• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かげっち ☆のブログ一覧

2006年05月19日 イイね!

マターリ

今日は、ヌーを1個だけ抜いて、その後は、マターリとスー浜を打ってました。。。
(・・。)ん?

スーさん、浜ちゃん。。。。いえいえ。
それ行け浜ちゃん??、、、いやいや。
バカつき浜ちゃん??、、、おいおい。

どれもマターリ出来変死www

スー華っすよ、スー華!!




合成確率が1/160のヤツを4時間くらい打って、
獲得枚数: 777枚
獲得景品:  77個
余り枚数:   7枚

こんなトコで、7が揃わんでもええのに!!
ええ、運使い果たしました。
Posted at 2006/05/20 01:39:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | スロ日記 | 日記
2006年05月09日 イイね!

カンパイです

カンパイです最近、めちゃ調子こいてたら、とうとう天罰が下りました(泣
コテンパンです。

ええええっと、ちょっとレバー&ボタン押せなくなりそうです。
ダメージでかすぎ・・・・・。
ああああ~~~~~、引きこもりそうwww

蝶々は離陸しろっ!!!
あらぁ、GIFアニメって表示されないのね!
押せば見れるんだけど・・・・。
←押してミソ
Posted at 2006/05/10 00:51:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | スロ日記 | 日記
2006年05月06日 イイね!

直ちに停止の練習w

直ちに停止の練習w久々に、所持しているスロ実機の電源を入れてみたw

BIG音楽がビバルディの「四季」~~♪

なんて高尚な、
なんて誇り高い曲なんでしょう。

ええ、そうです、
4号機時代に裏の世界に君臨した、
大東音響という2流、いや、3流、、、4流のメーカ
でも、私は好きでした、この兄弟が・・・・

「リズムボーイズ」

「リズムボーイズマスター」

当家に有るのは、前者の方。

しかし、「リズムボーイズ」を英語で、
いや、敢えてアルファベットでと言おう
それで書いてあるんだが、それが

「rizmu boys」

なんとまぁ、やっつけな!

それあんた「Rhythm boys」でしょ!!
とか、野暮なこと言っちゃだめ!www

もう、これはこれでいいのっ!




ってことで、打ちましたよ、

ペシペシ、テリンテリン、ボンボンボン。

するとどうでしょう、、、
5歳になるチビ子が打ちたいと、言うではないですか。
しかなく、手取り足取り、でもね、さすが我が子。

なんと言っても
引きが弱い!!!

どうでしょうか、彼是、500Gは回してるのに、一回もペカりません!! 
それから、5分後やっとペカりました。
てか、設定6なんですけど、、
設定6で初当り確率っていくつくらいなんでしょうか??w

これがそのときの写真です、疲れてますw
良く見れば、中押ししてるしw  すごw

それも何とバケwww

流石にバケ消化後、50Gで電源OFFりましたよww

でも、久々にペカらせて何か楽しかったです♪
今と違い、液晶も無ければ、音楽も演出もなし!!
出目とCHANCEランプだけ!
意外に新鮮でしたよ、たまにはこんなのも良いかなと。

ほんで気付いたこと!

今でも良くスロしてる、オジオバがベットボタンを数回押してその後、レバーを連打するんだけど、あれってこの時代の台を打ってたからかなと・・・・。

ベットは1ベット。、
レバーはウェイト時には反応しない。
だからレバーを何回も倒さないと効かない。

これなんだね・・・・
これからは、連打オジオバを温かい目で見ることにしますw
きっと俺も3ベットへの過渡期には、そうだったに違いないのだから。

Posted at 2006/05/06 22:12:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | スロ日記 | 日記
2006年04月21日 イイね!

カニ歩きw

今日は、送別会!!

それもね、去年新入社員で入ったばかりの子。


ん~~~~新人類なんですかね?
ん~~~~我慢が足りないんですかね?
ん~~~~軽い気持ちでの入社だったんですかね?

何にせよ、今は俺が入社した当時と同じ、

売り手市場

「青田買い」もやり放題らしい。
  ↑元CCの青田姐さんを買うんぢゃないw

だから、簡単に入れたんだろうか?
だから、誰でも来いだったんだろうか?
だからって・・・・・・。


今回は、
「家業を次ぐ」
「やりたい方向性が違った」
といっていたが、そんなのは入社る前にわかる話ぢゃ・・。
まぁ、根は深そうで言えない様だったが、
辞め癖がつかないこと祈るしかない。


で、2次会は詰まらないそうだったので、別行動w

いつものスロ仲間のトコに行って、ヌー打ち@某ゾネwww
で、でも、入店時間が9時。
ってことで、気合入れるのヤメて、
連れの横の台から、5Kまでをカニ歩きしようと決意し
最初の台に1K投入&蟷螂拳www

と、貸しコインが出来る前に

「きゅいん」

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

と言っても、期待が出来る台状態ではないw
案の定、矢吹丈、銭勘定・・・・の、バケ!

トロピだけ回し、即ヤメでまた隣の台w
で、この台も、このコインで

「きゅいん」

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

それもビジwwww

もう、凄い引きw ←引きを返してくれてありがとう≦(._.)≧ ペコ

これが、都合何だかんだで、「ふ.え」千、+って閉店。

毎日この引きだったら、
1年で家が建って、
某嬢にもPC贈呈して、
クルマ買って、
ビジネスジェット買って、
六本木ヒルズに住んで、
粉飾で捕まって(ぉいぉい
悠々自適なのに、と思いつつ、
連れに晩飯を奢って、やんぐえぐぜくちぶ気分満喫www


あ~~あ、「ふ.え」千枚だったら良かったのにぇ~(謎

Posted at 2006/04/22 21:38:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | スロ日記 | 日記
2006年04月06日 イイね!

萌え~~~メイド~~~

萌え~~~メイド~~~最近は当たり前になりつつある

「冥土喫茶」じゃなく「メイド喫茶」

いまじゃ、いろんなメイドがいるようで・・・・・。
先日、某サイト「Hawk's talons」(英語名:謎)から得た情報では、静岡に

「メイド・パチ」屋

が出来たそうな!!

その名も、


「メイド in ラスベガス」



って・・・・

ひとみ姐さぁ~~~~ん!!
出番ですよ、バイトですよ、働き口ですよ!w

落としてしまったコインを拾ってくれたり、
それを渡す時には、満面の笑顔だったり、
通常のワゴンガールは、メイドさんで

「ご主人様~~お待ちどうさまっ」

と言って持ってきてくれるらしい。

おいおい、そこのあなた、もう支度してるよ。
因みに、スロ・パチが出るかどうか知らないですw
しかし、10円コインらしいので、1/2投資で遊べる
スロ&パチだそうですよ~~~~!

お近くの人、言ってきてレポ希望しますw
もし近所にあったら、わたし通ってしまいそう・・・収支に関係なくw

あ~~車関係でも、「MAB」って出来ないかな??w
「MAB」=「メイド・オート・バックス」www




Posted at 2006/04/06 22:51:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | スロ日記 | 日記

プロフィール

「▽

@只野@キング 」
何シテル?   02/23 12:48
お酒飲めません、タバコ吸えません、 女性の扱いが下手ですの(´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW M3 クーペ M子3(えむこさん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/28 15:31:00
衝動買い(≧∇≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 12:41:44
West&East Touring Vol.13 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/29 08:53:55

愛車一覧

ダッジ バイパー プレニアム・ハーデス (ダッジ バイパー)
2016年11月26日に納車されました(*^∀^)ノ 前のC6Z06君をこのまま乗 ...
BMW 3シリーズ ツーリング ペルセポネ (BMW 3シリーズ ツーリング)
奥様専用機 ペルセポネ号
スズキ アルトラパン ケルベロス (スズキ アルトラパン)
あっシー君ですw
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
角目4灯の2000GT 白 大学時代にバイトで貯めたお金と、 親に借りて買いました。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation