• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさとのブログ一覧

2009年09月21日 イイね!

走ってきました

走ってきました特にやることがなかったので自転車でひたすら走ってきました。

一度の走行ではいままでで最長の47km。

自転車が趣味の人だと100kmぐらい軽く走るようなことを聞くことがありますが、自分には絶対無理。
50kmも走ってないのに、足も手もガクガクでお尻が割れるかと思いました(w

快晴だったので暑かった・・・。
Posted at 2009/09/21 20:03:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年04月19日 イイね!

日本一○○な駅へ。

日本一○○な駅へ。サイクリングがてら愛媛県にある「日本で一番海に近い駅」といわれているJR予讃線、下灘駅に行ってきました。
何度かTVで取り上げられたこともある駅なので、鉄道ファンじゃない人でも知ってる人は多いかもしれませんね。

この駅と並走する国道は地元では有名なドライブコースなので、車やバイクでは何度も通ったことがあったのですが、今回はじめて駅の中までいってみました。

古くは寅さんの映画のロケにつかわれたり、キムタクのHEROのロケも行われたことがあるそうです。

駅自体は質素な無人駅になってます。
フォトギャラリーに何枚か画像をアップしてますが、ホームの真下に国道が並走していて、その下がすぐ海岸になっています。


自分は鉄道ファンでも写真を本格的にしてるわけでもありませんが、写真撮影をするには絶好なロケーションなんでしょうね。
休日のためか、自分が立ち寄ったときも撮影をしてる人がちらほらといました。

夕方や夜なんかに撮影に行くのも面白そうです。
自分の持ってるカメラじゃまともに撮影できませんけど・・・。




それにしても暑い一日でした。
まだ4月だというのに日焼けして顔や腕がヒリヒリします(^^;

Posted at 2009/04/19 19:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2008年11月23日 イイね!

はじめて押し込んだ

はじめて押し込んだ自転車買ってもう1ヶ月になるのですが、今日はじめてkeiに詰め込んでドライブに。

keiの荷室ではさすがにリアシートを倒さないと無理のようですが、倒してさえしまえば26インチでも画像のように余裕で搭載できました。
当初の目的だったkeiに載せて出かける、というのを1ヶ月かかってようやく達成(w
自転車を買ってすぐに仕事が忙しくなってしまって、おまけに休みのたびに天気が悪くてなかなか出かける機会がありませんでした。


買ってすぐはサドルが硬くて硬くてやってられなかったのですが、近所のジャ○コでゲル入りサドルカバーを見つけてから随分快適になりました。

が、最近どこかから軋み音が・・・。
出所がさっぱりわかりません。
メンテナンス用にスタンドがほしいこの頃です。
あとは、ゴツゴツしすぎるタイヤもオンロード寄りのタイヤに替えてみたいなぁ、と。
Posted at 2008/11/23 21:31:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2008年10月18日 イイね!

ようやく自転車が届きました

ようやく自転車が届きました8月に注文した自転車ですが発送期限が2度にわたって延期になり、いったいいつになったら手元に来るかわからない状態になったので、とうとう違う自転車を注文してしまいました。

といっても、最初に気に入った自転車がどうしても忘れられなかったので、改めて注文した自転車は最初に注文した自転車の姉妹品です。
フロントがディスクブレーキでないことを除けば、ほぼカラーリング違いだけの商品です。
で、画像のとおりこちらは注文して2日で到着して我が家に。
最初からこっちにすればよかった・・・(^^;
2ヶ月以上も自転車を待ち続けたのは何だったの、って感じです。


受け取ったのが夜の7時を過ぎていたのですが、待ちきれなかったので開梱して組み立てて軽く試乗してみました。
説明書やアマゾンのレビューにもあるとおり、シマノの18段ギアは要調整のようです。
フロントとリアのギアの組み合わせによってはまともに作動してない感じでした。
これは明日以降自分でいじってみるか、自転車屋さんに持ち込んでみようと思ってます。

LEDライトとワイヤーロック付なので、購入した状態ですぐに乗り出せるのですが、何点か気になったことが。

まずはギア。
これは最初から要調整とのことだったのでしょうがないとして、乗り出してすぐに気になったのがサドルの硬さ。
いままで所謂ママチャリのような自転車にしか乗ったことがなかったのですが、スポーツタイプだとサドルにバネなんてものは無く、サドルそのものも小さくて硬いのが普通なんですねえ。
これは町乗り用の安価なモデルなので、これでも乗りやすいほうなのかもしれませんがサドルの硬さがかなり気になります。
しばらく乗ってみて我慢できないようなら別のサドルを買うかも。

あとはグリップの短さ。
ギアを変更する部分を常に握っていないと、グリップから手が出てしまうような感じです。
これは別にグリップを購入すれば調整できそうなので、これも気に入らないようなら変えるかも。
体勢がかなりきついので、バーエンドと呼ばれる物もぜひつけてみたいかな。
フレーム形状が普通ではないので難しいのですが、ドリンクホルダーや小物を入れれるバックも欲しい。
まだろくに乗ってないのに欲しいものだらけ(w

安物のマウンテンバイクですが、調整やカスタムだけでも当分楽しめそうです(^^
明日は先に届いていたサイクルコンピューターを取り付けて、軽くサイクリングを楽しんでみたいと思ってます。
Posted at 2008/10/19 00:03:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2008年08月22日 イイね!

自転車その後

以前の自転車の話の続きなんですが、欲しいと思っていたFDM26Laid-Backという自転車がオークションではそれほど安値で落札できる様子がないので、調べた限り一番安かったアマゾンで注文しました。


で、注文から早12日、未だに手元に到着してません。


もともと注文時に発送予定は8/21~9/1となっていたので届いてなくてもおかしくはないのですが、今週末に届かないかなぁ~と少し期待してたので残念です・・・。



購入した自転車、前のブログでも書きましたがシバトラで主人公が乗っているというので、実際にドラマを観て確かめてみたら確かに一瞬だけ乗ってるシーンがありました。

ただ、職場でそのことを話したら、「ドラマで使うんだったらもっと高価なの使えばいいのに」とのご意見が。
ごもっとも(^^;
Posted at 2008/08/23 00:08:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「@Mine_Eye 懐かしい! 大分画面変わってますね・・・」
何シテル?   05/19 22:34
keiスポーツからスイフトスポーツに乗り換えました。 (HNを他サイトなどで使用している名前に変更しました)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

pixiv 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/20 21:58:22
 
スカっとゴルフ パンヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/20 21:57:44
 
うさとのblog 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/20 21:57:01
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2014年11月30日 純正エアロ、社外ホイールという状態で納車されました。 人生初の ...
その他 その他 その他 その他
ドッペルギャンガーFDM26 スロット画像など、フォトギャラリー中心です。
三菱 RVR 三菱 RVR
2004年7月まで乗っていました。 4WD+ターボ+ATで燃費は極悪でしたが、ストレート ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2004年7月18日 納車されました。 これから壊れないよう、大事にいじっていきたいと ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation