• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月03日

奥多摩にツーリングなオフ

奥多摩にツーリングなオフ 暑い中、このような所へみんなで現地集合・現地解散してきました♪
で、ここは標高993mの月夜見山ベストビューポイントです。(≧∇≦)b



景色が良かったので、久しぶりに写真をい~っぱい撮ってみましたよ~。
それじゃあ写真メインの手抜きブログにしよう!

こりゃあ奥多摩湖かな?

ウチの車内からいるはずのない助手席の人が撮りました♪

都民の森なんちゅう所へも行ってみたものの、混んでる割に特に大人の気を引くようなものはありませんでした。
付近にある5つの滝も大人の事情で見ませんでしたし(笑)

まぁ結局は車を降りれば暑いのでダラダラとしてただけのよーな・・・

本日はいつものメンバーに加え、アテンザ人口の少ない山梨からみゅアテ☆さんを招いて7台だったのが・・・・

↓現地解散時には8台になると言うお話でした~(・∀・)



おまけ
怖がらずに人間に近寄って来る鳴き声の可愛いやまどりの動画で〆ます。
このあと某黒アテに延々と攻撃を加えるという芸を見せてくれました!( ̄ー ̄)

追記
そう言えばひとり寂しい峠の帰り道で野生の猿が崖を登ってるのを見ましたw
ブログ一覧 | プチオフ&オフ | クルマ
Posted at 2008/08/04 00:13:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十七巻 大江戸出張記〜②い ...
バツマル下関さん

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

やっぱりジムニーってカッコいい!も ...
株式会社シェアスタイルさん

飛んで火に入る夏の虫
F355Jさん

🛢️TAKUMIモーターオイル ...
morrisgreen55さん

夏が終わる、その前に・・・ (   ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2008年8月4日 0:18
お~、なんだかマルチメディアですね(古い~(^^;)
4枚目の写真、魚眼かと思ったら加工でしたか?(^。^)
ホント、山の上でも暑かったですね。
ヤマドリも怒るはずだわ(^^ゞ
コメントへの返答
2008年8月4日 19:45
超~眠かったので、写真でごまかしてUPしようとしたのに途中で寝てました。(汗)
思いっきり適当加工のなんちゃってパノラマですw
車と車の間で繋げられればもっと良かったんですが。σ(^_^;
やまどりは誰かが食料を持ってたら、もっと仲良くなれたかもしれなかったですね♪
2008年8月4日 0:18
相変わらず、オフ会三昧ですな~(笑)
ツーリングなオフも気持ち良さそうw

次のオフ企画の参考にさせて頂きますね~
コメントへの返答
2008年8月4日 19:50
そういう流れが出来てしまいまして~(笑)
写真だと気持ち良さそうな感じですけど、実際はどこにいても汗がダラダラでしたw

ええっ!!こんなノープランのオフなのに?
2008年8月4日 0:18
お疲れさまでした!
皆さん行動範囲が広くて羨ましいです・・・。

この鳥、キジですかねぇ。
あまりに攻撃がひどければ捕まえて捌いt(ry
正直、美味し(自粛
コメントへの返答
2008年8月4日 20:01
行ったはいいけどやることが無かったですw
あ・・・海ほ○るは千葉ですもんね・・・σ(^_^;

近くのボードにこの辺の生息動物が図解入りになってて、その中にコイツはやまどりと書いてありました~。(゜∀゜)
もうちょっとでAz-neta号に乗(ry
2008年8月4日 0:26
お疲れさまでした!

山鳥の攻撃シーンは?
その山鳥を姐さんが…というシーンは?(嘘)
コメントへの返答
2008年8月4日 20:04
帰ってきてから眠かった(てか寝てた)っす!zzz

七さんとトイレへ行ってたら、シャッターチャンスを逃したのれす・・・ヽ( ̄⌒ ̄)ノ
2008年8月4日 0:30
今日はありがとうございました☆★
田舎から山と峠を越えて来ました(笑)
sa-toru組さん達のおかげで、
楽しい一日を過ごすことができました((*´∇`人´∇`*))) スリスリ♪
感謝してます♪
いつか給油口のMAZDA6が欲しいです(*′艸`*)笑
コメントへの返答
2008年8月4日 20:19
人見知りなのに取り囲んでしまってスイマセン♪m(_ _)m
ウチの母の田舎=自分の田舎と言うイメージなんですよ~。(^。^;)
遥々来てもらったのにダラダラといつもの調子でしたが・・・w
Σ(・ε・;)あ、あれはフューエルリッドカバーと言うんだょ・・・ゴニョゴニョ
2008年8月4日 0:40
本当は集合写真にマイアテも写っていた筈だったのに・・・・仕事が(T_T)

次回は是非参加させて下さ~いm(_ _)m
コメントへの返答
2008年8月4日 20:25
前日からの流れで当然いらっしゃると思ってました・・・そしたら見事配色も2台ずつに。
orz ・・・オシイ

次回からは出席簿を付けますよw
2008年8月4日 1:25
月夜見山は施設が何も無いのに、
景色はやたらと良かったですね♪
しかし奥多摩は意外と涼しくない(;^_^A
長袖も用意してたのにw

くみちょが滝マニアだと初めて知りました。
今度は滝オフですね(爆)
コメントへの返答
2008年8月4日 20:29
漠然と何かしらあるだろうと思ってた節もありましたけど~σ(^_^;
ただ奥多摩は避暑地じゃないと言う事が分かった貴重なオフでしたw

え~~だって、滝ぐらいしか名物がないじゃないですかぁ~!大人の事情で見てない訳だし・・・濡れ衣だ~ヽ( ̄⌒ ̄)ノ
2008年8月4日 7:31
いいな~、行けなくて残念です。

8台が丸く写っている写真、面白いです。
でもゲストも参加なのに、やっぱり地味ですね。

ところで、滝マニアなんですか?
コメントへの返答
2008年8月4日 20:35
いつ来るのか分からないから集合場所を離れられなかったじょ!(゚∀゚ )

なんちゃってパノラマお気に入りですか?今度はもっと上手くやりますw

だって5つの滝の案内があれば・・・ねぇ?
2008年8月4日 21:21
sa-toruさんのカメラはコントラストがはっきりしてますね~
私はカメラの調整もな~んにもしないんで、チョビット惚けた感じの写真
パノラマのは面白いですね~

峠といったら、美味しいそばやなんてのがありそうですが、そんな感じでも無かったですね~
コメントへの返答
2008年8月4日 22:20
みなさんは夕方に撮った写真を使ってるからですかね?
自分もカメラはオートのままで使ってますよ~。830万画素を200万画素に絞ってるだけです。(・∀・)
パノラマは実験的にやってみました♪

そうですよねえ。もうちょっとおいしい名産が欲しかったです。
あの広さであの食堂1件だけですもんね~。(^^;)
2008年8月4日 22:40
幽霊組員1号です。
やっぱり滝は行かなきゃ!
私は昨日6個も見てきましたよ~
マイナスイオン満載&涼しかったです。

猿なら家に来れば見れますが(笑)
あと狸、狐、ウサギ等野生の宝庫ですよ。
コメントへの返答
2008年8月4日 23:48
大丈夫です。話題には出てますからw
そうなんです!滝の傍に行けば涼しいだろうと思って行きたかったんですけどね~。
なんせ大人の事情が・・・w

猿は峠の途中だったので停まる事が出来なくて残念でした。(^^;)
じゃ今度連れて来てくださいね♪
2008年8月5日 14:33
今回は組長と走りでの絡みがなーんもなかったよ~

パノラマな写真はいいですね。
うちのカメラでもできるのかな?

今回は食べ物がイマイチでメタボに
なりきれませんでしたね!

コメントへの返答
2008年8月5日 21:42
いや~走りは下手っぴなのでイライラさせてしまいますよ~!ヾ(゚∀゚ )

これはその場の思いつきで、左右2枚撮ったのを繋げただけですからできまっせ♪

ホントあんな天丼にちょこんと載った舞茸だけじゃあネタにもなりませんよね!(`∀´)

プロフィール

主に内装をいじるのが好きです。何故なら常に目や手に触れる部分だから・・・。 でもいつかDISIターボ無理矢理導入したいなあ。 それまではビッグスロットルでな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO 
カテゴリ:☆お世話になったサイト
2007/04/26 23:33:28
 
HORIE Racing Service 
カテゴリ:☆お世話になったサイト
2007/04/26 23:27:49
 
i-custom website 
カテゴリ:☆お世話になったサイト
2007/04/26 23:25:51
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
スポーツではなくセダンを選んだ最大の理由はハイマウントストップランプです。スポーツはリヤ ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
生まれて初めて買った中古の車です。
日産 シーマ 日産 シーマ
バブル期に中古で買いましたー。すぐ売る羽目に・・・・
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて新車で買ってそのまま13年乗りました。なので当然のごとくとっても愛着があります。と ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation