• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラッキのブログ一覧

2013年04月08日 イイね!

納車の時から気になっていること。

納車の時から気になっていること。前車プレマシーではAUTOEXEのローダウンスプリングを入れていたせいもあり、納車時にビアンテを見た時にものすごい違和感が・・・。

見た目からタイヤハウスの隙間がものすごく広いとは思っていましたが、本日煙草の箱を置いて撮影してみると、プレマシーでは指1本ちょっとくらいだったものが指4本分くらい(約60mm)もの隙間があいているではありませんか!
これはちょっと・・・自分としては我慢できる範囲を大幅に超えています~
プレマシーでは、乗り降りで苦労しているイメージのない2歳の娘が、ビアンテに乗るのに一生懸命這いあがるようにしてようやく乗れる感じだし・・・

というわけで、子供の乗り降りを楽にするため(自分の満足のためではありませんw)に、ローダウン作戦を発動します。

本当は車高調といきたいところですが、金銭(嫁)的にOKはでないので、バネを物色しようと思います。
EXE,RS☆R、TANABE、TEIN等いろいろとありますが、落ち過ぎず、乗り心地の良いものはどれなのかを知りたいところです。
みなさんのパーツレビュー等をいろいろと拝見させていただいて検討したいと思います。

嫁さんにはこれは子供のためだと言い張ることとします!
さてさてうまく作戦が遂行できるかどうか、お楽しみに!
Posted at 2013/04/08 22:59:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月06日 イイね!

納車後・・・

納車後・・・1週間が経過しましたが、ほとんど乗っていません(汗)
週末の天気が悪いため、なんとなく出不精に。。。

そんな状態なので、家ではネットにてみんカラ、amazon等で室内パーツを物色する日々が続き、ついついポチっとなしてしまっています。

とりあえず、大物は当面いけそうにないので、内装関係の小物からそろえていきます。

写真の物は、3列目につける収納用品です。
ビアンテは3列目が格納できないし、分割もできないので、このタイプは使い勝手が良さそうな気がしています。
あと、多くの方がつけている、純正?のウォークスルーボックス(WS-51)も明日あたり到着するはず・・・
あと、kenken@granzさん、KEIHINさん、みかん大尉さんのまねっ子でアンダーグリルフィン用のメッキモールも購入してあります。
取り付けはまだですが(汗)

皆さんのレビューがすごく参考になっています!。
まずは小物からですが、いずれはマ○ラー、ローダ○ン、ホ○ール等の大物にも手を出したいと思っています。

Posted at 2013/04/06 20:40:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2013年03月30日 イイね!

さようならプレマシー、ようこそビアンテ!

さようならプレマシー、ようこそビアンテ!本日、ついにビアンテが納車となりました!
グレードはグランツで、色はアルミニウムメタリック(グランツには珍しい???)です。

納車に伴い、7年間約66,000kmの走行を共に頑張ってくれたプレマシーともお別れとなりました。
昨晩(ぎりぎり)までノーマル戻しをしていたため、寂しさよりも焦りのほうが大きかったのですが、Dにて受取が終わった後、お店が混雑している中無理言ってビアンテとプレマシーを並べてもらって写真を撮っていたら、なんだか急に寂しくなってしまいました。
思えば、あまり車弄りなどしたこともなかったのに、一目惚れしたプレマシーを購入し、みんカラを知り、プレマシーライフに入会したことで、今までやったことのないようないろいろな弄りやみん友の方々との出会い等、自分のカーライフに劇的な変化をもたらしてくれた素晴しい車でした。
プレマシーは降りますが、今後ともプレマシーライフのOBとしてかかわっていければと思っていますので今後ともよろしくお願いします!

Dからの帰り道、ビアンテに乗っていて思ったこと・・・
なんかプレマシーより低速トルクがある???
プレはキノコのせいで低速トルクは抜けてましたが・・・それともエンジンが良いのか?
弄り甲斐がありそうな・・・(爆)
とりあえず、車高が高いのをなんとかしたい。。。
などと、妄想はつきません。
ビアンテユーザーの方々、これからぼちぼちとやっていくつもりですので、よろしくお願いします!

7年間ありがとう、プレマシー!
そして、これからよろしく、ビアンテ!
Posted at 2013/03/30 21:10:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月29日 イイね!

納車前夜、最後のノーマル戻し。

納車前夜、最後のノーマル戻し。明日納車だというのにまだノーマル戻しが終わっていません(汗)

本日は帰宅後にELメータの取り外しとELスカッフの配線外しを行いました。
(納車前日にやる作業ではないという突っ込みは無しの方向で・・・)

どちらもかなり久々の弄りのため、3時間弱かかってようやく先ほど終了。。。
かなり疲れました。。。
ELメータ外しは、メータのコネクタを外さずに実施しました。
途中針があっちこっちに動き、危うくそのまま針を元に戻さずにイグニッションをONにしそうになり、かなり冷や汗をかきました・・・

もうこれ以上は出来そうもないので、これにてノーマル戻しを終了にします(笑)

すべて終わった後に、動作確認を兼ねて少々ドライブ。
ELメータがあまりにもきれいだったため、ノーマルメータの緑のイルミにものすごい違和感がありました。(写真はELメータ取り付け直後ものです。)
プレマシーライフのおかげですごく充実したプレマシーとのカーライフを満喫できました!

手塩にかけて育ててきたプレマシーともいよいよ明日でお別れです。
ありがとうプレマシー、そしてありがとうございましたプレマシーライフの皆様!

乗り換えてもプレマシーライフのOBとして参加していきたいと思います。
今度ともよろしくお願いします!
Posted at 2013/03/29 23:00:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月26日 イイね!

今日で決定!?

今日で決定!?まもなくサッカー日本代表ワールドカップ最終予選のヨルダン戦がキックオフ!!!

引き分け以上なら5大会連続のワールドカップ行き決定!
今日で決められるのか!?

みなさん応援よろしくです!
Posted at 2013/03/26 22:44:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | サッカー | 日記

プロフィール

「@みかん大尉 いよいよですね!、18インチ羨ましい~(^q^)」
何シテル?   06/09 17:07
プレマシーからビアンテに乗り換えました。 アルミニウムメタリックのグランツに乗ってます♪ ぼちぼちやっていく予定です。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
プレマシー(CR)からの乗り換えです。 2013年3月30日に納車になりました! 【グ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
プレマシー20S前期型です。 丸7年にて乗り換えとなりました。、 総走行距離約66,00 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation