• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k a t s uのブログ一覧

2020年07月14日 イイね!

ダイヤモンド グリル

以前  ダイヤモンド グリル出だしの頃
ラクマで ブラックを購入したのですが!・・・
alt

実際の造型を見て、
・どうなんだろう?・・・・微妙かな?
  (付けている人少ない?)
・水温が上がると言う様な噂も
・やはりシルバーの車にブラックはどうも
 自分の趣味とは違う?などと
思う様になって納戸の肥しに
なっておりましたところ!

またまたラクマで今度は
クロームのが何と1500円で出てたので
ついポチってしまいました・・・・
alt

でっ! 届いたものを見てみると・・・・
枠とグリル部分の爪が一箇所折れてるな~
と思ってましたが、ゴソゴソ触っていたら
あと二箇所も 次々簡単にポロっと折れた(とれた)w
(皮一枚でつながっていたのか)
alt

個人的には中古とかは全然平気なのですが
やはりリスクがありますね~ 
ボンドで固定して使えなくもなさそうですが
どうもテンションが下がる

1500円は安かったけど、
1500円のゴミはいらんかった・・・・!

気分的ほとぼりが冷めたら、
クロームリベンジするか(笑)
Posted at 2020/07/15 20:51:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月05日 イイね!

カムリ

Youtubeであさってたら!

マークXモデリスタ+M スーチャー
の時も話題になりましたが!
どうやら覆面パトカーに、最近
「カムリ WS (ハイブリッド)TRD仕様」が
稼働しているという事が話題になっている様です!


クラウンやマークX見たら
運転席 制服・メット確認する様にしていますが
今後はカムリも注意せねば!




Posted at 2020/07/05 01:33:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月04日 イイね!

ユピテル LS10購入

ユピテルのレーダー探知機のデータ更新しまして
ポイントが2000ポイント有ったので
みんともさんが購入されていた
Yupiteru SUPER CAT LS10を購入しました

私のレーダー探知機は、出た時
初のレーザー光対応だったので飛びついて買いましたが
次シーズンの新製品で、エスフェリックレンズ採用
探知距離約3倍UPと言うのがすぐ出て!
alt

何ともモヤモヤしていましたが・・・・  マンガでは↑×ってなってるしw

今回音声で知らせてくれる
レーザー光受信特化タイプの機種が
出たので追加購入しました

取付位置はA350αの時は、ユピテルに聞きましたら
ウインド吊り下げはNG、
ダッシュの上真ん中の位置が良いと言いわれました
(レーザー光受信の関係で)
alt
そして今回このLS10をどこに付けるか・・・???
またまたユピテルに聞いてみたら
探知範囲の角度を勘案すると
真ん中の位置が良いとの事

今はダッシュにマスキングテープで仮置きしてますが
みんからを徘徊すると ダッシュ上よりも、
位置が高いウインドの吊り下げの方が
早く探知するらしい
近隣にレーザー取締り機があれば、
どこの位置がベストか自分で試しながら
決めることができるのでですが残念!

路肩に取締り機が有るパターンを考えると
LS10の位置は左側の方がいいのでしょうか???
とにかく前を走っている車の影になると
受信状態が悪くなりそうな雰囲気
しかし左側だと音がちょっと遠いと聞き逃しそう

今まで付けてからの肌感と,YOUTUBEなどから
レーザー光取締りの時は、警報が直近ぽくって
うかっとしてたら間に合わないかもですね
危険なので急減速するわけもいかないですからね
Posted at 2020/07/04 00:21:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月03日 イイね!

みんカラ:ユーザーインプレッション【キイロビンゴールド】

Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:使ったことがある

Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:汚れ取り

この記事は みんカラ:ユーザーインプレッション【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/07/04 00:02:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年07月01日 イイね!

来年のモディファイ

来年くらいにLCI M Performance 
ブラックライン テールライト考えていたのですが
alt


ちょうど今アップガレージに 54,989円で中古が出てまして

alt

送料込めると 56,989円
安いっちゃ~安いのですが
傷少し・汚れあり って・・・・

参考までにSPEEDで新品部品見積り取ってみたら
 定価¥84,000→¥74,907 +税=82,398円

おおよそ25000円の差
ケチって中古買うよりきれいな新品買う方が
リスク考えるといいのかどうか・・・悩むところ
Posted at 2020/07/01 23:36:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@けんもん さん フラゲですね」
何シテル?   04/24 19:52
埼玉県在住 昭和39年生まれ! 自動車関連産業に従事のサラリーマン(BMW関係ではありません) マイカーは、費用対効果重視 地味々にドレスアップを実施中~...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

m+ / キザス Downforce Canard 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 11:11:21
[トヨタ GRヤリス]SARD GRエアロスタビライジングクッションシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 23:06:49
end.cc カーボンサイドスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 14:02:01

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
ブルックリン・グレー(C4P) San Luis Potosi, Mexico / M ...
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
2016-11-26 〜 2024-08-25売却
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
(E90) 2009年2月~2016年11月13日 7年9ヶ月 スパークリンググラファ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
(E46) 2002年4月~2009年2月(約7年) オリエントブルー
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation