• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k a t s uのブログ一覧

2009年07月20日 イイね!

リヤビューモニター調達

リヤビューモニター調達ヤフオクにてリヤビューモニターシステム
Panasonic GP-PD107中古を落札しました・・・

部品のみの調達で まだ装着していませんが・・・

モニターステーが非オリジナル・・・・
さすがにベタっとダッシュボードに貼るのはイマイチ
ここのように付くとなかなか見栄えはいいが
おそらく右に置くと光りが反射して見にくくなる可能性も

配線にはバック信号の補正部品も要りそう
常時オンでもよさげだが・・・・

さてさて取りつけをどうすべきか?
また納戸の肥しか????(笑)
Posted at 2009/07/20 23:57:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年07月19日 イイね!

スピーカー修理

スピーカー修理わたくしの愛車 納車時より、ステレオのボリュームを上げ
大きい音を出すと、と右前のスピーカーから
ブリブリブリ~っ といやらしいノイズが 出ておりました
一応 購入店の一年間の保証があるし 急を要するものでも
ないので、他何かの故障が出れば ついでに修理すれば
イイやと思っておりましたが、車の調子も悪くならないし
そろそろ半年 と言う事で 一旦保証で修理する事に・・・・
ただ購入店が 茨木なので チト遠く 持って行くのが
大変なので、近所のshopか 地元ディーラーにて
修理させてくれ と申し出るも・・・
やはり症状を見てみたい との事で、
結局販売店まで足を運ぶ事に・・・・

そして お預けと言う事で、代車も貸してくれると・・・
サニーか何かか と思ってましたが ローレル・・・・
昭和の懐かしい香りのする車っす
ただ シートの高さが高くて 気持ち悪ぃ~(笑)
ハンドル 軽く くるくる回る~
半絶壁インパネ
タイヤは ROADSTONE ???なんじゃそら?

そして日曜日 修理が上がってきました
当初スピーカーの劣化・破損・組みつけ不良等かと考えていた様ですが
スピーカー交換しても 改善見られす、仕方なくディーラーに
持ちこみ、i-driveのコーディングしても 変わらず・・・・と言う事で
ディーラーから 持ちかえり また販売店の専属の整備工場へ・・・・
そして 内装はがし10スピーカーを追っかけしたところリヤスピーカーの
配線が 挟まれて導線が剥き出しになっており そこがショートし
電流が逆流して前スピーカーに影響してたのではないかと推測
多分 製造工程でのミスではないかと・・・・
けっこう小さい傷を探すのに 大掛かりな事になった様で暑い中
内装すべて ひっぱぐって犯人探しするのは さぞ大変だったかと・・・・・
Posted at 2009/07/20 11:57:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月11日 イイね!

レーダー探知機移設

レーダー探知機



最近 熱の影響&脱脂不足か 両面テープが耐え切れず

乗るたびに↓こんな状態になっており、ムカツク と言うか 萎えます・・・・・          



って事で やり直すついでに 装着位置も移動してみました

E90定番位置はエアコンダクト上当りですが、ワタクシは若干オフセットして
インパネのメーターと一緒に視野に入る位置にしてみました
Posted at 2009/07/11 00:21:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月05日 イイね!

BMW Familie!

BMW Familie!六甲アイランドにて 開催されていた
BMW Familie! Westen in KOBE
と言うイベントを覗いてきました ワタクシも、今となっては
車のshop事情に関しては 浦島太郎状態ですが
デモカー的な展示車が数台こじんまりと並べられていました、
感じたのは やはり金は有る所にはあるのだなと・・・・・(笑)




自分の愛車には ゆくゆく 30mmクラスの ホイールスペーサー装着を
構想しておりますが、一般的にはスペーサー=ぶれる と言うイメージもあり
なんとなく躊躇しております(E90で 30mm以上も太いのを付ける話はあまり聞かない)
しかし デモカーを見ると結構太いのを装着してるではないか

中には二枚重ね・・・・・ こんなんアリ?
Posted at 2009/07/05 23:56:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月03日 イイね!

テールランプ調達

テールランプ調達かねてから 購入予定の部品を ヤフオクにて落札~
着々と進行中~

超定番のブラックインテールは やめて
Hella E90 クリアテールランプ です!

アジアン製のLEDテールも気になってたのですが
反射板がなく車検通らないので躊躇・・

しかし 車替えるたびに、
ホワイトウインカーを後付けしております・・・・
何となく理不尽と言う事でもありませんが
ったく~ メーカーも
最初からホワイトにしていてくれりゃりゃいいのに(爆)

時間と工具が無いので 取り付けもせず納戸の肥やしが増える一方です
Posted at 2009/07/03 01:06:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@けんもん さん フラゲですね」
何シテル?   04/24 19:52
埼玉県在住 昭和39年生まれ! 自動車関連産業に従事のサラリーマン(BMW関係ではありません) マイカーは、費用対効果重視 地味々にドレスアップを実施中~...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   12 34
5678910 11
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BRIDE フロントオフセットステー GIAS/STRADIA III用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 08:44:13
[ホンダ ジェイドハイブリッド] フロアマット下への吸音材設置(2枚重ね) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 09:50:43
GEKKO トレッタング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 06:30:20

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
ブルックリン・グレー(C4P) San Luis Potosi, Mexico / M ...
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
2016-11-26 〜 2024-08-25売却
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
(E90) 2009年2月~2016年11月13日 7年9ヶ月 スパークリンググラファ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
(E46) 2002年4月~2009年2月(約7年) オリエントブルー
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation