• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k a t s uのブログ一覧

2023年02月07日 イイね!

2回目の手術

1月24日に、目の手術2回目を行いました
退院の時に渡される書類にはやっぱり
二ヶ月位は運転を行わない様に書かれています!
また二ヶ月 運停かw!・・・・
alt

8月の1回目の手術の時は、真面目に二ヶ月間
運転
していなかったのですが・・・
その後は 反対の目は運転視力を満たしているので
少しずつ慣らし運転もしていましたが
効き目が変わったり見え方も変わって
モヤモヤした感じで 
ヤバっ!運転が下手になった!てな感じで
すっかり運転する気が失せていました

そして2回目の手術後
視力の数値はまださほど変わらないものの
多少クリアに見えるようになりまして
今回 外来診察の時Doctorに早い段階で
運転していいか?と聞いたところ
運転しても良いとの返事! よかった!
ただ
医者からは二ヶ月間は視力が変わるから
眼鏡はすぐ作らないで!と言われました
て言う事は 実質2ヶ月運転(仕事も)出来ないので
とりあえず、jinsとかで安いメガネを作って
凌いで見ることにしました
Posted at 2023/02/12 23:47:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2023年01月21日 イイね!

車検終了後

車検も終わったので、ノーマルホイールタイヤから
外していた社外
ホイールタイヤへ戻すついでに
オートバックスのメニューにある
やってもらいたかったので
初めて入庫して作業してもらいました
alt
そして!店内で待つ事しばし!携帯に着信が!
ピット作業終了の電話かなと思って出たら
ピット作業は終了しました・・・
が リフト下げたら装着した社外ホイール・タイヤが
はみ出してIます!ですのでウチでは作業が出来ません!
(と言うか) 付け替えたものをまた元のノーマルに
戻します・・と!ありゃりゃ
作業費は3300円(実際に作業はしたので)
返金出来かねます!だそうで!
戻し費用を請求されないだけマシだったかもわかりませんが・・・

時間とお金の無駄遣い とんだ遠回りw
はみ出しとは言うものの、
自分ではグレーだとも思いますが
厳格にやってますね

結局またトラオムガレージさんでやってもらいました
alt

Posted at 2023/02/01 00:09:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2023年01月08日 イイね!

車検

年末年始は兵庫に帰省しておりました!
その時の足マツダ2 4日借りてタイムズで24520円
結構なガラ音と低速に強い印象だったので
てっきりディーゼルかと思ってましたが
レギュラー仕様でした
普通に走る分には十分です!燃費18.5
alt


そして1月は車検です!
燃料タンクのリコールもあるので
ディーラーへ出しました!
代車は118
やっぱり色々進化していますね!
alt
Posted at 2023/01/10 01:05:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年11月23日 イイね!

OUR FAVOURITE POP II ~TOKYO STYLE~

paris match 

15年ぶりのカバーアルバム(今回は邦楽カバー編!

ドライブミュージックにいい感じ

夜風のインフォメーション 


鏡の月


トレイラー映像
Posted at 2022/11/27 00:29:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2022年10月30日 イイね!

バッテリー交換

8月から二ヶ月間車を動かしてなかったので
バッテリーの心配をしておりましたが
本来あと一年位は騙し騙し使えそうですが
ちょっとパワーウインドが若干遅い気がしたので
1月の車検を前に交換することにしました
バッテリーといえば某モーターで
交換するつもりで見積もり取りましたが
SNSで Traum Garage(トラオムガレージ)なる
https://traum-gg.biz/
お店が新しくオープンしたとかで
場所が近かったしオープニングキャンペーン
をやってると言う事でお願いしました
alt
・メインバッテリー
BOSCH BLACK-AGM 95-L5 35,200円
 (参考:価格COMの最安相場¥27,825)
交換工賃 11,500円

・サブバッテリー
BMW純正 12V40A 61217635788 23,100円
交換工賃 3,450円

車両診断 バッテリー登録 4,600円

エアーフィルター持ち込み交換 1,150円

合計 79,000円
alt
自宅からは40分くらい
どんなお店か?
建物は以前バスなども整備していた
工場だったとか!リノベーションでしょうか
敷地も広いですリフトは2機だったかと
今後アライメントテスターも導入計画があるとか

トイレも真新しい!
alt
基本何を買うのも一応相見積もり取りますが
バッテリー某店よりちょっとだけ安かった (82,720円)
alt
お店はお二人でやっている様で
どちらも東京の正規ディーラーに
お勤めだったとか

お一人はマイスターの盾も飾ってありました
ハイブリッドの資格証みたいなのもありました

元ディーラー出身のショップ多数ありますが
昨今は車の進化で考えると
昔のディーラー出身と最近のディーラー出身では
近年の車を見てもらうには、最新の事情を
知っている方の方がいいかもわかりませんね!

ここは部品の持ち込みで取り付けなども
やってくれるそうです

オープニングキャンペーンで
点検してくれると書いてあったので
お願いしたのですが、バッテリー交換の時
診断機つなぎますからと・・・

う〜ん そう言う事ではなく(心の声)
リフトアップして簡易的チェックでも
してくれるのかな?と思ってましたが
そこは期待はずれ

今回は家に予備で買ってあったフィルター
自分でつけるのも面倒なので
ついでにお願いしました・・・・が
箱の中身確認せずエアクリフィルターだと
思い込んで依頼してエアクリ蓋開け
いざつける時店員さんが開封して
エアコンフィルターだった事が判明・・・
あ〜空振りで工賃だけかかってしまったw
痛恨のミス

そしてミス第二弾としては、
店員さんからバッテリーは早めに替えられるのですね!
と言われ(診断機登録の履歴で)
ん????・・・えっ?
家帰って履歴見てみると2021年の車検の時に
サブバッテリーは替えていたの忘れてたw
確かに2年以内では早かった 
まぁ普段乗れていないし、この車では最後の交換
という事で、まっいいか!

Posted at 2022/11/20 22:23:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@けんもん さん フラゲですね」
何シテル?   04/24 19:52
埼玉県在住 昭和39年生まれ! 自動車関連産業に従事のサラリーマン(BMW関係ではありません) マイカーは、費用対効果重視 地味々にドレスアップを実施中~...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

m+ / キザス Downforce Canard 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 11:11:21
[トヨタ GRヤリス]SARD GRエアロスタビライジングクッションシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 23:06:49
end.cc カーボンサイドスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 14:02:01

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
ブルックリン・グレー(C4P) San Luis Potosi, Mexico / M ...
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
2016-11-26 〜 2024-08-25売却
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
(E90) 2009年2月~2016年11月13日 7年9ヶ月 スパークリンググラファ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
(E46) 2002年4月~2009年2月(約7年) オリエントブルー
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation