気づいたら、もう今月も10日。
今日は時の記念日なんですってね。
へぇー………
と、時の記念日だからと言われても、ピンとこないのでスルーで。
先月の23日、今日はkissの日なんだってーって、彼女殿に言ったら、初めて聞いた!って言われました。
俺も昨日知った(笑)って、薄情しました(^_^;)
というどうでもいい前フリはおしまいにして…
先日の日曜日は、ひさびさに家にいたので、母上のクルマのコンパウンドがけをしてみました!
赤は、手入れしないと、色あせしちやいますねー
(>_<)
バンパーは材質が違うため、高温になりづらいせいか、色あせがあまりないですが、リアハッチとかドアは軒並み白くなってますT_T
前回、コンパウンド切れでリアハッチだけのこしちゃったんで、今回改めて、ドアと合わせて施工しました。
週末、ポリッシャーで仕上げたら、なんとかなりそうな気がします。
その後、夕飯に華麗にカレーを食べてきました。
ろぽ君は冷静に
冷静冷製パスタだったようです(^_^;)
グリルコース?とかいう名前で、チキンがついてるからなのかと思ったら、カレーもピラフも鉄板に乗ってきました!
しかも、よくみると、カレーとピラフの皿は、生キャベツ!!
へぇー……
無人島でご飯食べてる気分になったとか、ならなかったとか(笑)
さらにこれでもかとドレッシングがかかったサラダと、大きいナン。
もう食べれません(>_<)
てか、ナンの他にライスもついて来るなんて(笑)
かなり、おなかいっぱいになりました!
さて、翌日はイタリアンバイキングを食べてきました。
この辺だと思っていったら、ステーキ けんがあった跡地でした。
ステーキ けんはコスト削減のため、ファミレスが撤退した店舗をそのまま使うのは知ってましたが、ステーキ けんの跡地に別のレストランができてるとは…
しかも、なかのテーブルとかドリンクバーとか、けんのときと同じではないかぁ(笑)
まぁ、それはさておき、パスタとピザとグラタンをお腹いっぱい食べてきました^ ^
食べ飽きて、ひまだったのて、箸休めに彼女とお絵かき(笑)
MMD作 ド◯えもん(笑)
えー、細かいツッコミは無しでお願いします
m(__)m
そんな週末すごしたわけですが、またクーラント漏れが発生しましたT_T
ディーラーで見てもらった時は、圧力かけても漏れが出なく、ラジエーターコアに穴があって、偶然塞がったっていう推測もあったんで、経過観察してたんですがどうも違うんじゃないかなぁ…。
一週間で減ったあと、補充して、今度は二日で警告ついちゃいました。
このぐらいまで減ると、警告灯がつきます。
で、僕の見解はというと…
冷感時は暖機時とは異なる細い系統がクーラントの循環に使われているようなので、そっちのラインに原因があるのではないかと…。
ディーラーに持っていった時は水温が通常の温度まであがっていたため、強制的に圧力かけても、暖機時の経路にも圧力がかかり、冷感時のように細い系統だけに圧力がかかる状態が再現されず、漏れなかったんじゃないかなぁと…思っております。
ということで、冷感始動時にクーラント漏れが発生するか確認するため、週末から、入院生活となりました(>_<)
Posted at 2014/06/10 23:07:44 | |
トラックバック(0) |
食べ物 | 日記