• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真っ渋のブログ一覧

2017年04月16日 イイね!

早起きしてワックス掛け

早起きしてワックス掛け昨夜はかなり暖かくて、予報でも今朝の気温は6度とのこと
早起きして6時から洗車とワックス掛けをしてました。
昨日までの強風が嘘のように静かな朝…。

去年買っておいたシュアラスターのマンハッタンゴールドをようやく使って見ました。
スポンジも別に購入し、拭き上げクロスに鏡面仕上げクロスと準備万端です。

セコセコと作業する事2時間、仕上がった〜(^^)



う〜ん、マンダム!

いい艶出ますね!

こりゃクセになりますね、掛けすぎ注意ですね。
Posted at 2017/04/16 10:39:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2017年04月15日 イイね!

愛車紹介イイね 300ありがとうございます

愛車紹介イイね 300ありがとうございますみなさんこんばんわ、お久しぶりです。
仕事の繁忙期も過ぎ、ようやく車に掛ける時間を取れるようになりました。
夏仕様にしたり、洗車をしたりと楽しい時間です。

そんなこんなで愛車紹介を見たら、300イイねを達成していました♬
後一歩というところでかなーり足踏み状態でしたが、まさかの放置中に達成(笑)
意外とそんなもんですよね〜。
イイねしてくださった皆さんありがとうございます😊
これからもよろしくお願いします!
Posted at 2017/04/15 21:56:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2017年03月12日 イイね!

原付を譲り受けました

原付を譲り受けました久しぶりのブログはスクーターネタです。
昨年の秋にホンダのDJ-1を譲り受けました。


ウイングエディションという特別仕様車で、あまり見かけないカラーで鍵付きのボックスも付いています。
調べると専用色・特別装備とのことです。

初めは鍵がなく、書類があるのかもわからない状態でした。

とりあえず外装を綺麗にしてからカバーをかけ、冬支度しました。

年末に連絡があり、鍵が見つかったとのことで受け取りに行き、その際にバイクの素性を聞くことができました。
①最初のオーナーは大学の職員らしく3年ほどしか乗らずに置いてあった。
②前のオーナーは不動車だったこれを譲り受け、直して乗るつもりでいたがそのまま放置していた。
③そうこうしているうちに鍵もなくなり、スクラップに出そうとしていたところ私が声を掛けて来た。

という顛末です。自分で直してみようと思いこんなものも手に入れました↓



今日は鍵がかかっていて開けられなかったボックスとシートを開けてみました。
すると、自賠責保険の証書と整備手帳が出て来ました。↓



これにより初度登録と購入した店舗などが判明しました。
地元の老舗バイク店の名前が記入してありました、おまけに購入時の見積書と領収書までありました。
どうやら初代オーナーは几帳面な方だったようですね、2代目のオーナーが手をつけずに置いてあったのも良い方向に作用しましたね。

これから少しづつ点検しながら必要な部品を揃えて行こうと思ってます。
いいオモチャが見つかりました、たまに進捗状況をアップできたらいいかな〜なんて思ってます。
Posted at 2017/03/12 21:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月10日 イイね!

今年最後の大物弄り

今年最後の大物弄りおはようございます〜
北海道は寒気が入り、朝晩ストーブを使うまで気温が下がっております。
おまけに風も強く、洗車も出来ないし…ぬうう〜ストレス溜まるなー。




さて、そんな折そろそろ仕事も忙しくなり弄りの方も難しくなってきました。
先週ブレーキパッドを入れ替え、走るのが楽しくなりふと考えました。

今までの弄りを振り返ると、車高調・ホイールを18にしてスポーツ系に・シャーシ補強・ブレーキパッド。
エアロは考えてないので、外装で手付かずの所といえば…マフラー!

今年の仕上げとして、やっておきたいなーって思ったので通帳と相談し、貧乏生活覚悟で予算組み。
ディーラーの担当さんやコクピットで相談しメーカーはフジツボに決め、後はタイプをオーソライズのRとSどっちにするかで結構悩みました。出口形状・外したノーマルマフラーの保管・予算(ここ重要!)からSを注文。

価格交渉し頑張ってもらったのでコクピットにお願いしました。
取り付け、楽しみです。早くこーい(^^)

PS.浮かれていたら、足の親指の付け根に痛みが…調べたら痛風!! 病院行くか、イテテ。
Posted at 2016/10/10 07:58:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2016年09月04日 イイね!

台風の被害と日常

台風の被害と日常お久しぶりです、ここのところ仕事に追われ台風にやられ…と散々な状況が続いています。
ようやく落ち着いたのでブログを書こうと思います。
我が家の地域にも札内川の洪水の影響で、避難勧告が出され最寄りの中学校に避難しました。
浸水は無かったのが何よりでしたが、他の地域では深刻な被害が出ています。

トップ画像は国道38号線、清水町にある橋の崩落現場です。
地元の重機屋さんの画像を拝借しました、お仕事ご苦労様です。
また、被害に遭われた方に心よりお見舞い申し上げます。


さて、そんな折車を走らせていると聞き覚えの無い警報音の様なものがなりました。
ん?なんだべ、と考えているうちに鳴り止みしばらくすると再びなります。
何れにしても、何か電装関係に違い無いと思い、調べていくと原因が解りました。

コレでした↓(グリーンの液晶、Rearの横に数字が出ていない)


EDFCのコントローラーからの警告で表示を見るとリヤで異常が発生している様子。
ジャッキで上げて確認するも、よくわからない…


取り付けて貰ったコクピットに連絡を入れ、車を持ち込み診てもらいました。
結論は、水の侵入によるモーター回転部の錆びつきでした。
今回は部品代、工賃ともに無料で作業して頂きました。スペアパーツがあったのでクイックサービスで
完成したので助かりました、感謝です!

他には、スライドドアの異音対策を自分でしているのですが、音が若干出てきたので改めて施工しました。


さらには、両面テープが剥がれかけていたデイライトをしっかりと固定。


楽天の期限付きポイント消化の為購入した、レカロのロゴ入りシートベルトパッドを取り付けて完了です。


危険物を扱う仕事柄、今回の災害は公私ともに防災を考えるまたと無い経験・機会となりました。
微力ながら復興のお手伝いもしていきたいと考えています。

次の台風による被害が起きない様祈るばかりです。
Posted at 2016/09/04 21:16:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

真っ渋(マッシブ)です。よろしくお願いします。 車バカ一代、寝ても覚めても車の事ばかり考えてます( ̄▽ ̄) 車のない人生はあり得ない。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOX]RUI マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 00:00:49
[トヨタ エスクァイア]無印良品 頑丈収納ボックス/ダークグレー/大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 23:14:21
[ホンダ N-BOX]エーモン プラグレンチ(14mm) / 8841 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 22:24:14

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド アルファード (トヨタ アルファードハイブリッド)
ステップワゴンから乗り換えです、9ヶ月待ってようやく納車です。長かった〜。 カラーはホ ...
ホンダ N-BOX 新・弐号車 (ホンダ N-BOX)
2018年9月27日、納車になりました。 主に通勤、買い物で使用しています。 たまに遠 ...
ヤマハ ジョグ アプリオ 俺のアプリオ (ヤマハ ジョグ アプリオ)
ずっとホンダばかりでしたが、同級生のバイク屋にあった代車候補を安く譲って貰いました。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 新・壱号車 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RPが後期型になり、RKから入れ替えました。 またコツコツと弄っていきます。 はじめて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation