• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spitのブログ一覧

2006年03月11日 イイね!

今日は朝から

今日は朝から今日は茨城の方から朝一でお客様。

スピットの巨大ボンネット2台を
まずトラック(レンタカー)に積んで、
邪魔にならない所に移動。

そして、フロントウインドウ外しです。
マイナスドライバーと持ってこられた専用工具。
それらでウインドシールに突き刺して、
シールの縁を切っていきます。
大体切れた所で、おもむろに押すっ!ぷっしゅ~!

「外れない」

ふと見ると、室内側にもゴムが廻ってる。
それを取ってみる。
そして、ぷっし...。

「パカッ!」

カンタンに外れた。

やれやれ、そして持って来られたエアキャップ(プチプチ)
に厳重に何重にも巻いてトラックへ。

さて、前置きはコレくらいとして(え~~~っ)
そこからそのトラックに便乗して
「ウエスレイクまで」
そう。黒スピット引取りです。
10分ほどで着いてしまい、早すぎです。

まだお店の人が掃除したり車を出したりしてる最中でした。
しばらくMINI達を眺めて待っていると。

「ぶろ~~ん」

黒スピット登場。
まず後ろに廻ってマフラーの感じを確かめます。
「うん、いい。」
ビフォーの写真撮り忘れましたが、
右側に太目の1本出しのマフラーでした。
それを、水色スピットのマフラーに移植。
タコ足からマフラーまでね。
そいつは、

「中央2本だし」

マフラーの径も細めのいい感じ。
かっこいい。

次はエンジンルーム。
スカスカのエンジンが、WEBER1基となり、
さらにスカスカに。

ロッカーカバー周りに少しオイルがにじんでるなあ
エンジンもすごく汚れていて塗装にもクラックが入ってるなあ。

さてエンジンを始動してみる。
「キィをクリッ、ブルゥ~ン」
朝一なのに、一発始動です。
「うれしい」
またアイドリングもすごく静か。
タコメーターが付いてないので
何回転で安定しているかわかりませんが(笑)
いい感じです。
さてアクセルをあおってみると、
「ブロォ~~ン」
いいです。アクセルから足を離すとちゃんと「すっ」と
回転が下がってくれます。

帰り道、走ってみても、まあ安定して安心感があります。

途中、ガソリンを入れにスタンドへ。
ん?FUELメーターが合ってない。
満タンに入れても1メモリと少ししか上がりません。

ま、いっか。とGSを出るとき、段差で「がっ」
と言う音が。リアのリーフスプリングがへたって、
リアが車高下がり気味で、なおかつ、
中央2本出しのマフラーに太鼓が出っ張っているので、
ロードクリアランスがミニマムです。
(私の体重もプラスアルファ)

自宅駐車場に着き、今夜から一日二日どのように
砂利駐で保管するか思案する。

まず今夜は、雨も降らないのでカバーはしない。
(黒なので、カバーによるこすり傷を嫌い)

幌は使い物にならないので骨から外し、
後日、幌屋さんでオーバーホール。

それでは、何もなし??

いえいえ、以前友人から頂いた、

「トノカバーがある」

コレは、コクピット丸ごと塞いでしまうタイプで、
幌とどう素材で出来ています。

コレでヨシ(ほんとか?)
Posted at 2006/03/11 19:54:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 黒スピット | クルマ
2006年03月11日 イイね!

スピットバラシその4 でもちょっとだけよ

スピットバラシその4 でもちょっとだけよ内装をばらしました。
メーター関係はちょっと待った。
「スピットファイアーの師」
によく聞いてからバラそう。
明日は有明会だし。
幌も雨合羽代わりに最後まで付けておこう。
椅子や内装材を外して横に置くと、
プチ引越しくらいの荷物が。
部屋に持ち込み、すべてロフトへ。
意外と余裕で入りました。

あとはフレームとボディを止めているボルトを
どんどん外し、6本外した所で、
残るはトランク内の4本。
コレが外れない。
今日は断念。そして今日はお開き。
Posted at 2006/03/11 19:07:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | スピットどたばた記 | クルマ

プロフィール

「3月31日に壊れたプリンター複合機をヤフオクに出したら即効落札して頂いたので、即効発送してきました。えらいでかかったので、片付いた感がすごいある。」
何シテル?   04/16 09:47
毎月第二日曜日朝10時からお昼くらいまで 江東区立若洲公園駐車場に集合。 http://park3.wakwak.com/~spit/ 注意!若洲海浜公園...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/3 >>

    1 234
5 67 8 9 10 11
121314 15 16 17 18
192021 222324 25
2627 28 2930 31 

リンク・クリップ

今日は有明会なのですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/15 23:38:02
大変 ご無沙汰してます・・・(^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 20:08:41
HIROS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/09 10:26:06
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
自転車をそのまま積めるいい子です。
トライアンフ スピットファイアー1500 トライアンフ スピットファイアー1500
毎月第2日曜日朝10時からお昼過ぎまで お台場船の科学館駐車場に集合。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2008.1前の軽トラが、 エンジン内にクーラントが入って、 廃車となって、急遽捜して、 ...
その他 その他 その他 その他
MTBとロードレーサーの中間のようなタイプです。 ビアンキの中では廉価モデルです。 (台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation