果で日光でタイム出すのは無理じゃないかと思
っていて今回も参加迷ってました。

そこにs24さんの連絡が切っ掛けで乗り比べしましょうと言うことになって自分の車
の出来も聞きたかったので思い切って行くことにしました。

しかしこの時期関東遠征は天気によっては雪の心配がつきもの。
寝る前に高速のライブカメラで確認したら雪らしきものが・・・

無事たどり着きましたが到着してバンパー見ると凍ってましたw
(笑ってる場合じゃない!)




日光は気温もほどほどに絶好のコンディション!
1本目から41.2が出てあっさりベスト!

2本目はs24さんと車交代して乗り比べしました。
ノーマルカムなので伸びは自分の方がありますが足もガチガチじゃなくコントロール
しやすくオーバーも出ないし乗りやすかったです!

自分の乗ったs24さんはピーキーで乗り難くオーバーも強いとのお話でした。
(自分のはやり過ぎてるかもしれませんね)

3本目前に減ったとは言え71の逆履きはタイム出ないとs24さん、伊佐治さんなどに
正履きすればタイム出るのでは言われ、見学に来たナカちゃんとかマカピーくん、
taka9さん達にに手伝ってもらい履き替えたら41.076が出まして本日ベストになりま
した!

その前にスーパー神戸さんに同乗お願いしてもらったのもあり10コーナーのブレーキ
の残し方も参考になったのもありますね。

午後は71の左があまりにも山無いのでまた逆履きにしましたが40秒は出ませんでした。
(でもベスト繋ぐと0.3は縮まるな・・・)



5本目前にトシさんにも無理やり同乗お願いしてセッティングの方向教えてもらい少し
良くなりましたがいかんせんタイヤが駄目で踏ん張り効かずタイムアップはできなかっ
たけど方向性は分かったので次にやってみたいと思います!

ロド天のリベンジも果たせ結果ホクホクの遠征になりました!
帰りは雪の心配も無さそうだったしもつさん、papaさん達と夕食食べてゆっくりして帰
ってきました。

これで少しは日光嫌いも克服できそうです。
参加の皆さん、スタッフのみなさんお疲れさまでした。

Posted at 2017/03/18 11:21:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんから見難いー!」
何シテル?   01/21 10:39
平成16年11月にNBⅡRSを中古で購入。 買った当初は競技をするつもりは無かったが、地元のJAF非公認ジムカーナなど参加。 その後はサーキット走行もす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2010,8にNB2から乗り換え。 2006年式NR-A。 NC快適!NCの5速も気持ち ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2017.7月に増車。 2009年式 タイプS 44,000㎞のまだまだこれからの車両。 ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
T31エクストレイルから乗り換え。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
この車に乗るまでロドの楽しさは知りませんでしたが現在非公認ジムカーナ、 ミニサーキットな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation