• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かげっち ☆のブログ一覧

2007年02月19日 イイね!

えっ、、今年から?

えっ、、今年から?おはいよぅございまっす!!

土日は天気が良くないのに、平日になるとピーカンって
土日が休みのサラリーマンに対する嫌がらせですか?

と、思いたくもなるような今日この頃のお天気。。
皆さんは、いかがお過ごしですか??


おいらはは実は何を隠そう、

花粉症

ではないのです。。

だがしかし・・・・

なんか今日は鼻がムズムズします(´Д`)

こりはもしかして・・…

ってな感じでございまジュル(´Д`)

今まで花粉症なんてどこ吹く風ぇ~~的な対応でしたが、
今年からはちゃんと真剣に取り組まないといけない所存でございまジュル(´Д`)


と言うわけで、取り急ぎご報告まででジュル(´Д`)


あーあーあー、

ジュル(´Д`) 

が書きたかっただけでジュル(´Д`)
Posted at 2007/02/19 09:30:41 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月14日 イイね!

おねだり予告?ww

おねだり予告?wwチビ姫から貰っちゃいました、

バレンタイン
  チョコ!



今年も誰からももらえないと思っていたのに、
チビがくれました。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。

おろろ~~~~~ん。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
おろろ~~~~~ん。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。



ま、コレだけなんですがね、ええ。
ちょっとした、惚気ですwwww

某君が、最近惚気ブログばっか書くんで、おいらもしてみたかった、
ただ、それだけwwwww


しかし、この手紙の文章・・・微妙ですwwww

おいらは、貢君かっ!!!!

古かったですねそうですね。
でわ、またあした。

そーいえば、 この方 今日お誕生日らすぃですよ♪ ( ̄ー ̄)ノ ニヤリ☆
Posted at 2007/02/14 21:32:30 | コメント(25) | トラックバック(0) | 雑談日記 | 日記
2007年02月12日 イイね!

付けちゃうみたいっす(* ^∀^)ノ

付けちゃうみたいっす(* ^∀^)ノとうとう楽しい、楽しかった
4連休が終わりましたぁ。

また明日から馬車馬のように働く毎日です。

まぁ、今日は月曜日なんで、
サザエさんもやってないため
それほど落ち込みませんがwww


この連休中に、豆号のモディを企てまして、えへっ♪
また、完了したら載せますんで、お楽しみに♪

え、楽しみになんかしてない、、、あらら。
あなたって意外とSだったんすねぇwww

じゃぁちょこっとだけww
今回のは、ナビ&レーダー&秘密兵器ですw

純正ナビはねぇ今時のナビとは思えないほど、体たらくな製品でして(´Д`)
AUXは無い、CDしか聞けない、MP3は受け付けない、
更に、たまにVICSが反応しない。。。
もう嫌がらせみたいなナビなんで交換です。

レーダーはね、要りますよね。
飛ばしませんけどね、要りますよ、ええ。
岡山やんずと対決する時には必需品なんで取り付けを決意しましたww

秘密兵器は、ひみちゅなんで、次回オフの時にでもお見せしますw


と、、、なんつーか、予告編的なブログですが、この辺でwww


あぁ写真はモディするお店(引き金)から撮影した、お友達の白豆とおいらの黄豆w

まるで、豆中古販売店のようですがwwwwww
Posted at 2007/02/12 22:59:14 | コメント(45) | トラックバック(0) | くるま日記 | 日記
2007年02月08日 イイね!

連休ですねw

連休ですねw明日の金曜日を有休とってしまえば、
4連休じゃまいかってことで、

取っちゃいますwwwww

まぁ、散髪して、洗髪して、染髪して、
脱毛処置を施して、、
その後は、、、、車関係で色々回ろうかなとww


残りの3連休は、4月からチビが学校に上がるので、
ランドセルとか、勉強机とか、電動鉛筆削りとか、
電動スロットマシンとか、電動こけしとかとか、ぶぃーーーん、びぃーーーん

その辺を見て回ろうかなとwww

んで、最近ランドセルをネットで調査してたら、
今のランドセルって種類が豊富なんですねぇ~~( ゚д゚)ハッ

色が24色なんて当たり前っ!!!

天使の羽根とか言って担ぎ易くなってるのとか、
せみねとかいうこれまた楽に背負える構造とか、、、

おいらの小学生の頃とは大違いです。

そんな中、某サイトで凄いのを見つけたのでお披露目www
それがこれ↓



ちょwwwwするめwwwww

これはいじめ対象確定でしょう(´Д`)
まぁ、買うヤツは子供には持たせないとおみますががががgggggg!!!111!

でも、ニシキヘビ辺りなら、ギリ??wwww(ナイナ


てな訳、有意義に4連休を過ごしたいと思っておる次第ですwww
今週は、ブログ不完全燃焼とかw、偏頭痛とか、仕事が珍しく忙しいとか
色々とあったので、リフレッシュして来ますおぉーーー!!!

追伸ん~~~:コメレスが遅延するかと思いますが、ご了承ください<(_ _)>
Posted at 2007/02/08 15:47:58 | コメント(25) | トラックバック(0) | 雑談日記 | 日記
2007年02月05日 イイね!

目がねぇ~~ww

目がねぇ~~wwいやぁ~~参りましたぁ~~www
このブログって実は身近な人には
誰にも教えてなかったんですよ。

ま、極々親しい友には教えてたんですけどね。

それがね、それがぁーー、、
見つかっちゃったんです。


えっ??誰かって???
そりゃもう、カミサンじゃ無くて
まめっち号を販売してくれた販売店の担当のKさんですよ

見てますかぁ~~覗いてますかぁ~Kさん!!!
是非、IDを取ってコメ付けて下さいwwww

それを今日知りちょっとバツが悪いかげっち☆ネカマですww


さてさて、先日のこのブログで買おうと思ったけど諦めた

めがね

を買っちゃいましたぁーーーー☆ドンドンパフパフ~~~♪


そのメガネがコレ
メーカー : 999.9
型番   : S-306T

材質が、チタンなんですよ、チタン!!
ちっ痰、じゃないっすよ。
つまらないですねそうですか?
そうですよね(´Д`)



このバネ兆番というか、この構造と「つる」の部分の
フレキシブルさが超お気に入りと言うか、
コレだけのためにこれにした感じです。


このメーカを知ったのは、お友達の「meria」さんのブログの紹介で・・・・。。
というか真似しました、まねっこですwww

meriaさん教えてくれてありがとう♪


んでぇチタンなモノだから、軽い軽い!!
テーブルに置いても宙に浮いてします、それくらい軽い。
っーーーーーってそんなわきゃないwwww

んで、人から見た、かけた感じ。
【  チビ  】なんか、カッコいいけど、コワイよぅ…。
【かみさん 】良いんじゃない、今風で。頭は薄いけどwww
【会社部下】あら、変えましたよね、メガネ。ふーーーん。
【会社同僚】ほっほー。トガッタ方向に行った訳だwww

こんな印象らしいです。
コレを参考に想像してください。
そしてコメしてくださいwww

まぁね、少しばかり値ははりますが、メガネは毎日掛ける、
そして、無くてはならない物なんで、お金掛けてもいいかと思い
奮発しちゃいましたよ、お父さんはwww

ってな訳で、次回オフで会うときは、
ぴかちゅーはカブっていけないキャラになってますので、
そこんとこ、よろしくぅーーーー!!!
Posted at 2007/02/05 22:26:36 | コメント(169) | トラックバック(0) | 雑談日記 | 日記

プロフィール

「▽

@只野@キング 」
何シテル?   02/23 12:48
お酒飲めません、タバコ吸えません、 女性の扱いが下手ですの(´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW M3 クーペ M子3(えむこさん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/28 15:31:00
衝動買い(≧∇≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 12:41:44
West&East Touring Vol.13 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/29 08:53:55

愛車一覧

ダッジ バイパー プレニアム・ハーデス (ダッジ バイパー)
2016年11月26日に納車されました(*^∀^)ノ 前のC6Z06君をこのまま乗 ...
BMW 3シリーズ ツーリング ペルセポネ (BMW 3シリーズ ツーリング)
奥様専用機 ペルセポネ号
スズキ アルトラパン ケルベロス (スズキ アルトラパン)
あっシー君ですw
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
角目4灯の2000GT 白 大学時代にバイトで貯めたお金と、 親に借りて買いました。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation