• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラッキのブログ一覧

2009年03月21日 イイね!

3/21は4回目の記念日でした~

本日3月21日は4回目の入籍記念日でした~。
諸先輩方にはまだまだ及びませんが、あっという間に4年もたったんだなぁと感じています。

嫁は先日来のインフルエンザからまだ完全復調していません・・・
が、せっかくの記念日だし、お寿司でも食べたいなぁ、ってことで廻るお寿司「ジャンボおしどり寿司」にてテイクアウト!
かなりの行列で店内で食べるためには1時間以上待つことが多いようですが、テイクアウトなら15分位でOK。なので、店内で食べたことはありません(~_~;)
テイクアウトのお寿司を持って、そのまま実家になだれこんでみんなで食しました~。
ここのお寿司は、ネタが大きいしおいしいので結構好きなんです♪

さてさて、本日3月21日は大好きなサッカー選手であるブラジルの至宝「ロナウジーニョ」の誕生日でもあります。3・2・1で語呂がいいということもありますが、自分のわがままで入籍日をこの日にしたくらい好きなんです。
自分のハンドルネームも、最初「ロニー」(ロナウジーニョの愛称)にしようかなと思っていたのですが、他にもいそうだったので、イタリアでいうところのファンタジスタ(こちらのHNも使っている方がいたようなので)と同じような意味を持つポルトガル語「クラッキ(CRAQUE)」にしたのでした。。。
Posted at 2009/03/22 00:10:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月19日 イイね!

いよいよ年度末。

いよいよ年度末。年度末が近づき、仕事もますます忙しくなってきました・・・
休みを取れる状況ではないのですが、昨日の夜からヨメが熱っぽくてだるいとのこと。。。
子供も小さいので、休んで看病と子守をしたいところですが、仕事が山積みなため、泣く泣く仕事へ。

と、ヨメからメールで、病院行ったら「インフルエンザ」だったと(汗)
とりあえず仕事をこなして、定時すぎには家に帰ることに。
家に帰って、子供にご飯を食べさせ、お風呂に入れた後、ヨメから「実家に避難しなさい」との命が下ったので、今は実家でのんびりちうです。
大丈夫か・・・ヨメ。ゆっくり休んで早くよくなるのだぞ。

さてさて、プレに乗りかえて早3年。来週末には車検だ~。
車検時に、ムフフな弄りを画策ちう。
Dにて見積もりはもらいましたが・・・高い(-_-;)
Posted at 2009/03/19 22:39:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月08日 イイね!

このお店おすすめ~

このお店おすすめ~今週末は、昨日は出勤、今日は家族サービスでした・・・。

家族サービスだけではつまらないので・・・w
毎日の通勤時に京急の車窓窓から見えていて気になっていた写真のお店「Le Sucre」へ行ってみました。
能○台のイトーヨ○カ○ド○のすぐ近くの洋菓子屋さんです!

能○台ポテト、能○台チーズなどのご当地スイーツ、たくさんのケーキ、クッキー等の焼き菓子などなど色々なスイーツがラインアップされてました!
買ってきたのは、ケーキ数点とご当地スイーツの「チーズ」!
ケーキは、程よい甘さでGOOD!ご当地スイーツもかなりおいしい!
お近くの方、是非行ってみてくださ~い(*^_^*)

そうそう、お店から帰ろうとしたらヨーカドーからダークプラムのプレが出てきたので、お尻を見てみると、「5」はないけど、黄色の「PLステッカー」らしきものがハイマウントの直下に・・・
メンバーさんだったのかな???

さてさて、みなさんすでに届いている「Autoexe」の新カタログがうちにはまだ届かない~。
早く妄想したいのに~(爆)
Posted at 2009/03/08 20:58:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月01日 イイね!

球蹴り&デカスロならし~

昨日は色々と忙しくしていたのと、嫁から許可が出なかったのでビバにもノクチにも参戦できず・・・。

今日は、朝から球蹴りに行ってきました~。
朝起きたら、天気予報と違って雨(>_<)
寒いし、雨なので、中止連絡を期待したのですが・・・
連絡が来ないので、会場に行くと、「試合やるよ」の一言。
すっかりやる気無しモードだったのですが、1試合フル出場してきました!
結果は・・・0-4の敗戦でした。
試合中はずっと雨だったのに、終わった頃には雨やんでるし。。。
しかも2試合目以降は中止って(~_~;)
最初から中止にしてくれればいいのにぃぃぃぃぃ

さて、先日ヒロシさんから受け継いだデカスロver.2ですが、先週の感覚からかなり変わってきました。
アクセル踏んだときの挙動がかなり穏やかになってきました~
コンピュータの学習が進んで、デカスロにて吸入量がアップした空気に対する燃料噴射量が落ち着いてきたようです。
低回転から中回転までかなりトルク感がアップしてますよ~
デカスロを装着した諸先輩方がおっしゃるとおり、2,000cc→2,?00ccに排気量がアップしたかのようです。
ただし、高回転の方はあまり変化がないかも?
運転がかなり楽&楽しくなりました(*^_^*)

お近くの方、時間があえば試してみます?w
Posted at 2009/03/01 22:19:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月22日 イイね!

昨日今日の走行にて

昨日今日の走行にてさてさて、昨日換装したデカスロのインプレッションを少々。。。

<昨日>
取り付けオフの後、嫁さんのご機嫌伺いのためwww、ビバから246を抜けてセンター北のショッピングモールへ。
→この間、アクセル踏むと「がばっ」と加速。低速からかなりトルクフルでじゃじゃ馬っぽい感じでした。

買い物した後、自宅まで高速を走行。
→ビバからの道程に比べると、アクセル踏んでも「じわっ」と加速。低中速も以前とあまり変わらないかも?
高速走行も以前とあまり違いはないかなぁという印象。
高速を降りた後、またもやアクセル踏むと「がばっ」と加速。じゃじゃ馬に逆戻り~。

<今日>
午前中、買い物&ECU学習のため16号を南下。
→行きは、アクセル踏んでも「じわっ」と加速、帰りは、アクセル踏むと「がばっ」と加速って感じでした。

昨日、今日と乗った感じだと、全体的に低中速トルクが増加した気がします。
自分はエクゼのマフラー+純正交換タイプのエアクリを装着してますので、デカスロ装着前は若干低中速のトルクが抜けてるかな~と感じていましたが、その分を補ってくれてるような気がします。

アクセル踏んだときの挙動は、ECUの学習過程のためですかね?
学習が進むと、うまく収束してくるのではないかと?
諸先輩の方々は換装後どんな感じだったんでしょうね~。

とりあえず、今後のECUの学習に期待しま~す!
Posted at 2009/02/22 21:23:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@みかん大尉 いよいよですね!、18インチ羨ましい~(^q^)」
何シテル?   06/09 17:07
プレマシーからビアンテに乗り換えました。 アルミニウムメタリックのグランツに乗ってます♪ ぼちぼちやっていく予定です。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
プレマシー(CR)からの乗り換えです。 2013年3月30日に納車になりました! 【グ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
プレマシー20S前期型です。 丸7年にて乗り換えとなりました。、 総走行距離約66,00 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation