• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かげっち ☆のブログ一覧

2007年03月12日 イイね!

金城埠頭へ、GO!!!

金城埠頭へ、GO!!!いやぁーーーさむはふゆいねぇ~~(´Д`)

出落ちにもならない1行でしたね。
すみませんです、本当にすみません。

しかし、先週の土日に比べて、
先日の土日は、12℃も気温が低いって
どーーゆーーーことぉーーーー!!

そりゃ、そこら中で祭りも起きるわっ
てな感じですね。。。

ちょいまえに、長文祭りが終わって
すぐにAA祭りが始まり、やっとそれが終わったと思ったら、
今度はカエルの丸焼だそうです。。。。

カエルの肉ってクセがあるから嫌なんだよねぇ~臭いし(ぉ


本題に入ります。

金曜日インフルエンザにかかったかと思ったんですが、
やっぱ気のせいでして、朝起きたら問題無く普通の体調でした。
お騒がせした皆様、ごまんなさい<(_ _)>

結局、チビだけかかったようで、他の同居人はかかりませんでしたよ。。。

て訳で、日曜日に、

2007 名古屋オートトレンド

なるショウに行ってきました。

ま、東京や大阪のオートサロンに比べれば、全然小規模なんですがね。
おいらには東京や大阪に行く甲斐性が無いですから、
名古屋で、地元で、お膝元で…。。。。

昨日は
「なごやこ くさい じょしまらそん」
が有ったため、

えっ、区切りの場所が変???
ええねん、ええねん、名古屋はまだええねん。

これ、「阿蘇」とか「青梅」だと、チョゲヤバスwwwwwwww

ま、そんな感じで朝も早くから出かける羽目に(´Д`)

駐車場についたら、驚かされたのが、これ↓


チョゲナツカシス(〃▽〃)
戦時中でもないのに竹やりですよ、
イヤミでも無いのに出っ歯ですよww

まぁねぇ~~と横目で見ながら、会場の中へと・・・・。

中に入ると、いきなり
「むるしえらご」
それも、「みどり!!!」



そんなこんなで、書くのが面倒くさいし、
読むのも面倒でしょうから画像だけwwwww

こんな感じ・・・↓





そそ、まふぉのような車も来てたっ!
でも、魔ふぉのより完成度が高いというか、小綺麗だったwwww



それでもナンダカンダで、2時過ぎまでウロウロしてました(´Д`)
もうね、腰がガタガタ、膝もガクガク、お腹はペコペコ。。。
年だねぇ~~(´Д`)

そうそう、珍しくと言うかいつも何だけど、ギャルを撮るのを忘れました。

いやぁ~~それにしてもカメラ小僧の凄いこと凄い事。
人だかりがあるから凄い車かと思えば、なんのその、、、
おねぇ~ちゃんの露出度が高いだけwww
アングルなんか真下からですからねっ!
もう、何撮ってんだか┐(´-`)┌

もも@さんも、あんななんだと再認識しましたwwww
あっ、ももももも@さん、秘密ばらしてごめんなさい<(_ _)>


あ、もひとつ、金曜日なんですがインフルエンザには掛かっていなかったものの、
体力減衰してたので、こんな所でご飯食べました。
ぬぽこさんの働き先の競争相手wwww

みなさんがひつまぶしを頼むところ、
おいらは、うな丼喰ってやりましたとさ、めでたしめでたしww
Posted at 2007/03/12 15:50:18 | コメント(31) | トラックバック(0) | くるま日記 | 日記
2007年03月08日 イイね!

流行が奇襲・・・Orz

流行が奇襲・・・Orzおはようございます(*^∀^)ノ  

いや、なんだろ、この天気。。
先週の土日は、汗ばんでTシャツでもいいくらいの
気温、、21℃まで上がったというのに、
一昨日からのこの寒さ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

それも平年なら2月上旬の気温って(´Д`)
もう体調崩しちゃいますよぉーーー!


ってな訳で、うちの娘が昨日から高熱38.8℃が出て、
今朝方、かみさんが小児科に連れて行ったら、なんとまぁ、

【 インフルエンザ B型 】

昨日の朝、保育園に行きたくないだの行きたいだのグズグズ言ってたんですが、
いつもの寝起きの悪さだと思い、園に行かせちゃったんですよねぇ~(´Д`)

今思えば、月曜日辺りからなんだか調子悪そうな雰囲気を醸し出してはいたんですが、
それに気付かないなんて、親失格ですかね…可哀相な事をした。。。

しかし、火曜日の夕飯のチビが残したヤキソバを喰ってしまったおいらも、
既に感染してますか? B型ですか? A型ですか? O型ですか?

なんか気持ち体がだるくなってきたんですが、これは夜更かしのせいですかね?
どこぞで夜中にAA祭典をしてたようなんですが・・・・wwww



そんな、チビが最近むっさくさ生意気な口というか、洒落た口をきくようになったんですよ!

先日の事、仕事から疲れて帰って来たらすぐに、遊んで攻撃をされたんで、
何回も何回も、『今日は疲れてるから勘弁して』と言った時、

チビ 『んもぉー、おぬしってぐどいのねぇーー(`Д´) 』

もしもし、姫さま「くどい」の使い方違いますよww

それとか、この前見つけたのは、本とかに入ってる消費者アンケートの葉書の記入w


 
ちょwww匿名希望www


あとは写真の手紙ですかねww

何回間違えてるネンっ!!www


ま、あれだ、文章が下手なんで「あうとさん」「まふぃ」「マフィ」「ヒカル」みたいに上手く書けないから、爆笑な状況が伝わりにくいのは勘弁してくれwww


んでもって、何が言いたいかって言うと、

おいらは理系なんで文章なんて上手くかけないし
典型的な親ばかだっ!!!!


ってことなのです。

ブログの閉め方まで、上手い人の真似をしてもやっぱり、
だめですかそうですかそうなんですね!!!

またまた、コメしにくいブログで済みません。
でも師匠がぬぽこ姐さんなんで、お許しを<(_ _)>

早く治れよぉ~おまいの好きなトトロだぞ!

Posted at 2007/03/08 12:39:41 | コメント(30) | トラックバック(0) | 雑談日記 | 日記
2007年03月03日 イイね!

もっともっと下がれぇーー!!

もっともっと下がれぇーー!!みなさん、こんばんわぁ☆ブハッ


ホントにもう雪降らないですかね?
スタッドレスをノーマルに換えていいですかね??

普通だと3月までは予断を許さないんですが、
今年は、もうね4月中旬の気温・・・。。。。


このまま春・・・いや、むしろもう春ですかね? ね? ねぇ~?


ってことで、ガソリンを入れに行ったんですが、
この頃に比べて、更にハイオクが10円下がりました

イエーイ(゚ー゚*d)(b*゚ー゚)イエーイ

このまま、いっその事110円台まで下がってしまえぇーーー!!!ww


ま、あれだ、うちは素晴らしいエコカーに乗っているんで、
多少ガソリン単価が高くても、気になりませんけどね(ぉ

皆さんとこは、ハイオク如何ほどですか??

【PS】
最近、年度末で仕事が忙しくて更に体調不振で、
みんカラが疎かになっていて、放置民してしまった方々、
大変、もーーーーしわけないっ!!ww

【PS2】
飯島愛が3月末で芸能界を引退するらしい!!
ちょいとビックらこ来ましたwww


ってことで、このまま寝ます・・・☆≡(*。< ) ヘックシュン!
Posted at 2007/03/03 21:14:56 | コメント(26) | トラックバック(0) | くるま日記 | 日記
2007年02月25日 イイね!

貧乏くっさwwww

貧乏くっさwwwwえーーーあーーーうーーーー!!


花粉が、ポワンポワン飛んで、
目が、、、かゆいかゆいにぃー、、、
なっちゃてるの!!!!!!

可哀想でしょう・・・おいら(´Д`)


でも、今日は頑張ってお外で工作しましたww

題して

【 超貧乏臭いガレージを作ろう 】

ヒャッホー、ドンドン、パフパフ、ピーヒャピーヒャラ~~~~♪

です。


どう貧乏臭いっていうと、なんとアコーディオンで開いたり閉じたり、
もうね知らない人が見たらぁ~~~~~、

キャンプ用テント?

まぁね、自宅の土地にさぁ
『100人乗っても安心・・・イ○バのガレージ』
みたいなのを建てられれば、カッコいいんですけど、
自宅土地には事情で建てられる条件が無かったので、
今借りている全国ネットチェーンの賃貸駐車場

げっきょくちゅうしゃじょう

に、建てなきゃいけないので、コレになりました。。。

えっ?? げっきょく駐車場ってなにって??
全国展開されてる、げっきょく駐車場ですよ!!知らないの??

たぶん、「げっきょくさん」が経営してるんでしょう!!www

漢字で書くと「月極駐車場」
ほえ??「つきぎめちゅうしゃじょう」って読むんですかそうですか。。。

んで、建てたのが、これ↓

作りかけのトコ


閉めたトコ。。。。


開いて入れたトコ(〃▽〃)


見た目・・・どうよ、、貧乏臭いでしょwww
ちなみに近所のおばぁちゃんには、、と言われました(´Д`)

『あらぁ~おにぃちゃん、イイ倉庫が出来たねぇ~コレならたくさん入るねぇ』

ちょwww簡易ガレージwww

いいんですよ...ρ(。 。、 ) イイモンイイモン...


製作は、友人に手伝ってもらって、約2時間で完成しました。
まだ、下のスキマとかが開いているのでモディが必要ですし、
アンカーも少し足りないので、もう後少し打ち込まないとです。

それにしても、いやぁ、ギリギリでした、幅が(´Д`)
右に目いっぱい寄せてやっとドアが開けられる状態ですわwww


今後は、ボディカバーをわざわざ付けなくても済みますが、下のほうに隙間がありますんで、
野良猫が多いので、ネコ屋敷にならないように対策しないとです・・・・・!

どなたかネコが寄り付かない良い方法知りませんか?




Posted at 2007/02/25 23:56:29 | コメント(29) | トラックバック(0) | くるま日記 | 日記
2007年02月21日 イイね!

モディ第一弾!

モディ第一弾!みなさん、こんばんわぁ( ^∀^)ノ

すっかり花粉が飛ぶ季節になりましたが、
皆さん、鼻、目、喉、股間の調子はいかがですか?

あぁ、最後の股間だけが調子悪いですか。
それは年ですね、我慢してください。

あーーーあーーーあーーー、
どっかでこの文章を見たとか言わないっ!(謎)


さっさと本題に入ります。。

さてさて、水面下で動いていた豆号のモディ計画第一弾が発動され、
結果が昨日出ましたww

その名も、、、

【純正のクソナビを交換して、レーダーも付けーーの、
   ピカピカさせてちょっとだけ目立ちましょう計画ぅーー】

です。

ドンドンパフパフーヒューヒュー♪
ピーヒャラピーヒャラ~~♪
なぜか遠慮気味の鳴り物w


でもね、C6-Corvetteってナビを換えると、DIC(電子制御なんとか)がヤバイとか、
BOSEシステムが使えなくなるとか、色々噂を聞いてビビッて尻込みしてたんです(´Д`)

そこへ、豆友達でもあるお方からの情報で、

『信頼おけるSHOPで付ければ大丈夫ですよ、、ほら!』

と言って、股間を見せてくれました社外ナビ装着状態を見せて頂きました。
それが去年の11月wwwww

ええ、踏ん切りが悪いんです、、かげっち☆キャハwwww

んでも、流石に堪忍袋の緒が切れた、つーかもう嫌になっちゃったんで、
その豆お友達のナビも取り付けし、
さらに先日のPチェック時に一緒だったC6オーボン黄色のナビも取り付けし、
イベントやショウとかにも出品されているお店 ・・・・・
そんな分相応のお店で取り付けていただきましたww

その名も、

トリガーさん

です。

それが昨日出来上がってきましたwwww

・ナビ、、、

・レーダー、、、

そして、岡ブラからの後方攻撃に迎撃するための
ストロボ、、、

ナビに関しては、丁寧にお仕事をされておられ、C6専用オーディオパネルキットのお陰で、
まるで純正かのように綺麗に装着、お値段もお値打ちでおいらも大満足です。
レーダーのコードだけがちょっとねぇー(´Д`)何とかならんかねぇ(´Д`)


紹介して下さった 白豆の友人、ありがとう!!
先人で人柱になってくださったK賀さん、ありがとう!!
そして取付後、洗車までしてくださった
トリガーの皆さん、代表のT松さん、ありがとうございました。


これで、ドライブ中も激若彼女が退屈しなくなり、
オー●スにビクビクしながら走る事も少なくなり、
ピカピカさせて岡ブラを迎撃する事でしょうww



う~~~ん、満足♪

TOP写真と内容は一切関係ありません、あしからず!
Posted at 2007/02/21 22:14:29 | コメント(54) | トラックバック(0) | くるま日記 | 日記

プロフィール

「▽

@只野@キング 」
何シテル?   02/23 12:48
お酒飲めません、タバコ吸えません、 女性の扱いが下手ですの(´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW M3 クーペ M子3(えむこさん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/28 15:31:00
衝動買い(≧∇≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 12:41:44
West&East Touring Vol.13 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/29 08:53:55

愛車一覧

ダッジ バイパー プレニアム・ハーデス (ダッジ バイパー)
2016年11月26日に納車されました(*^∀^)ノ 前のC6Z06君をこのまま乗 ...
BMW 3シリーズ ツーリング ペルセポネ (BMW 3シリーズ ツーリング)
奥様専用機 ペルセポネ号
スズキ アルトラパン ケルベロス (スズキ アルトラパン)
あっシー君ですw
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
角目4灯の2000GT 白 大学時代にバイトで貯めたお金と、 親に借りて買いました。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation