• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさとのブログ一覧

2005年12月29日 イイね!

keiスポ 納車されました。

keiスポ 納車されました。事故で身代わりになってくれたスイフト君にかわって、次の愛車となるkeiスポーツが納車されました。

13年式、keiスポーツ、K6Aターボ、パールホワイト、走行4400k、2WD、AT、です。

一回り小さくなってしまいましたが、車に興味が無い人からは、一緒・・・じゃないの?とのまじコメントをいただきました。
やはりスイフトとkeiの区別がつかない人は多数いるもようです(^^;

ターボつきということで軽とはいえとても出足が軽快ですが、排気量のせいか、スイフトがそもそものびが良かったのか、高速走行はのびのなさを感じました。
ただ、日常の足としては十分使えそうな感じ(^-^

RVRスパースポーツギア以来のターボ車ですが、結構ドッかんと低速からくるので、なれるまでアクセルワークに気を使いそうです。(ペダルが軽い!)
とある場所でUターン時にアクセルが軽くて踏みすぎ、ターボ効かせてしまいホイルスピンさせてしまいました。
スイフトにはいていたスイスポ純正ホイル&タイヤをはかせているんですが、スイフトのときは絶対ありえなかったことです。
keiにスイスポの185はどう考えても太すぎ(車屋さんいわく車検なんとかOK)なんですが、それでもキビキビはしれそうです(^^A

パーツがスイフトよりも多いこともあり、悪い虫が色々とうずきそうですが、とにかく事故には気をつけて安全運転で、新しい愛車とがんばっていきたいと思います。
Posted at 2005/12/29 20:30:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月25日 イイね!

宣伝です(^^A

廃車になることになったHT51スイフトから、少しですがパーツを取り外しています。
また、はずしたままで不要になった純正パーツ(純正マフラー、純正サスショック一式、純正ミラー)なんかも処分しようと思っています。

すでにヤフオクにタワーバーとパワーフィルターを出品中なんですが、あまりに不人気なので興味がある方はリンク先をチェックしてください。

ただし、一応事故車からはずしたものなので、その点だけご了承ください。

Posted at 2005/12/25 22:09:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月23日 イイね!

たくさんのコメントありがとうございました。

本日、県内から引っ張ってもらったkeiスポーツが車屋さんに入荷したので、確認と契約をしてきました。

車がないと困るので、次の車を考えなくてはならない。
しかし、年末ということで、急がないと手続きができず、年明けまで車が無い!という事態になってしまうとなったとき、次の車の候補に新旧スイフトのことも考えましたが、色々思うところがあって、次の車はkeiになりました。

13年式 keiスポーツ(おそらく4型) パールホワイト 2WD AT 走行4400kmのワンオーナー、フルノーマル。

予算の関係で、スイフトよりも年式が落ちる上に走行距離も4万キロを越えていますが、こんどこそぶつけたりしないよう、大事に乗っていきたいと思います。
Posted at 2005/12/23 22:40:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月22日 イイね!

やってしまいました。

HIDにナビにエアクリにマフラーにホイールに、とここにきて乗り潰すんだと一気に手をいれていたスイフトだったのですが、火曜日の晩、ガードレールに突き刺してしまいました。

単独で相手がいなかったのが何よりですが、たいしてスピードもでていない右コーナー中に突然リアがアウトに流れ、思わずハンドルを切ってしまい、車はS字を描くように走行車線側のガードレールにゴツン、反転して運転席側のリアバンパーもぶつけました。

バンパーは半分が吹き飛び、運転席側のヘッドライトは粉々、助手席側のヘッドライトはギャグのようにぶらりとぶら下がっていました。
エンジンは問題なくかかりましたが、フレームが明らかに押し込まれています。

レッカーしてもらった自動車屋さんに直せなくはない、といわれましたが、直すならどうみても40~50万以上・・・・車両保険に入っていない上にもともと車両本体60万程度で買った車に出せる修理費ではなく、事故の影響も怖いので、残念ですが廃車にすることになりました。

つけたばかりのホイルが奇跡的に無傷なのと、マフラーにも影響なしというのが幸いでした。
エアバックも開かず、室内には影響はなかったのでナビも次車に移植できそうです。
幸か不幸か、HIDはヒューズ切れが頻発したため、はずして修理にだしたところでした。


次の車については色々悩みましたが、旧型スイフトが初期費用が一番安いというのは分かっていたものの、思うところあって次の車はスイフトではなく、keiスポーツになりそうです。

ナビ、マフラー、スイスポ純正ホイル等のスイフトの遺品を移植予定です。


まだ正式に契約してないので、絶対にkeiになるか決まってないのですが、せっかく色々な人と知り合えたので、車種がかわってもまたスイフトのオフ会に参加させてもらえれば、と思っています。
Posted at 2005/12/22 19:26:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月13日 イイね!

マフラー到着

マフラー到着数日前にヤフオクにて落札したマフラーが到着しました。
前回装着していたのと同じく、MC系ワゴンR用です。

物はアペクセラ(アペックス)ハイブリッドメガホン。
スズキスポーツ製とよくにた形状ですが、テール部はスズスポの90φにたいして、これは105φと激太。
先ほどテール部をスイフトのエアロに合わせてみましたが、キッチキチです(汗
前回つけていた砲弾が100φでしたが、それよりも太いことになります。

NAとターボ共通品なので、前回の砲弾マフラーのようにインナーサイレンサーが無いと五月蝿すぎるということはない・・・はずですが、どうしてもダメだったらフランジサイレンサーを入れる予定です。

中古品ですが、オールSUSということもあり、とても綺麗です。
擦り傷もまったく無し。
中古で15000円はちょっと高いかなーと思っていたのですが、届いてみたらとても満足できる一品でした。

現在15インチタイヤ&ホイールもヤフオクで落札して到着待ちの状態で、今度の休日に近所の貸しピットで一気に装着しようと思ってます(^-^
見た目も音も楽しみ楽しみ♪



Posted at 2005/12/13 21:35:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Mine_Eye 懐かしい! 大分画面変わってますね・・・」
何シテル?   05/19 22:34
keiスポーツからスイフトスポーツに乗り換えました。 (HNを他サイトなどで使用している名前に変更しました)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

    123
45678910
1112 1314151617
18192021 22 2324
25262728 293031

リンク・クリップ

pixiv 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/20 21:58:22
 
スカっとゴルフ パンヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/20 21:57:44
 
うさとのblog 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/20 21:57:01
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2014年11月30日 純正エアロ、社外ホイールという状態で納車されました。 人生初の ...
その他 その他 その他 その他
ドッペルギャンガーFDM26 スロット画像など、フォトギャラリー中心です。
三菱 RVR 三菱 RVR
2004年7月まで乗っていました。 4WD+ターボ+ATで燃費は極悪でしたが、ストレート ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2004年7月18日 納車されました。 これから壊れないよう、大事にいじっていきたいと ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation