
それは度々調子が悪そうだったウチのパソコンのHDD交換です。
今までは寿命だなと思ったらPC自体を買い替えて来ましたが、今回は
「vistaは嫌だ~XPがいい!」のと
「使い慣れた環境を移行するのがメンドクサ~イ!!」の2点により延命処置に決定~♪
もう去年の秋頃から考えてたのですが、初のHDD交換は面倒臭そうだったので後回し後回し先送り先送りにしてましたw
もの凄く時間が掛かりそうな、場合によっては半日・・・丸一日掛かるとかって報告もあるし。。。
しかし、ここ1~2週間で起動がな~んか怪しい状態が何度か続いたのでようやくやることに・・・
調べてみると2005/9/17購入だからまだ大丈夫なんだろうけど・・・
(´∀`;)
で早速ニューHDDを買いにwww
買ったブツは、迷った挙句に結局
前回の物と全く一緒の物にしました。
でも今回は5380円
( ̄▽ ̄)~♪
え~ウチのは意外とメーカーPCだったりするので、プリインストールされた
OSごとまるまるそっくりコピーするのが条件なんですよね~。
こういうのはちゃんとしたソフトを購入したほうがいいと去年から思ってたのですが、数日間集中して調べた結果・・・無料でもちゃんと出来そう♪にコロッと心変わりしますたw
候補となったのはフリーの
"EASEUS Disk Copy"と
"Acronis Migrate Easy" の体験版の2択です!
自分的にはもう前者でやる気満々!準備万端!だったのに、こいつはどうやっても起動に辿り着けず断念。。。
仕方なく気を取り直して滑り止めの後者に。。。だって15日間のタイマー付きだから。
しかしこっちで大正解♪
インストールして、いざコピーを始めたら15分程度で終わっちまいました~!
拍子抜けです!( ̄▽ ̄;)
すげぇ~時間が掛かることを考慮して、連休まで待ってたのは無駄だったっていうwww
そして何事も無かったかのように新HDDのOSで今ブログを書けています(笑)
追記
前回のHDD増設の時はフォーマットだけで13~4時間掛かってるんですね~。
今回は面倒なのでフォーマットせずにコピーかけたら・・・15分てw
Posted at 2009/05/03 15:35:20 | |
トラックバック(0) |
その他 | パソコン/インターネット