• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@上のブログ一覧

2015年05月07日 イイね!

STAGE間瀬練習会と柿崎練習会

STAGE間瀬練習会と柿崎練習会






(写真:R26Bくん拝借)

5/5すたげ間瀬運動会に参加。

今回は先月のロド祭りで話をしていた205cupメンバーが走りに来るということで
じゃ~お泊りでゆっくり遊びましょ!
ということになり間瀬からちょっと遠いけど上越で泊まってもらい翌日ジムカーナの
ホームコースでもあるR-SPEC柿崎でジムカーナごっこしましょうと言う企画にし
ました。

5日朝は高速の西山インター出口で待ち合わせしたのは205トップランナーたちの
tokowaka氏、ミアータ氏、ebittyu氏、motsumotsu氏、ポカ王むーさん氏、古いロド
友のととちゃんがNA8、地元のt崎とで8時に待ち合わせ。
もう一人ミアータ氏のお友達でT野氏は西山をぶっちぎって寺泊まで行ってしま
ったみたいw

計8台で海岸線をカルガモ走行!
朝の海岸線はオープンで走ると気持ちいんだよね~

でT野氏が待つ寺泊で15分くらい休憩してプチお買いものw
朝から駐車場混んでましたね!

間瀬に着きNCだけずらっと並ぶとかっこいいね!



準備始めて気づくとむ~さんリヤバンパーに面白いことしてるw
この後motsumotsu氏、ebittyu氏もフリーハンドで書いていたww
これはNOPROロックオン猫をもじった『非公認』のチーム名のようですwww



当日発表のクラス分けでNOPRO組は分かれちゃったけどみんな米百をちぎ
ってやろう感出始めてましたw

2本目にミアータ氏に抜かれ、すたげT氏とt崎に何やってんの~と突っ込まれ
3本目の前にtokowaka氏にセット方法を伝授してもらいそれがうまく行き
ギリギリ0.05差でミアータ氏に抜かれず終了しました!
ミアータ氏は空気呼んでやめてくれたと思ってますが実際地元としては
抜かれたようなもんですね・・・



表彰式も終わりそそくさと間瀬を後にして上越まで向かいます。
宴会のみあさ149夫妻、えぬし~サン君加わってくれるので10台で移動。
途中2分割で別れたけど何とか宿に8時ころ到着!
自慢の料理も焼き魚も冷めちゃっていまいちだったけどワイワイとロド談義!




tokowaka氏は渋滞を避けるために宴会だけ付き合ってくれましたが一人
ノンアルで残念でした・・・
9時には宴席を追い出されましたのでその後は部屋に集まりあさちゃんにもら
った越乃黒鷹と言う1升瓶をみんなで飲みながらロド談義!
11時ころtokowaka氏が帰路に着くということになりそこでお開きにしました。


で、明けて6日は宿から15分くらいなところのジムカーナ場へあさちゃん夫妻、
えぬし~さん君も交えみんなで2時間ほど遊びに行きました。

R-SPECでNCこれだけ揃ったのは初めてで壮観だ!


コースは即席で自分が考えたサイドターンありの短めのコース設定。
みんなにコース内を歩いて覚えてもらい正式な計測もせず遊んでもらいました。



車乗り換えたり同乗したりしてまったりと過ごしました。
モツさん号はアームの効果はばっちりでブレーキもコーナーも安定してしっかり
してます!
む~さん号はトルクあってジムカーナピッタリ!足もしなやかで乗りやす~い!

パイロンターンも慣れてくればみんなできるようになって続ければ直ぐ上達し
そうな感じでした!

で、お昼になりみんなでご飯しましょ!
と言うことであさちゃんにセッティングを頼み近くの食堂へ行きワイワイとw
ここで皆さんとは解散となりました!
(む~さん宿にジャンパー忘れ帰りに取りに行ったというのはナイショw)

ミアータ氏はすたげに顔出しするようでえぬし~さん君が道案内して向かって
行きました。

今回205の交流が深まりとても楽しかったです!
また機会があれば皆さん遊びに来てください!

(写真:色々あさちゃん提供)


Posted at 2015/05/07 13:06:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月27日 イイね!

ロド祭り 本庄

ロド祭り 本庄








今回の本庄205CUPは日光に続き怪獣大決戦Ⅱ!

というか大怪獣大決戦の感じw
joy佐治さん、ゴッドちゃんも走るし255履いてる人も205にどっさりエントリーw

3位に入れればとすこ~し思ったけど全然無理・・・
1本目の46.08がベスト。
1本目4位だったけどどんどん抜かれ午後のレースは6位スタート(実際は7位?)

レースも市村さんに抜かされゴールまで追い付かず終了!
バトルになるとシフトミスしたりオーバー出したりするけど、でも楽しいよね!!
(写真:皆k氏)


タイヤ戦争もミアータ氏ZⅡ、佐治さんGY、えびさん71Rだけど殆どタイム差なし!

トップタイムと0.5差あり乗り方、使い方が上手な人は何履いても速い!

GYの自分も1本目はグリップ感あったけど後は伸び悩み、気温、空気圧など色々
影響加味したけど垂れてアンダー出してさっぱりでした。

でもNC乗りだけで話が出来て一気に距離感縮まり有意義な1日でした!

tokowaka氏が欠場で残念だったけど5日間瀬で待ってますw

今回もブログの女王あさ149を助手席に乗せ一緒に向かったので移動中飽きる
ことはありませんでしたw
(フライデーされなかったしなww)

なっちゃん去年のロド天は地震で行けなくなったけど今日は大丈夫!
(日差し強いけどスヤスヤ・・・)


パレードラン。(写真:あさ149)



一緒に走ってくれた方々ありがとうございました!






Posted at 2015/04/27 22:32:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月23日 イイね!

エビスへコソ練にw

エビスへコソ練にw









タイトルまかぴ~君のまねw

先日の休日出勤の代休取って行ってきました!

アクティブI村氏がマンデ-チャレンジに常連さん達と行くので混ぜてもうことにした。

しかし先週まであんなに暖かかったのに雪だるまマーク付いてるし・・・
リヤだけSタイヤ履いて行ったけど結局道路に雪は無くピッタリ3時間で着いた。

8時から入れるけど誰も来ていないし今日は来ないのかと思って一人で10周くらい
走ってみました!

西コースは初めて走るけど間瀬より危険ww

ストレートエンドが下っているのでブレーキにもきつくあっという間にふかふか。
(ブレーキに頼って進歩無い・・・)
9秒くらいで走るけど誰もいないし盛り上がらんwww



で、休憩していたらアクティブ軍団来ましたw
皆さん慣れたもんでゆっくりスタートなのねww

I村氏のNCが準備出来たので引っ張ってもらい7.9が午前中に出てこれがベストでした。

今日の西コースは我々しかいなくて貸し切り状態!
アクティブさんもベースキャンプ作るのも手慣れたもんでコーヒー、焼きそば、豚汁など
ご馳走になり「あったかいんだから~」が頭に浮かんだw



午後からも走るけどパッドも怪しいのでそこそこで打ち切りに。

帰り道の県境が雪降っているとの情報を見つけたので一足先に失礼しました!

新潟に入ったあたりで霙っぽくなってきたけどスムーズに帰ってこれました。

I村さん、皆さんお世話になりました!


Posted at 2015/03/23 22:33:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月28日 イイね!

イーグルS-SPEC

イーグルS-SPEC







早速、柿崎で試してきました!
ホイルの干渉も含めて確認したかったので午後からちょこっと。

S-SPECのゴムは前のより柔らかい感じでZ2☆と遜色なく感じました。
タイヤ剛性は前と変わらずZ2よりしっかりしてるところは変わってないね。

Aコース12-3周(連続じゃないよ)走ってトレッドはこのくらい。
普通レベルと思います。


205-Specialの干渉は全く問題なし!


タイム? 皮むきだからww

F田氏に乗ってもらたりして減衰のバランス教えてもらったり、良い練習になりました!

Posted at 2015/02/28 19:39:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月23日 イイね!

205-Special

205-Special








NC乗り定番?の32GT-R純正ホイル!

中古で安かったけど程度はそれなりだったので2ヶ月掛けて下地作りしたり
ハブの内径をドリルで削ったりしてからの自家塗装に挑戦!

色はBMW用のダイヤブラック。
殆ど黒だけどほんの少し青が入っているところがおしゃれ?ww

プラサフ2本、本塗り4本、クリア1本使用。
(そこそこいい値段になりますね)

これを先週すたげに持ち込み新しいイーグルを組んでもらうことにした。
持ち込んだ時T氏にプロッターで文字抜きしてもらい205-Specialを作ってもらったの。
でもこの文字抜きがちょ~面倒でww
(なので無断でやっているわけではないw)


で、昨日履き換えに行き駐車場でジャッキアップして履かせてみた!
常連さんもいっぱい来ていたので写真撮る人、車検を心配する人・・・w

写真は銀@くんが撮ってくれたので拝借!
はっきり言ってはみ出ますw
リヤフェンダーはある程度加工してあるから大丈夫と思うがフロントはサーキットで
当たらなければいいのだけど・・・


迫力アップしたのでタイムもアップするでしょ・・・きっとw





Posted at 2015/02/23 21:45:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんから見難いー!」
何シテル?   01/21 10:39
平成16年11月にNBⅡRSを中古で購入。 買った当初は競技をするつもりは無かったが、地元のJAF非公認ジムカーナなど参加。 その後はサーキット走行もす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2010,8にNB2から乗り換え。 2006年式NR-A。 NC快適!NCの5速も気持ち ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2017.7月に増車。 2009年式 タイプS 44,000㎞のまだまだこれからの車両。 ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
T31エクストレイルから乗り換え。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
この車に乗るまでロドの楽しさは知りませんでしたが現在非公認ジムカーナ、 ミニサーキットな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation