• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさとのブログ一覧

2005年11月19日 イイね!

旧型スイフトでナビを取り付けた方に質問です

思わぬ臨時収入があったので、前から欲しい欲しいと思っていたナビを購入しました。
で、自分で取り付けられそうなので自分で取り付けることにしたのですが、Rギアで連動する信号線で取りやすい箇所ってないですか?

今回取り付けるのに参考にしているサイト(関連URL参照)ではバックランプから直接取ってるのですが、確実だけど何もわざわざバックランプまで線引っ張らなくてもいいような気が・・・。

ここからとれるよ~ってのが分かる方がいましたら助言おねがいします。




・・・・パーキングブレーキに素直につなぐ予定はありません(w
Posted at 2005/11/19 22:00:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月09日 イイね!

我慢できなかった・・・・。

今日仕事から帰ると宅急便の不在通知が。
先日ヤフオクで購入した物がさっそく届いていました。
発送したのは8日とのことだったのですが、まさか9日に届くとは。

早速電話をいれてもってきてもらいました。
届いた物はフォトギャラリーにもアップしましたが、サンテカのスイフト専用設計のHIDです。

さすがに届いたのが夜の7時だったので、取り付けは土曜日にでも、と思っていたのですが、我慢できなくって8時過ぎに思い立って取り付け開始してしまいました。
真っ暗なコーポの駐車場で小さい懐中電灯くわえて(汗

どなたでも30分で取り付け可能♪という謳い文句ですが、これを30分で取り付ける素人ってどないやねん、って程度の難易度でしょうか。
まぁ、自分でフォグつける人は楽勝だと思いますが、30分はちょっと無理でしょう。
1時間ぐらいと思っていたほうがいいと思います。

配線はコネクターを差し替えて、最終的にバッテリーから電源を引くだけですが、何よりバルブを差し込むのが難しいです。
防水キャップをバルブに取り付けた状態で、あらかじめつけておいた専用シェードに差し込んで回して固定、という形になるのですが、まったく手元は見えないし、防水キャップをバルブに差し込んだ状態なのでなかなか取り付けられません。
いままで幾度と無く(普通の)バルブ交換をしたことがありますが、バルブの取り付けにくじけてしまう人もいるのではないか?と思うぐらいでした。

で、早速実際に点灯して走ってみました。
もともと80wの極太ハイワッテージバルブを入れていたのですが、はるかに明るいです。
ただし、これはHIDの特性なのか、ヘッドライトが汚れているのか、すこし光にムラを感じます。
光軸調整をしてないせいもあるかもしれません。

少なくとも、いままで取り付けてきたどのH4バルブよりも明るく、ハッキリと白いです。
6000kということで青くないか?と思ったのですが、白くは感じでも自分では青くは思いませんね。
6000kで正解だったと自分では思っています。

むっちゃくちゃ明るいか?といわれれば、そこまでは正直明るくないです。
確かに明るくはなりましたが、そのために3万も出す価値があるかどうかは人それぞれでしょうね。

たとえるなら、白熱電球が蛍光灯になった、って感じがします。
特に点灯するときと消灯するときの、パッとついてパッと消えるという感じがいいです。
とくに消すときは余韻がまったくなくすっぱり消えます。

最近のHIDは以前のバチバチっという点き方と違ってパッと点くとは聞いていましたが、このサンテカ製もパッと点くようです。

町中を走った感じではちょっと明るいな~という感じでしたが、夜中に山道でも登ったらかなり違うかもしれません。

また暫く使ってみて、パーツレビューに評価したいと思います。
Posted at 2005/11/09 22:40:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Mine_Eye 懐かしい! 大分画面変わってますね・・・」
何シテル?   05/19 22:34
keiスポーツからスイフトスポーツに乗り換えました。 (HNを他サイトなどで使用している名前に変更しました)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  12345
678 9101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

pixiv 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/20 21:58:22
 
スカっとゴルフ パンヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/20 21:57:44
 
うさとのblog 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/20 21:57:01
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2014年11月30日 純正エアロ、社外ホイールという状態で納車されました。 人生初の ...
その他 その他 その他 その他
ドッペルギャンガーFDM26 スロット画像など、フォトギャラリー中心です。
三菱 RVR 三菱 RVR
2004年7月まで乗っていました。 4WD+ターボ+ATで燃費は極悪でしたが、ストレート ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2004年7月18日 納車されました。 これから壊れないよう、大事にいじっていきたいと ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation