
気持ちはいつもチェリーボーイ(笑)なMMDです、こんばんわ
(・ω・)ノ
今日は、みん友さんたちと山形へさくらんぼ狩りへ行ってきました^ ^
待ち合わせたサービスエリアには、ウルトラマンがいました!
これ、なんて名前のウルトラマンだったのでしょう…
よくわかりませんでした(>_<)
さて、福島も山形も朝からあいにくのあめ。
蔵王エコーラインも、小雨まじりのツーリングとなりました。
小雨まじりの記念写真を取り、早々に出発!
だんだん晴れてきたと思いきや、僕の後ろに観光バスが隊列に入って、ツーリングは二つに分裂(>_<)
超低速ツーリングとなりました(^_^;)
蔵王エコーラインを、降りてまず向かったのはお蕎麦屋さん。
午後のさくらんぼ狩りに胃のスペースを温存するため、少食に。
さりげなく入ってるトマトを、何事もないふりして食べました(笑)
冷やしたぬきうどんにも、入ってたようですが…
(^_^;)
なんと、デザートにさくらんぼまでいただきました。
ごちそうさまでした^ ^
山形美人とかいう品種だったような…。
お昼をとった一向は、次の目的地、チェリーランド寒河江へ。
雨模様というのにこの盛況!
やっぱり、さくらんぼの時期も終わりに近づいてるということや、高速の休日割引きも来月から変わってしまうということで、みなさん来られたのでしょうかね^ ^
ジェラート食べたかったんですが、あまりの列に並ぶのをやめ、ソフトクリームをチョイス。
これがこのあとに悲劇を生むとは…。
観光センターで、さくらんぼ狩りのチケットを購入して、いざ農園へ!
実はこの農園さん、以前、お土産用に買いに寄ったことがありました。
若い夫婦がやられていて、すごく甘いさくらんぼだったのを記憶しています。
五年ぐらい前だったような…
今回もとても甘く、調子に乗ってパクパク…
脚立乗って、パクパク…
満足した一向は、一路、蔵王温泉へ!
来た道をもどり、上山インターへ向かうことに。
そこで…
お腹…ぎゅるぎゅる…
途中で、緊急ピットインすることになりました(^_^;)
なんとかピットストップを最小限の時間でクリアし、みんなで温泉タイム。
ひさしぶりに湯の花のまじった温泉に入れました
^ ^
鉄分のせい?なのか、お湯がすっぱかったような…
ちなみに僕の汗のせいではありません(笑)
風呂上がりにコーヒー牛乳をごきゅごきゅ。
その後、スペシャルゲストな方に案内していただき、蔵王から見る夜景を見に行きました。

最初は、ガスがかってよく見えませんでしたが、時間が経つにつれて、広大な街に無数のあかりが見えてきました。
天気だったら、もっと広い夜景は一面広がるんでしょうね(>_<)
が、そこでも、ぎゅるぎゅる…
あんま冷たいものばかり、食べちゃいけないってことですね(>_<)
帰りはルポGTIさんと一足先に、高速へ。
初めてのツーリングに遅くまでお付き合いいただきまして、ありがとうございましたm(__)m
参加メンバー(略称あり)

red-it-beeさん

なおさん

トコトコさん

ルポGさん

ふぁるくん

むーちゃん

主催者ゆでこさんとスペシャルゲストkifuzin-zさん
そして、なぞの美女 くまもんちゃん!
本日、お疲れ様でしたm(__)m
それでは、さくらんぼの食べ過ぎ、冷たいものの飲み過ぎにはくれぐれもご注意あそばせ(・ω・)ノ
Posted at 2014/06/30 00:41:27 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記