• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさとのブログ一覧

2009年06月28日 イイね!

お届けモノです。

お届けモノです。いつからこういうものを平気で注文するようになったんだろう(笑
またアマゾンでかなり痛いのを注文してしまいました。

届いたのは快盗天使ツインエンジェル2の設定資料集&オリジナルサウンドトラック。

平たく言えばパチスロの本とCDなんですが、どちらもかなり充実した内容になってます。
実は自転車のエンドバーを注文したときに、一緒に注文しようかかなり悩んだのですが、資料集のほうが品切れで定価の3~4倍などという恐ろしい値段で出回っていたのでスルーしてたんですが、重版になった&内容が凄く良いとのことでお買い上げ。


設定資料集のほうは本格的にパチスロをしている人しか理解できないような、かなり本格的な解析や攻略情報だけでなく、製作者や声優のインタビュー、通常演出やボーナス後のイラストなどを完全網羅してます。

なんつうか、まぁ相当マニアな本です(爆





で、CDなんですが、パチスロのサントラを買うのはシェイク2以来で2枚目。
シェイク2は普通に聞いてても本気でカッコよくて、車でがんがん聞ける楽曲でしたが、こちらはかなり電波な内容になってます。
前作に続いて楽曲はave;newというところが担当してますが、ノリは凄くいいです。
曲の一部ですが声優の田村ゆかり・能登麻実子・釘宮理恵・堀江由衣・柚木涼香さんというそうそうたるメンバー(なんですよね?)による歌も収録。
ただ、そのノリや作曲はかなりキテるので、抵抗がある人は多分無理かな(^^;
とくに携帯と連動させたときにしか流れないエンドレスヘブンの破壊力は・・・・。
公共の場で流して大丈夫なのか?という歌も収録されてます(笑


あわせて5225円でした。
本当は先にタイヤを買い換えないと駄目なんだけど何やってるんだろう(^^;
Posted at 2009/06/28 20:51:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | パチンコ・パチスロ | 日記
2009年04月25日 イイね!

期待してたのだが・・・。

スロットのお話です。
専門用語みたいなのもあるので、分からない方すみません。




いつ以来でしょうか、スロット屋さんに開店から12時間居座ってきました(爆

愛媛では数年前からパチンコ・パチスロ店は条例でイベントや台の設定を示唆する表示が一切禁止されてしまったため、とくに設定が重要なスロットは客の足が遠のき閑散としたものがあります。
5号機しか存在しない現在、どうしても設定が入ってないと勝ちようがないので、しょうがないんですよねぇ。
個人的には4号機よりも5号機のシステムのほうが好きなのですが、どうにもこうにも勝てないので自分もスロットから随分遠ざかってました。


が、ここ1ヶ月ほどの間に気になる台が一気に導入されました。
それがツインエンジェル2、スカイラブ2、リオ2の3台。

どれもこれも萌えスロかよ、という話なんですが、前作はどれも見た目だけでなく内容も良かった3台の続編になります。
この3台の中で一番打ち込んだのは間違いなくリオパラダイス。
最近まで5スロで打ってましたが、これはもう実機を本気で買おうかと思ったほど好きな台です。

スカイラブはゲームメーカーのSNKらしい楽しさがある台です。
目押しが得意な人は画面の演出だけでなく、目押しで楽しめることのできる通な台。

ツインエンジェルは・・・正直ちょっと恥ずかしいぐらいの台なんですが、5号機屈指のコイン持ちの良さがあり、高設定なら安心してマッタリできる初心者向けの台になってます。



で、それぞれの続編が出たので打ってきた、というわけなんですが・・・。
結果から言えば、どうやら3台の中ではツインエンジェル2が一番よさそうですね。
スカイラブ2とリオ2はどっちもどっちといった感じで好みの問題でしょうか。

前作はマッタリとしていたツインエンジェルは一番コイン持ちが悪くなりましたが、その分RTのナビを大量ストックしてしまうと一気に1~2000枚ぐらいは楽に出てしまうようです。
お客さんはどうしても出ている台に目がいくものなので、マッタリした感のあるリオ2は客のつきが悪いようです。


実際3台とも打ってみたのですが、ツインエンジェルは前作にもまして(恥ずかしい)演出がパワーアップ(笑
もうこれ凄いですw
最近CRだけでなくスロットもそっち系なのが普通になってきてるので、お客のほうもなれちゃってるみたいですけどね。
通常時のコイン持ちが悪いので、最初がかかると厳しそう。
あとはRTのループがメインとなるので、RTが続かないとどうにもこうにも、という感じでした。


スカイラブ2は良くも悪くも前作を引き継いだ感じですが、何故かいまいち楽しくない・・・。
目新しさも無く、今回打ち比べた3台の中では一番おもしろくなかったかも。


で、自分にとっての大本命だったリオ2なんですが・・・・。
結論からいうと無いですね。
掲示板等で散々なことを言われてますが、前作の方が良いのでは。
リオ2の良さもあるとは思いますが、もう少しやさしい仕様にならなかったのかな、と思えてなりません。

画面は大きく綺麗になりましたが、前作のほうが演出は凝っていて面白いですね。
今回の演出は期待できない演出と期待できる演出に差がありすぎて、寒い演出にいった時点でどうでもよくなるかんじでした(^^;
前とおなじテクモが演出を担当しているようで、キャラそのものは最高に良いのだが(笑

5号機の中では最低クラスのコイン持ちの悪さだった前作と比べて、千円当たりの回転数が40前後とかなりまわるようになったので、ボーナスがBIG寄りでRTをうまくひけばそれなりには遊べるようですが、長く付き合うことはできそうにない感じでした。

実は今日10時間ぐらいはこのリオ2に座って2500枚ほど出したのですが、多分こんなことは二度とないでしょう(^^;
自分の周りはどうにもこうにもなら無い感じでお客さんが何度も入れ替わってました。

キャラそのものは本当に良い。
大好きなんだけど、それとスロット台として良いかは別(w


もうちょっと気軽に遊べるようになってくれると楽なんですけど、5号機だけになってからは余計遊び辛くなってきてるような気がします。


どうしても遊びたいなら、お店じゃなくてPS2版でも買ったほうがいいのでしょうね(^^;
Posted at 2009/04/26 00:05:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | パチンコ・パチスロ | 日記
2009年02月28日 イイね!

かなり豪華

リンク先の懸賞に応募してみました。
(サイトの右にあるキャンペーンページより)


携帯からしか応募できないみたいですが、商品は結構豪華です。

当選人数が70名と多いので最初DVD(Blue-ray)BOXに応募しようかと思いましたが、Blue-ray BOXが当たったら観られないので(いや当たらないだろw)、ブルーレイレコーダーとBlue-ray BOXのセットの方に応募してみました。


当たらないかなー
こういうのって、まったく当たったことないのですが(w
関連情報URL : http://sammyeureka7.jp/
Posted at 2009/02/28 00:33:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | パチンコ・パチスロ | 日記
2009年02月08日 イイね!

夢のかけらを手に~♪

夢のかけらを手に~♪前にブログで書いていたCR交響詩篇エウレカセブンですが、どうしても我慢できなくなったので、ここ数日で3回ほど挑戦してきました。

元々重度のスロッターですが、最近はあまりやってません。
しかも、CRは苦手で滅多にやらないのですが、原作が好きだったのでどうしても確認しておきたくてフラフラとお店に(^^;


このエウレカセブンはMAXスペック、バトルタイプという種類になります。
簡単にいえば、もっともボーナスに当たり辛く(約1/400)、あたれば連荘しやすい機種。
もっと簡単にいえば勝ち負けの差が大きくギャンブル性の高い危険な台です。


で、やられるの覚悟で挑んでみたのですが、初日に3千円からボーナスゲットで15連荘して+4諭吉さん。(7Rばかりで出球が少なかった)
二日目は見事にやられ-2.5諭吉でしたが、本日また3千円からボーナスゲット!
で、その後延々6時間打ち続け+6.4諭吉さんという結果になりました。

引きの弱い自分としてはかなり奇跡的な結果で、それなりに連荘したので演出も結構楽しめました。
個人的には連荘中に「太陽の真ん中へ」も入れて欲しかったなぁ。

まだまだ演出を見てみたい気はするけど、そろそろ勝ち逃げしたほうがよさそうです(w


ちなみに、今度サミーからパチスロも出るそうですね。
昨晩、BS11にてエウレカセブンの再放送がはじまりましたが、CMがすべてパチスロのエウレカセブンでした(爆



改めて見直してもエウレカセブンはやっぱり良い作品ですね。
劇場版も楽しみです。




Posted at 2009/02/08 20:30:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | パチンコ・パチスロ | 日記
2007年09月02日 イイね!

2027で記録更新

2027で記録更新*注意* パチスロのお話です。


今日は、最近どっぷりハマっている2027で久しぶりに継続ゲームを更新しました。

継続ゲーム数は1420ゲーム。獲得枚数は2319枚。
20ゲームが1セットなので71連荘です。
メーカー発表では1ゲーム1.8枚増なので本当なら2500枚いきたかったのですが子役のそろいが悪くて届きませんでした。
まぁ、5号機ということを考えると贅沢すぎる話ですが。

いつかはプレミアムエンディングが見たいと思っているのですが、プレミアムエンディングは3060ゲーム、153連。
これまで60連台が2回、50連台が4~5回あるのですが、なかなかここから伸びません。
153連はあまりにも先が遠すぎます(^_^;

マイナーなメーカーでしかも特殊なつくりになっていたので、当初あまり導入されていませんでしたが、最近では近所のホールでも徐々に導入されてきました。
かなり気に入っている台なので、息の長い台になるとよいのですが、目押しが必要な台なのでどうしても一般受けしないかもしれませんね。


ちなみに同業の方で、2900ゲームを越えたところで閉店を向かえ、泣く泣くジャックインさせたという方がいます。
獲得枚数は4500枚(等価交換なので9万)前後だったそうです。(・ω・ノ)ノ
Posted at 2007/09/02 23:12:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | パチンコ・パチスロ | 日記

プロフィール

「@Mine_Eye 懐かしい! 大分画面変わってますね・・・」
何シテル?   05/19 22:34
keiスポーツからスイフトスポーツに乗り換えました。 (HNを他サイトなどで使用している名前に変更しました)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

pixiv 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/20 21:58:22
 
スカっとゴルフ パンヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/20 21:57:44
 
うさとのblog 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/20 21:57:01
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2014年11月30日 純正エアロ、社外ホイールという状態で納車されました。 人生初の ...
その他 その他 その他 その他
ドッペルギャンガーFDM26 スロット画像など、フォトギャラリー中心です。
三菱 RVR 三菱 RVR
2004年7月まで乗っていました。 4WD+ターボ+ATで燃費は極悪でしたが、ストレート ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2004年7月18日 納車されました。 これから壊れないよう、大事にいじっていきたいと ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation