• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMDのブログ一覧

2014年01月26日 イイね!

週末デート。

土曜日は彼女と夕食を一緒に食べることにしていた。
仕事を終え、夕方、彼女を迎えに走る。
少し時間に遅れたが、幸い彼女はまだ会社にいるらしい。

待つ間、彼女に渡そうと買ったものをバッグに見つからないようにそっとしまった。

少し大きな箱だったので、バッグは変に膨らんだが、気にしないことにした。

違うところも膨らんだが、気にしないことにした
^^;

しばらくすると、彼女があらわれた。
ワンピースにロングコートを羽織っていた。

ちなみに僕はタキシード。


であるはずもない(笑)
普通にジーンズ姿である^^;

予約したレストランにクルマを走らせる。
時間には間に合いそうだ。

レストランに着き、名前を告げるとテーブルに案内された。

前回来た時とは違う席で、窓からはうっすら雪が見えた。

料理が来る間、ワインを飲んで待つことに。
彼女が赤がいいというので、聞いたことのある葡萄のワインを選ぼうとしたが、説明を読むと香辛料が入っているようだ。
邪魔するような感じでは無いようなので、それを頼む。
店員さんに聞くと常温もあるが、冷やしたのが個人的にはおすすめとのこと。

なんとなく脳科学者の茂木健一郎さんに似ている。

前菜が運ばれてきた。
トマトは、少なかった(祝)

その後、スープ、お肉料理、魚料理と料理が続く。
若干、前回とは料理の内容が異なるがステーキは変わらず、美味しかった。

あれだけでも、満足できる料理だ。

最後にデザートが出された。

そして、注文していたケーキも。
一週間遅れのお祝い。

そして、半年記念。

彼女のリクエストで、ハッピーバースデーを歌う僕。
幸い土曜日ということもあって、お客は早めに帰り、店内にいるのは僕たちだけだった^^;

俳優の松田悟志に似ている店員さんの前で、照れながら、小さい声で歌う僕…

あー、恥ずかしい^^;
まぁ、年に一度しかないことだから、がんばってみた。

コースのデザートとは別に、ホールケーキ半分づつ。
かなりお腹いっぱいだ。

最後に彼女はコーヒーを、僕は紅茶をいただいて、レストランを後にした。

初めての彼女の誕生日祝いでした
( ̄▽ ̄)



吉木センセーにテーブルマナーを学ぶも、うまくフォークが使えません…



ワインは店員さんがついでくれるのを待つよう教えられましたが、一向についでくれませんでした(笑)


ありがとう、吉木センセー(≧∇≦)



雪の残る小さなレストランでのひと時でした。


Posted at 2014/01/26 22:21:11 | コメント(13) | トラックバック(0) | 恋愛ネタ | 日記
2014年01月19日 イイね!

星空ナイトドライブ。

仕事帰りの彼女を待つ僕。

隣に座る彼女の冷たい手。

少しだけ言葉をかわし、帰ろうとする僕に怒る彼女…。

じゃ、ドライブでも行くか!^ ^

時間は22時を回っていた。

彼女お気に入りの道を抜け、星空を見に山へと登る。

さっきまでとは打って変わり、路面には雪やアイスバーンがところどころ残る。
時折、スリップして、トラクションコントロール作動。

すれ違う車も、街灯もない。

キャンプ場を抜け、一層雪が目立つようになってくる。

絶対、ひとりじゃ、夜こない道だ…

そうこうしてるうちに目的地付近まで来たようだ…

彼女「この先を右に曲がって、ずーっとまっすぐ行って、左にまがったとこが目的地だよ^ ^」

僕「うん、そうみたいだね^^;(ナビもそう示してる…)」

ただ…

僕「この先、ホントに行くのー?(笑)」

月明かりに照らされた道には雪が残ってて、クルマが通ったあとはあるものの、とまったら動けなくなっちゃうんじゃないか…って感じのクルマ一台しか通れない未舗装路。

ここで、スタックしたら悲惨だなーと躊躇しつつ、意を決して、踏み込むことに(笑)

幸い右カーブ手前から雪は溶けてたので、ほんの10mぐらい雪道を通過すれば、なんとか切り抜けられた^ ^


と思ったのもつかの間、緩やかな登り勾配の右カーブを抜けると…


そこは雪国でした(笑)

左手は山。
右手は落ちたら、下へ滑り落ちてしまうしかない斜面^^;

なんとかわだちがあるので、誰か走ったことはあるのでしょー。

ハンドル取られないように慎重に、でもアクセルはゆるめず流やかな直線の登り道を駆け上がるポロ…

このクルマ、FFなんですけどー(笑)
四駆じゃないんですけどー^^;

道幅が広ければ、気にならないけど、FFはスタックすると左右にタイヤが逃げて脱輪の二次災害が発生して、怖いんです。

彼女にSUVみたい(笑)とか言われつつ、なんとか坂道を登り終える。

車高かなり上げててよかったわー。

安堵した二人に待ち構えていた現実…

一層雪深い坂道とUターンしたとおぼしきタイヤのあと。

僕「さすがにこれは無理(笑)」

彼女「こっちに突っ込むと出れなくなる(スタックする)から、こっちに頭振って切り替えして」

僕「了解^^;」

とはいうものの、切り替えす際に止まったら、スタックする気配ありありの雪道。
道路が幅方向に傾斜してるんで、難易度高し。

しかし、意外にもタイヤがグリップして、切り替えし成功!

おっ、やった、すげーすげー

ブリジストン レボVRXの雪道性能に感動したのも、つかの間。

ザサッ!

三回目の切り替えしで、功を急いで、わだちを乗り越え、道路脇の雪山に接触!

スタックしますた(笑)

一応、雪道対策に長靴、スコップ、牽引ロープ、暖をとるブランケットは持っていた。
まずは長靴はいて手袋して、スコップでタイヤの周りを掘り掘り。

星が綺麗だよー♪という彼女の声も上の空
(笑)

こんなとこで野宿したくありません^^;

なんとか、タイヤが露出したので、彼女に運転してもらって、僕がクルマ押すも動かず(・・;)

幸いフロントメンバーは接地してないんで、スピンしてる右タイヤのグリップさえ回復すれば、脱出できるはず。

仕方ないので、ブランケットをタイヤに潜りこませ、リトライ。

失敗…

リトライ

失敗

でも、手応えはあったとの彼女の話から、ブランケットを少し厚めに折って、タイヤ下に潜りこませ、三たびトライ…

タイヤのグリップが回復して、脱出成功!
♪───O(≧∇≦)O────♪

備えあれば憂いなし。
おニューのスタッドレスでよかったわー。

スタックする前に見せたあのグリップ力は、すごかったデス!

見事、方向転換を終えたポロは、さっきの右カーブの場所で、夜空を見上げるのでした^ ^












後日、たどり着けなかった展望台へ行ってみました
^ ^

夜来たときは雪深くて、坂も急に見えたんですが、なんとかなるかなと歩いて登ってみました。




やっぱ、無理でした(^^;;

登らなくてよかったー。


1月のとある夜の出来事でした。
Posted at 2014/01/19 21:33:04 | コメント(16) | トラックバック(0) | 恋愛ネタ | 日記
2014年01月19日 イイね!

クルマとお姉さんとお酒

先日、某クルマイベントへ、ポロ仲間&スペシャルゲストで行ってまいりました^ ^

待ち合わせ場所に着くも、他の人の姿は見えず…
^^;

ひそかに隠れてじっと見てるのかと周囲を探すも見つからない…

などとしばし右往左往し、なんとか合流。

なんか盗撮されながら(笑)、いざ、会場へ
( ̄▽ ̄)












赤いクルマにドキドキ。
お姉さんに、ドキドキ(笑)

15年ぶりぐらいに行きましたけど、結構様変わりしたような…

昔は結構マニアックな感じがしたんですがねー。
パーツ単体も飾ってたようか気がしますが、いまはドレスアップ主体って気がしました。

そして、夜はみんなで新年会。



最近、酔うのが早くなった気がします…
なんか、チャアさんにウコン貰って飲んだ気がしますが、よく覚えてません…

オガチャんと、ちゅーの頻度の話した気がしますが、気のせいでしょう^^;

カラオケボックスでも、爆睡してた気がしますが、しばらくしたら復活したので、肝臓の働きはいいのでしょうか(笑)

翌朝、ひと足先に帰宅する際、とある方に年頭の挨拶をし、家路につきました。

てか、すごい短い挨拶ですんません(⌒-⌒; )



1月のとある週末の出来事でした。
Posted at 2014/01/19 20:06:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年01月08日 イイね!

もりずキッチン。

速水もりみちデス。

今日の料理は、お弁当デス。



アスパラのベーコン巻きを炒めつつ、マカロニを別の鍋で炒めます!

かなり端折って、ベーコン、ウインナーを炒めて、スクランブルエッグぽくしつつ、トマトケチャップと塩で味付け〜。
先ほど茹でたマカロニを入れて完成!



あっさりとしたおかずに、ハムのかいわれ大根巻きを巻き巻き。
今回は、ハム買い忘れたのでベーコンで代用。




その他、適当につめて完成!



番外編

ケチャップライス



あんど とろろかけご飯(笑)



仕事から帰ってくるの遅かったので、ふと書いてみました^ ^

Posted at 2014/01/08 00:49:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2014年01月01日 イイね!

厄除け祈祷と初詣。

喪中ということで、新年の挨拶を控えなければいけませんが、寺なら初詣に行ってもいいということなので、厄除け祈祷とあわせて新年早々行ってまいりました^^

今年40歳(数え年で41歳)で前厄なのデス!



MMDは縁起うどんを食べた
MMDは厄除けだんごを食べた
MMDは破魔矢を手に入れた
MMDは恵比寿様のお守りを手に入れた

MMDは除災招福の効果♪

祈祷していただいた御札と破魔矢は、神棚に置くべきみたいなのですが、喪中なので三が日が過ぎたあと、飾るべきみたいです(知らなんだ・・・)

これでも、昔の風習は知ってるつもりですが、まだまだ知らないことばっかです(汗汗)

彼女殿に三日とろろの話しても、知らないと言われたし、うちの地方ルールは福島県一般とは違うのかしら・・・・(汗)


ちょー田舎に住んでるMMDなのでした。

Posted at 2014/01/01 10:58:23 | コメント(14) | トラックバック(0) | 行事 | 日記

プロフィール

「@minievo カウントダウンに当たったのに入金忘れて、しょぼーん(>_<)」
何シテル?   11/30 18:32
MMDと申します。 気分一転、再出発しました!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ASSO INTERNATIONAL ASSPIDE カーボンリアエンブレムプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 00:12:18
日本の美しい道 「美ヶ原高原道路」(長野県道62号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 07:37:13
東京オートサロン2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/16 19:02:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ しなんじゅ。 (フォルクスワーゲン ポロ)
フォルクスワーゲン ポロ GTIに乗っています。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation