• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sa-toruのブログ一覧

2008年11月01日 イイね!

ケチャップ感覚?

ケチャップ感覚?夕べ貫太郎さんにコメント欄で挑発されたので激辛ソースを買いに行って来ました~!(゜_゜>)

先日のサドンDEATHソースは劇物
だったので、今回はその半分くらいの辛さらしい
アフターDEATHソースにしてみました♪
ついでに珍しいタバスコのハバネロソースが近くにあったのでコイツも一緒にw

早く試してみたい気持ちいっぱいで、裏のスーパーにてグラタンと唐揚げとシューマイをしこたま買い込んで帰宅♪


んで、感想。


サドンに比べてアフターはかな~りマイルドでしたよw
唐揚げやシューマイにケチャップの如くかけて食べても(自分は)全然大丈夫です。( ̄▽ ̄)
間違ってかけ過ぎてもなんとかなっちゃうレベル。 
味は・・・・(ry

でもってタバスコのハバネロソースの方はおいしい辛さですね~(・∀・)ルン
まんま普通のタバスコの辛さを3倍増ししたような感じです。
グラタンにバチャバチャかけて美味しく頂きました♪


←そして一度の食事での減り具合はこんなもんw(゜∀゜)


先週サドンデスソースを味わった面々はコレを見て、あぁ大丈夫そうだなと想像がつくのではないでしょうか!?(笑)
Posted at 2008/11/01 21:17:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | グルメ/料理
2008年10月31日 イイね!

無性に食べたくなったので

無性に食べたくなったので買ってきた♪
(*^。^*)


久し振りに食べましたが、独特な弾力があって美味いですよね~!

さて、ふたつとも同じスーパーで買ったのですが・・・・
不思議なもんですねー
左が野田聖子消費者行政担当相によって不当に販売中止に追い込まれたマンナンライフの「蒟蒻畑」
右はお咎め無しの雪国アグリの「蒟蒻ゼリー」
変なの。(・_・)

惜しくも浪速製菓の「蒟蒻効果」(野田氏の選挙区にある会社)は売ってませんでしたww





そうそう♪2週間ほど前にこんな署名なんぞもしてみましたよ。(´_`)
Posted at 2008/10/31 21:50:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | グルメ/料理
2008年10月23日 イイね!

ちょっとだけ・・・イラッ( - _ - #)

ちょっとだけ・・・イラッ( - _ - #)とある交差点です。

信号待ちで並んでいました。
自分は前から3番目、すぐ前にはタクシーがいました。

3台とも左にウインカーを出してるので、綺麗に左に寄っています。

さて、青になり左折を始めると・・・前のタクシーがいきなり右折レーンに移った!・・・・と思いきや左折!!!

突然の事にハッとしましたが、ボーッとしてたので右折か左折か迷ったのかなとここでは
良心的解釈。。。




一緒に左折したので当然のことながら暫く後ろを走ってるとこの交差点へ・・・

自分は直進なので真ん中の車線を、先程のタクシーは左折レーンに移りました。
つまりボクの斜め左前を走ってる訳ですね。

でもこのタクシー、左折レーン左ウインカー出しながら走ってるくせに!
交差点手前でいきなり自分の前に割り込んで来て直進レーンから左折して行きやがりましたっっ!!!

もうね。一度目はなんかあったのかな?と思えた行動も続けて二度目になると、コイツはいっつもこういう運転なんだなっと思ってイラッとしましたよ!

だって左にウインカー点けっぱで右に・・・・直進車の前に一旦割り込んで曲がるってなんなんですかぁ!?(怒)
膨らんで曲がるにも限度ってもんがあるでしょ!!!

普段はめったに鳴らさないクラクションを長めに鳴らしたのは言うまでもありません・・・・ε-(=`ω´=)凸



ムムム・・・コノウラミハラサデオクベキカ・・・
Posted at 2008/10/23 21:32:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年10月22日 イイね!

気が早いですが

気が早いですがダイソーで2009年のカレンダーをフラッと衝動買いして来ました~♪

いつもはあんまり早い時期に買うのは好きじゃないんですが、グッと来るカレンダーだったのでつい・・・
(´∀` )


昔はEIZINのカレンダーを毎年2000円以上出して買い求めてましたが、捨てられずに一枚一枚貼ってたら、いい加減増え過ぎたので辞めた経歴があります。(笑)

でもね、ダイソー製なら捨てても惜しくないってんで買っちまいましたww


なかなかやるな~ダイソーカレンダー!( ̄▽ ̄)キニイッタ!!
Posted at 2008/10/22 23:33:55 | コメント(7) | トラックバック(1) | その他 | ショッピング
2008年10月04日 イイね!

俺にハードを買わせたキラーソフト!

たぶん皆さんもゲーム機を買うときって、純粋にゲーム機が欲しいんじゃなくて
「あのゲームがやりたい~っ!」と思って買う時が多いですよねぇ?たぶん。

そこで自分の場合はそれがなんだったのかと、ふと仕事中にぼんやり考えてたのでちょっとここに書き記してみます♪


ファミコン
スーパーマリオブラザーズ


王道ですねw
ゲームデビュー遅かったんですよ~ww
しかしこの後、これではいかんとスーファミには流れず一旦ゲームは封印したのでした。

セガサターン
バーチャファイターリミックス


もうね。嵌るのが分かっていたから、ず~っと我慢していたゲームへの興味を一気に爆発させてくれた1作です!
3Dで動くキャラクターが不思議でしょうがなかったな~(笑)
上から糸で操ってんのか?みたいな今思えば有り得ないことを・・・・(恥)
因みに自分はサラ使いw


プレステ
バイオハザード


当時ゲームのCMが初めて映画館で予告編のように流れたのは衝撃的でした!
それからこの手のゲームはいっぱいやりましたが、やっぱりバイオが一番嵌りましたね~♪
その映画的な作りが映画好きの心を見事鷲掴み~♪♪
同じ理由でファイナルファンタジーⅦにものめり込みますたw

ドリームキャスト
ソニックアドベンチャー


テレビCMでジェットコースターのようにソニックが走り回る映像にやられました!
あとドリキャスはインターネット機と言う側面も持っていて、まだPCに手を染めてなかった自分はコイツでネットサーフィンを覚えました。


プレステ2




該当なし

これはソフトを同時購入しなかった異色なハードです。
世の中的にも時代はDVD普及期で、多くの人が最初のDVDプレーヤーとしてプレステ2を買ったのでは?と思いますけどね~。
自分もしばらくは欲しいソフトも無いので、コレを中心に念願だった5.1chホームシアターを構築しました~!

後々ファイナルファンタジーⅩも堪能しましたよ。^^

ゲームキューブ
バイオハザードシリーズ


カプコンからバイオハザード専用ハードだと発表があったもんだから、もう買うしかありませんw

でも久々にカプコンのHPを覗いたら、Wii版のバイオが色々ラインナップされてて・・・ぬわ~買わなきゃならんのか~と悩んでます。(笑)






さてプレステ3は?
ん~これはなるべく買いたくないなー。
でもFFやバイオの新作が出たら・・・検討するしか・・・σ(^_^;
Posted at 2008/10/04 20:46:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他 | 趣味

プロフィール

主に内装をいじるのが好きです。何故なら常に目や手に触れる部分だから・・・。 でもいつかDISIターボ無理矢理導入したいなあ。 それまではビッグスロットルでな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO 
カテゴリ:☆お世話になったサイト
2007/04/26 23:33:28
 
HORIE Racing Service 
カテゴリ:☆お世話になったサイト
2007/04/26 23:27:49
 
i-custom website 
カテゴリ:☆お世話になったサイト
2007/04/26 23:25:51
 

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
スポーツではなくセダンを選んだ最大の理由はハイマウントストップランプです。スポーツはリヤ ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
生まれて初めて買った中古の車です。
日産 シーマ 日産 シーマ
バブル期に中古で買いましたー。すぐ売る羽目に・・・・
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて新車で買ってそのまま13年乗りました。なので当然のごとくとっても愛着があります。と ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation