• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真っ渋のブログ一覧

2018年02月25日 イイね!

ステップワゴンの入庫予定日と下準備

ステップワゴンを注文してまもなく1ヶ月、ディーラーの担当さんからは当初今月末には届くかな?
くらいの情報が入っていました。しかーし、先週聞くと少し遅れるとのこと…ぬお〜!
どうやら3月10日あたりに入庫になりそうです。一旦は4月と回答が来ていたらしいので、これでもかなりの短縮みたいですね。ボディーカラーによる影響が大きいとのことでした。

さて、ディーラーOPは注文してあるので良いとして他の弄りネタをいろいろ準備中のこの頃。
テインの車高調、ブリッツのパワスロなどを注文。お金が飛んでいきます。←好きでやってるからしゃーない。
その他小ネタも画策していますが、現車を確認してみないとわからない部分もあるのでそれは納車後かな。

RKからは、LED球・ウーハー・メンバーブレース・マフラー・レカロを取り外しました。
レカロは知り合いに譲り、マフラーとメンバーブレースは綺麗にしてオク行きかな?
まだまだ整理しなければいけないのですが今朝も外は冷え込んでいて、ー14℃くらいです。
寒くてヤル気が出ないっす(笑)
Posted at 2018/02/25 08:35:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年01月28日 イイね!

RPステップワゴンに乗り換えます

RPステップワゴンに乗り換えます半年ぶりに更新するブログですが、この度RKステップワゴンを入れ替えする事になりました。
その顛末を少々。

年明けにマイディーラーから、車検を迎えるユーザー向けのDMが届きました。

内容は車検までに入れ替えれば、ボディコーティングや下廻りの塩害防錆塗装等をプレゼントするとの事。
あと、来店記念のボックスティッシュも(笑)

そういえば、今年の初売りは痛風で足が痛くて顔を出してなかったな…担当さんともしばらく会ってないし、
行ってみようかな〜と軽い気持ちで出掛けました。
正直心の中では今年で2回目の車検、購入から5年で走行は32,000キロ。支払いもあと少しで終わるし下取りが高ければ、あるいは…とも思ってました。

RPのステップはデビュー時にも見に行きましたが、リヤの非対称デザインに面食らってしまい印象はそれほどと言ったくらいでした。

昨年マイチェンし、顔つきが変わった時に改めてよく見て見ると装備面性能面いずれも良くなったと感じました。
流石にハイブリッドは手が届かないですが、ガソリンのクールスピリットならいい勝負か?と考えました。
でも、RKもとーっても気に入っているし、手も入れている。一旦は気持ちを抑え込みました。

ディーラーに行き、担当さんに話をすると本当に入れ替えるの?と言った感じでした(私自身も、この時はまだ同じ気持ちでしたが)。まずは試乗に行きました、すると5年とはいえ進化を遂げていました。ハイブリッドの方をまずは乗りましたが、確かに力感があって爽快な走りでした。次に乗った1500ccのターボは扱いやすくて気持ちよく走るし、ボディの剛性がとても良く感じました。RKはスライドドア周辺の異音が酷くて、嫌になるくらいでしたので余計にそう感じたのでしょう。

唯一気になっていた、左右非対称のリヤ周りもボディカラー(オブシダンブルー)のお陰でそれほど気にならずこちらもOK。すっかり入れ替えモードに突入していました。

見積りはクールスピリットのFF、カラーは試乗車を見て気に入ったのでオブシダンブルー、そこにオプションを追加していきました。後から買うには予算が出にくい車高調やナビなど、気になるものは一気に入れてしまいました。オプションの総額でかなりの金額に(^_^;) そりゃそうだよな。

家族に相談するには、それ相応の条件でないと厳しいので担当さんにもその旨を伝え、下取りや値引きを頑張って貰いました。出来上がってきた見積りを見てビックリ、今までの支払いと同じか少し安いくらいの条件です!

下取りがかなりの高額(購入時金額の50%、5年落ちではかなり良い)だし、値引きもイイ。
すぐに家に帰り家族会議して、認可が降りました(^_^)

この間わずか3時間ほど、担当さんも驚いてました。納車は1ヶ月後くらいの予定です。
もちろん、RKには悪いなとも思いましたが担当さんが次のいいオーナーを探してくれるでしょう。

型式は変わりますが、新しいステップワゴンになってもよろしくお願いします。
Posted at 2018/01/28 23:52:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2017年07月16日 イイね!

DJ-1 公道復帰

DJ-1 公道復帰本来は過ごしやすい北海道でも、ここ数日の猛暑で弄りのヤル気もすっかりトーンダウンしてます。
今朝は雲りということもあり、少しヤル気が出たのでスクーターのメンテを少々しました。

コックからの燃料漏れで中断していた作業も順調に進み、自賠責保険に役場への届け出と必要な手続きは全て完了しました。ナンバーもノーマルタイプとご当地タイプがあり、ご当地タイプを選びました。

いよいよ公道での最終テストを行いまして、機関は絶好調。河川敷内の舗装路で最高速テストまでしちゃいました。メーターいっぱいの60キロを差してもまだ加速してました。

走行の少ない個体だったせいか、ショックの底付きもほとんどなく、乗り心地も良好でした。
これからたくさん走って見たいと思います。

あとは、見た目のヤレ具合を少しづつ綺麗にしていくのがメインになりそうです。
Posted at 2017/07/16 09:21:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | スクーター | 日記
2017年06月18日 イイね!

お気に入りの写真

お気に入りの写真今年の春に撮影した、洗車後の写真。
シュアラスターのマンハッタンゴールドを寒い中塗り込んで仕上げた写真。
吹き上げには拭き取りクロスと鏡面仕上げクロス。ワックスパーフェクトセットの同梱品です。

固形の艶はやっぱり最高ですな 、眺めてニヤついてました。
冬タイヤのため、足元の迫力が足りないですが、ここ最近では一番お気に入りの一枚ですね。

暖かくなってからは、週一でワックス掛けしてますw

ホワイトカラーでどこまで艶出しできるか、楽しく洗車しています。
Posted at 2017/06/18 22:45:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2017年06月17日 イイね!

社用車が新車になります

社用車が新車になります遡ること3ヶ月前、店長から「サンバーが6月でリースアップするから、スバルで新しいサンバーのカタログと見積りを貰ってきて」と言われました。
ん、リースアップ?カタログと見積り?と言うことは…

新車への入れ替えです。

おぉ、ついに我が社用車のサンバーも入れ替えか〜
当初、前店長の車としてやって来たTV2サンバー。
その後お下がりで自分用の仕事車になりました、今年で8年経ち走行は78,000キロ。
イタズラでリヤガラスをぶち割られたり、車上荒らしにあったり、スライドドアが外れてしまい、ドアがないままディーラーに駆け込んだり…色々と思い出があります。

独特のRRレイアウトが生む安定した走り、4気筒の静かさ、全長が短いのに広いラゲージルーム。
魅力にどっぷりとハマっていたので、お別れするのは寂しい気もします。

すでに新車はディーラーに到着していて、オプション取り付けと届出待ちです。
少し納車が遅れるようで、ステラを代車として貸してくれるとのこと。

昨日、今日と車内の片付けをしていますが、よくもこんなに積んでいたもんだと感心?いや、呆れています。

来週末にはお別れですので、綺麗にして送り出してやろうと思ってます。
新しい相棒にも、愛情を注いでやろうと思います。

楽しみと寂しさ、両方の気持ちが入り混じって複雑な心境ですね。
Posted at 2017/06/17 21:38:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

真っ渋(マッシブ)です。よろしくお願いします。 車バカ一代、寝ても覚めても車の事ばかり考えてます( ̄▽ ̄) 車のない人生はあり得ない。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOX]RUI マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 00:00:49
[トヨタ エスクァイア]無印良品 頑丈収納ボックス/ダークグレー/大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 23:14:21
[ホンダ N-BOX]エーモン プラグレンチ(14mm) / 8841 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 22:24:14

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド アルファード (トヨタ アルファードハイブリッド)
ステップワゴンから乗り換えです、9ヶ月待ってようやく納車です。長かった〜。 カラーはホ ...
ホンダ N-BOX 新・弐号車 (ホンダ N-BOX)
2018年9月27日、納車になりました。 主に通勤、買い物で使用しています。 たまに遠 ...
ヤマハ ジョグ アプリオ 俺のアプリオ (ヤマハ ジョグ アプリオ)
ずっとホンダばかりでしたが、同級生のバイク屋にあった代車候補を安く譲って貰いました。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 新・壱号車 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RPが後期型になり、RKから入れ替えました。 またコツコツと弄っていきます。 はじめて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation