• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさとのブログ一覧

2009年05月10日 イイね!

お食事中

お食事中一週間がすぎました。

ちゃんと10匹いるのでみんな生き残っているようです。

繁殖が楽しみなんですが、まだ一匹も抱卵はしてません。
まさか10匹もいて全部オスかメスなんてことはないと思うんだけどな~(^^;
Posted at 2009/05/10 10:05:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 熱帯魚 | 日記
2009年05月10日 イイね!

給付金

随分前に手続き用の封書が来てたのですが、今日ようやく書き上げました。

振込先の口座がわかるように手帳かカードのコピーを添付して送り返すという内容だったのですが、どこもそんな感じなんですかね~?
スキャナーはもってないので、わざわざお金出してコピーするってのがかなり億劫でした。


地域の経済のために地元で使ってといわれても、給付方法が口座振込みだと自分みたいな自営業者からすれば、税金が差し引かれた程度にしか思えないんだけど・・・。

Posted at 2009/05/10 01:32:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年05月08日 イイね!

オフレポ

オフレポ先日参加したオフの模様をフォトギャラリーにアップしました。

画像、コメントなどでもし問題がありましたら、削除&変更しますのでお申し付けください。


次回のオフまでには名刺作ります!
今回はごめんなさい(^^;
Posted at 2009/05/08 21:21:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年05月06日 イイね!

無事お迎えできたようです。

無事お迎えできたようです。サブ水槽にミナミヌマエビさんを10匹お迎えしました。
(ピントがあってない画像ですみません)


実は数ヶ月前にも5匹ほどお越しいただいたのですが、そのときは翌日までにすべて昇天という地獄絵図が・・・。
あまりにも惨劇だったので今回もかなり不安だったのですが、今日でお迎えしてから4日。
どうやら無事水にもなじんでくれたようです。

コケまみれでどうにもならないメイン水槽と違って、サブ水槽はあまりコケも生えず稚魚しかいないんで、そこそこ水質は安定してるんじゃないかと勝手に思ってます。


実は何匹かは昇天してしまうんだろうと10匹買ってきたのですが、これなら5匹ぐらいでよかったかも。
今のところ元気にそこらじゅうでわさわさしてます。

夜の方が元気みたいですね。
でも、元気すぎて外掛け濾過に遡上するのはやめて(笑
(2日目に外掛け濾過を覗いてみたら2匹入ってました。
次の日の朝にはいなかったので、自分で戻った(脱出した?)みたいですが・・・)


餌はコリドラスの餌で代用してますが、取り合いしてるぐらいなので問題ないみたいです。


ミナミヌマエビは比較的簡単に繁殖できるそうなので、次の目標は大繁殖(笑
メイン水槽のコケ取り部隊として投入できるぐらい増えてもらおうと思ってます。
Posted at 2009/05/06 21:22:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 熱帯魚 | 日記
2009年05月06日 イイね!

個人的な考えです。

もう終わったことですので、このまま触れないでおいたほうがいいのかな?とも思いましたが、今回の四国でのオフで起こった問題について、自分なりに思ったことを書いておこうと思います。

誰が悪いとか、誰の責任だとか、そういうのを抜きにしてあくまでも個人的な考えだと思ってください。


ClubKeiみんカラ支部の掲示板にCKの中四国オフを開催しますという書き込みが3月にありましたが、CKの中国支部および四国支部のHP、掲示板に告知がないことが大きく疑問でしたので、自分としてはどうしたらよいのか暫く様子を見るつもりでした。
しばらくすると5月4日に決定したとのことだったのですが、決定した経緯がこちらにはまったくわかりませんでした。
この時点でも、四国支部はおろか中国支部にも告知はなく、いったいどこでどういう風に話が進んでいるのか、自分にはまったくわかりませんでした。

正直言ってこの時点で自分はどう対処していいのかわからず、支部に告知がないことについて、かなりの不満を覚えながらも下手にでしゃばるのもどうなのかと、随分葛藤がありました。

こちらからどういう状況なのか、時間や内容についてどういう予定になっているのか、なぜ支部に告知がないのか、書き込んで聞いてみるべきだったのかもしれません。
このへんについては四国側の人間として、何もしなかったことについて強く反省があります。
ただ、自分は四国支部においてただの一員ですので、今回は発案者でもありませんし、状況を見守ることを選択してしまいました。


今回のオフは自分からみれば、CKの中でもごく仲の良い身内だけで話が進んでいたように見えました。
CK中国支部および四国支部の会員みなさんがみんカラをやってるわけではありませんよね?
なぜ中国支部と四国支部に告知がなかったのか、今でも本当に疑問に思います。

普段はなかなかオフには参加できなくて、まだメンバーとあったこともないけど、GWにオフの案があれば参加してみたかった、という人もいたのではないのでしょうか??
オフを発案したと思われる方々のみんカラでの更新内容を見る限り、支部への告知を行う暇すらないということは無いと思うのですが・・・。


”四国からの参加表明が無かった”というのが今回最後の最後で大きなトラブルを引き起こした原因だと思いますが、四国支部メンバーでみんカラに登録されてない方も多くいますので、支部の掲示板にでもオフの告知があれば参加してくれていたメンバーもいたのではないかと思います。
自分としては、もし最初から支部に告知があれば、参加するつもりでいました。


しかし、結局自分はというとmumu/さんが声をかけてくれるまで当初予定のあったオフ会をスルーしてしまったわけなので、トラブルの原因の一因になったのではないかと思っています。


ホストが凄く大変だというのは分かりますが、今回のような大遠征されてきた方々のことを考えると、もっと細かいサポートや連絡のやり取りが幹事サイドとしては必要だったのではないでしょうか。
(当初予定されていたオフについては、だれが幹事なのか自分には最後までわかりませんでしたが・・・・)



繰り返しますが、今回のオフについては特定の誰かではなく、さまざまな要因があって大きなトラブルになってしまったものだと思っています。


うまく文章にすることが出来てないと思いますが、自分としてはこんなふうに感じていた、という事を書かせてもらいました。
Posted at 2009/05/06 01:23:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@Mine_Eye 懐かしい! 大分画面変わってますね・・・」
何シテル?   05/19 22:34
keiスポーツからスイフトスポーツに乗り換えました。 (HNを他サイトなどで使用している名前に変更しました)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 45 67 89
1011 12 13 141516
17 18 19 2021 2223
24 252627 282930
31      

リンク・クリップ

pixiv 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/20 21:58:22
 
スカっとゴルフ パンヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/20 21:57:44
 
うさとのblog 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/20 21:57:01
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2014年11月30日 純正エアロ、社外ホイールという状態で納車されました。 人生初の ...
その他 その他 その他 その他
ドッペルギャンガーFDM26 スロット画像など、フォトギャラリー中心です。
三菱 RVR 三菱 RVR
2004年7月まで乗っていました。 4WD+ターボ+ATで燃費は極悪でしたが、ストレート ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2004年7月18日 納車されました。 これから壊れないよう、大事にいじっていきたいと ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation