タイトル通りレガシーが車検切れの為引き取られていきました。
実はその1週間前に乗った時こんな表示が出まして・・・
元々ATの不具合が買い替えの原動力となったのですが、とうとう表示ランプが付きSIドライブもI固定で出力を押さえてしか走らない仕様になっていました。
そして先週の木曜日の夜、車を引き取りに来ると言う連絡をもらい、日中最後にゆっくり走ろうかなと思ってエンジンを掛けてみると、なんと表示が消えて普通に走れるようになっていたのです! レガシーが最後に「最後に俺頑張って走るよ・・・」言ってくれたような気がしました。 ちょうど海沿いに行く用事があったので海岸線を思いっきりアクセル全開で走りました。確かにATのギアチェンジはおかしい時ありましたが、最後まで気持ちよく走りきり帰ってきました。
この車は結構思い入れのある車でした。
思い起こせば、結婚した時乗ってた車がちょうど車検を迎え、入替したのがクルーガー2.4Lでした。当時お金もなく2.4Lで十分、車にお金かけるの終わりだ・・・などと小さくまとまっていたのです。ところがこの可もなく不可もない車に何の楽しみも見いだせず入替を検討した時に自宅を新築しました。この時建築費に人生初の4桁の支払いをして意気消沈(涙)
その後コツコツ1年間貯金をして楽しめる車としてレガシー購入、その時から車への情熱が戻ってきました。前車の時にスタンド任せだった洗車を自分でするようになり、車のパーツも買い始めたのです。
いい大人だし純正風でSTIで統一しました。アルミ、マフラー、タワーバー、リップスポラーとSTIで統一しました。走るのは楽しかったのですが音響はかなりイマイチでしたね。
ツイーター、スピーカー、簡易ウーファーをしても元のユニットがダメダメでしたので諦めました(^^ゞ
内装は限定車の本革とアルカンターラ仕様で見た目は良かったですが長距離移動にはシートが小さく、腰が痛くなったりケツが痛くなりました(笑)
子供用に付けたリアモニター
プライベート車は2台ともリアモニター付きと言う状態で、子供は大喜びでしたね。親ばかとも言うかもしれませんwww
グラチェロとの最後のツーショット(^^)
マフラーの出口8本になって喜んでいました~笑
イイ思い出ばかりです。一番印象に残ってるのは震災直後こいつで福島へ行き、最終日福島から仙台へ行き地元へ帰った時ですね。一日で850km走って帰ってきました。一人でしたし今でも一番覚えてます。
このBPレガシー、屋根とリアハッチはアルミで作ってありスバル最後の志のあったレガシーだったと思ってます(個人的感想) この型標準装備の内装のカタカタ音や不満もありましたが、私には、荷物が乗る・セダンと同等の走りが出来る・家族4人が不満なく乗れる・四駆である・と言うすべての要素を満たすオンリーワンな車でした。
新車で購入して早7年、色んな思い出が詰まっていますがさよならの時がきたようです。
ありがとうレガシー
昨日は下の息子がインフルエンザでどこにも行けない為、グラチェロ・レガシー・エブリ・プリウス4台洗車したエチゼンです(^^ゞ
さて、今回一番の大物アルミを発注していたのですが、やっと取付いたしました~
とりあえずUPです
全体!
ちょいと斜めに
後ろから〰
どうでしょう(^^)
黒い所がグロスブラックだと思ってたらマッドブラックでした(^^ゞ
思ってたより黒いのイメージですね~
オフセットは8.5Jの35 出づらはこんな感じ
自分の中ではギリギリセーフだと判断しました。
タイヤはパラダにしました。乗った感想としては18インチのクムホの方がやっぱり静かで乗り心地いいですね。インチUPした実感は乗り心地や騒音(と言ほどではないですが)は若干悪くなってますね。エアサスだともう少し印象かわるのかな〰
今回は見た目重視なので笑 嫁さんも乗せましたがなんとか大丈夫そうでした(^^ゞ
PCDが127という少ない選択肢の中でかなり迷いましたが満足です!
さてと、どこか遠出したいな〰
PS・1枚目の写真良く見ると、ホイルのセンターキャップとホイールがずれてます・・・製品の問題です。さすがアメリカン(^^ゞ
Bassani Bassani exhaust system カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/07/19 16:26:02 |
![]() |
FTS Ⅵ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/07/28 19:27:34 |
![]() |
スバル純正 WRX S4用 インパネ パネル カーボンブラック調 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/04/24 19:55:21 |
![]() |
![]() |
スバル レヴォーグ レガシーBP2.0GTからレヴォーグ1.6GTSに乗り換えしました。 BPE型からだと ... |
![]() |
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキーに乗っています。 H25年3月17日納車 とうとうアメ車デ ... |
![]() |
スズキ エブリイ 現場を見て歩くのに購入しました。 ターボ&5速マニュアルのためそこそこはしります。 ... |
![]() |
三菱 レグナム 2台目の愛車です。 デザインが好きでした。エンジンもV6ターボでよく走りました。AYC ... |