• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさとのブログ一覧

2009年05月14日 イイね!

大繁殖へ♪

大繁殖へ♪さきほどミナミヌマエビが抱卵してるのを発見(^^
しかも2匹同時に抱卵したようです。

抱卵してる2匹はあまり動かず、近づくエビに威嚇しているみたいですね。
・・・ナーバスなのかな(w
ストレスを与えないように見守りたいと思います。

いまから孵化が楽しみ♪



ミナミヌマエビは環境が整ってると本当に大繁殖するらしいです。
楽しみなような怖いようなw
Posted at 2009/05/14 19:21:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 熱帯魚 | 日記
2009年05月10日 イイね!

お食事中

お食事中一週間がすぎました。

ちゃんと10匹いるのでみんな生き残っているようです。

繁殖が楽しみなんですが、まだ一匹も抱卵はしてません。
まさか10匹もいて全部オスかメスなんてことはないと思うんだけどな~(^^;
Posted at 2009/05/10 10:05:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 熱帯魚 | 日記
2009年05月06日 イイね!

無事お迎えできたようです。

無事お迎えできたようです。サブ水槽にミナミヌマエビさんを10匹お迎えしました。
(ピントがあってない画像ですみません)


実は数ヶ月前にも5匹ほどお越しいただいたのですが、そのときは翌日までにすべて昇天という地獄絵図が・・・。
あまりにも惨劇だったので今回もかなり不安だったのですが、今日でお迎えしてから4日。
どうやら無事水にもなじんでくれたようです。

コケまみれでどうにもならないメイン水槽と違って、サブ水槽はあまりコケも生えず稚魚しかいないんで、そこそこ水質は安定してるんじゃないかと勝手に思ってます。


実は何匹かは昇天してしまうんだろうと10匹買ってきたのですが、これなら5匹ぐらいでよかったかも。
今のところ元気にそこらじゅうでわさわさしてます。

夜の方が元気みたいですね。
でも、元気すぎて外掛け濾過に遡上するのはやめて(笑
(2日目に外掛け濾過を覗いてみたら2匹入ってました。
次の日の朝にはいなかったので、自分で戻った(脱出した?)みたいですが・・・)


餌はコリドラスの餌で代用してますが、取り合いしてるぐらいなので問題ないみたいです。


ミナミヌマエビは比較的簡単に繁殖できるそうなので、次の目標は大繁殖(笑
メイン水槽のコケ取り部隊として投入できるぐらい増えてもらおうと思ってます。
Posted at 2009/05/06 21:22:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 熱帯魚 | 日記
2009年03月20日 イイね!

まったり。

まったり。今日はオフの予定があるのですが、集合時間が遅いので家でWBCみながらまったりしてます。

またもや日韓戦ですが、今日の試合は最悪負けても問題ないためか、いつもの日韓戦と比べれば良い感じで力みがとれてるようですね。
現在8回表、5-2で日本が勝ってます。
韓国には連敗しているのでぜひこのまま勝ってもらいたいですね。


んで、WBCみながら熱帯魚の水槽を少しいじっていたのですが、どうにもこうにも茶苔が(><
水草は育たないのに、コケだけすくすく成長してる感じです(爆
写真じゃわかりづらいですが、背面に植えてる水草はもう復活不可能なぐらいコケにやられてしまってます。
もう手遅れかもしれん・・・。


前に水槽を完全に作り直したときに、テトラの外掛け濾過から外部濾過にかえてみたのですが、なんだか余計濾過能力が落ちたような気が・・・。
ジクラウォーターを使ってますが、水草よりも苔に養分が回ってるのかもしれません(w




Posted at 2009/03/20 13:18:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 熱帯魚 | 日記
2008年12月01日 イイね!

オトシンさん

オトシンさん昨日のことですが、我が家の水槽に5匹来ていただきました。
水槽のコケ取り屋さんです。
(奥にいるのは赤コリドラス、手前側にいるのがオトシンクルス)

前も数匹育てていたのですが、購入時から状態が悪くて結局全部☆に・・・。
慣れてくれればコリドラス用の餌を食べるのですが、大量にいるグッピーの勢いに負けてなかなか餌が取れないのも原因かもしれません。
コリドラスはグッピーに負けじと餌に食らいついているので、とても状態はよさそうなんですが。


今回も前に購入したのと同じ店で購入してきたのですが、前のときと違ってどの個体も大きくとても元気なので、何とか慣れて生き残ってくれたらなぁーと思っているのですが・・・正直自信ありません。

とりあえず一日たって落ち着いたのか、せっせと水槽や水草を掃除してまわってくれています。
派手さは無く、メインで育てる魚じゃないけど結構かわいいもんです。

Posted at 2008/12/01 22:36:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 熱帯魚 | 日記

プロフィール

「@Mine_Eye 懐かしい! 大分画面変わってますね・・・」
何シテル?   05/19 22:34
keiスポーツからスイフトスポーツに乗り換えました。 (HNを他サイトなどで使用している名前に変更しました)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

pixiv 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/20 21:58:22
 
スカっとゴルフ パンヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/20 21:57:44
 
うさとのblog 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/20 21:57:01
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2014年11月30日 純正エアロ、社外ホイールという状態で納車されました。 人生初の ...
その他 その他 その他 その他
ドッペルギャンガーFDM26 スロット画像など、フォトギャラリー中心です。
三菱 RVR 三菱 RVR
2004年7月まで乗っていました。 4WD+ターボ+ATで燃費は極悪でしたが、ストレート ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2004年7月18日 納車されました。 これから壊れないよう、大事にいじっていきたいと ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation